• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

先日の台車BMW 118の停止まで対応の運転支援と自動運転について


自動運転なんて信用できなくてもし実現しても使わないよって思ってました

しかし先日代車でお借りした新型BMW 118に搭載された運転支援システム
これがまたよくできたもので全車速対応の停止までサポートする支援システムでした
高速道路ではもちろんのこと一般道を走っていても停止まで自動で速度を調整してくれるので運転手は前を見ながらハンドルを握るだけで大丈夫

こんな楽を覚えてしまうと、高速はもちろん一般道でもこのシステムを多用してしまい運転がめんどくさくなってしまいました
代車でお借りした期間だけですらこんな有様なので所有したら間違いなく
この機能を使いまくるでしょうね

運転そのものが楽しいと自分では思っていましたが楽を覚えるとだめですね

さて本題の自動運転ですがテスラが数歩先を歩いていますね

とある動画で自動車評論家さんが、
自動運転のレベル1だと
目は前を見てて下さいね、ハンドルには手を添えてくださいね、万一の時は人間がブレーキ踏んでくださいね

自動運転レベル2だと
目を解放していいですよ、ハンドルも解放していいですよ、ブレーキも任せてください
でも寝たり本を読んだりそういう事はやめてね

自動運転レベル3だと
すべて機械まかせ寝てようが携帯やってようが運転必要無し

だそうです。
現在のテスラもかなりの自動運転レベルに到達していますが
テスラの運転で1番気をつけなければいけないのは機械を信用しすぎて
運転をおろそかにしてしまうことらしいです
あまりに機会が優秀すぎるので慢心が生まれてどうせいつものように
勝手に止まってくれるだろうと思ってしまいますよね
それをいかに意識するかが重要らしいです

確かにお借りしたBMWですら、追従機能が優秀すぎて運転に慢心が生まれそうでした。これからの自動車業どうなるんだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/01 23:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation