• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

ここがおかしいよ

島根県!

と言う訳で、朝の出勤途中の出来事なんですが。

まぁ、いつもの様に会社に向かって、車を走らせていて、もう少しの所で、交差点に差し掛かったんですね、で、ここの交差点、近所に、小学校、中学校、高校があるため、朝は、沢山の学生が通るんです。

で、自分は右折の為、右折レーンで、停止、対向車は、左折しようとして、まだ、横断歩道に学生が沢山歩いていた為、止まっていたんですね。

そうしたら、その後ろの二台は、何を思ったのか、右折レーンに移り、交差点をそのまま直進。その前には、おいらが、右折の為、停止しています。

このままでは、正面衝突してしまいます。

おいらは、慌ててクラクションで反撃。
一台目は、うるせいなと言う顔をしながら、避けてかわして行きました。

問題は、その後ろの車。同じ様に、進行方向を無視して、衝突して来ようとします。

おいらは、同じ様に、クラクションで反撃。

その車は、ビックリしてハンドルを切っていました。
この場合、事故を起こすと交差点内なんで、こちらも過失があるようになりやすいので、馬鹿らしいのですよね。

おまけに、周りは、学生が沢山居るのに、もし巻き込んだら大変な事になり兼ねない。

おまけに、ここの交差点、交番も有って、いつもは、警官が安全の為に、よく交通整理してるのですが、今日に限って居ない(-_-メ) 
まぁ、事故らずには済んだのですが、ホント、島根県の運転マナーって悪です。
バイパスの追い越し車線も走行車線と同じ様に走行して、その部分だけ団子状態になることもよくあるし。
何の為の信号で、何の為の交差点なんだか。

とにかく、島根県は、何処から車が出て来るか解りません。本線に、平気で、頭を入れて来て、走行の妨げをして渋滞を作る。

解ってやっているから、尚更、頭に来ます。

これも県民性なんでしょうか?
Posted at 2008/06/06 13:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | モブログ

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/170918/46784142/
何シテル?   03/04 13:41
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2345 67
8910 111213 14
1516 17 181920 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation