• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

日産ステージア キーレスリモコンの登録方法_備忘録

中古車購入時に付属していたキーレスリモコンが1個だけで、今後不具合を起こして使用不可になるのが怖いのでヤフオクで追加するキーレスリモコンを購入しました。
その際、キーレスリモコンの登録方法も含めて色々と失敗があったので、備忘録としてブログに記載します。


1.キーレス登録方法について
①全ドア(バックドアも)閉める (外から確認する)
②運転席ドアのみ開けて、乗り込んでドアを閉める
③運転席ドアをロックする(集中ロックスイッチではなく、銀色の運転席ロックノブで行う)
④10秒以内にキーシリンダにキーの差し抜き1セットで6回行うとドアが勝手にアンロックされるので、その抜いたキーを再び差し込む
⑤差し込んだキーを3秒以内にイグニッションONまで回す
⑥運転席ドアをロックする(集中ロックスイッチではなく、銀色の運転席ロックノブで行う)
⑦登録するキーレスリモコンのアンロックボタンを押す(ドアが勝手にアンロックされる)
更に追加キーレスリモコンがあれば、銀色の運転席ロックノブを再度ロックして、追加キーレスリモコンのアンロックボタンを押す(合計4個まで登録可能のみたいです)
⑧イグニッションをOFFにし、キーを抜き、運転席ドアを開ける
⑨登録完了

追記
・各ドアのドアスイッチに一つでも不良があると登録できないようです。
作業を行う前に各ドアを開けてルームランプが点灯・消灯するか確認してから登録作業をします。
・⑤のイグニッションを「ACC」と記載されている記事も有りますが、私のクルマの場合には「ON」まで回さないと登録できませんでした。


2.ハードウエア(基板)の違いによる登録可否について等

左のキーレスリモコン基板が登録できたもの、右側のキーレスリモコン基板が登録できないものでした。
どうやら、右側のものは新しいもので、左側の基板裏を観察する赤色のトリマコンデンサがあり、右側のものには有りませんでした。
そういう点からも新しいものは調整部分等のコストダウンをしているのが伺えます。



両方とも動作するキーレスリモコンですが、下側(GT-Rキーと供にしている)のものが付属してきたキーレスリモコンで上側のキーレスリモコンが今回登録できたものです。
キーの長さが違うのでステージアでは無い車種なのかなと思います。

見た目似た様なキーレスリモコンでも、基板とキーの長さの違いなど有るのが今回ヤフオクで2個購入したキーレスリモコンで分かりました(^_^;)
ブログ一覧 | ステージア260RS | クルマ
Posted at 2020/09/11 22:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親子卓球
はっしー03さん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。
鏑木モータースさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

123456キロ
paje-kenさん

今日の夕食🍽️
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2020年9月12日 7:24
自分も予備として確保したので、合わせて3つ持ってます。登録の方法は整備要領書に書いてありましたが、最大4個までできるようですね。

ウチのもセラロック的なモノがバッテリー端子側にある古いタイプですが、新しい方はコストダウン というより、トリマを回したりする好奇心旺盛なユーザー対策かなと思ったり・・・笑
コメントへの返答
2020年9月13日 13:22
やはりキーレスリモコンの予備お持ちなのですね(*^_^*)
時代的にも同じキーレスリモコンみたいですね。

測定器があれば周波数、データ等を確認してみたかったのですが...(^_^;)

プロフィール

「JingオリジナルRB26ヘッドガスケットキーホルダー http://cvw.jp/b/163066/47690633/
何シテル?   05/01 15:19
ゆっくり温泉にでも入りたいな~(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔から所望していた4DのスカイラインGT-Rです(*^^*)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽カー&オープンカーです(*^^*) 軽快なクルマで通勤とワインディングを走って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初トヨタ&ハイブリッドオーナーになりました。 長距離通勤&街乗り用に活躍してもらいます( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初のクルマ(^_^;) 備忘録として。 R31、R32スカイラインやギャランVR-4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation