• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

ドライブのBGMはRupert Holmes - Escape (The Pina Colada Song)♪

ドライブのBGMはRupert Holmes - Escape (The Pina Colada Song)♪ aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なセットリストの出来上がり♪

70’s 80’sR&B AOR ROCK POPS
JAZZ HOUSE COUNTRY等順次ご紹介します♪

AOR初回は
Rupert Holmes - Escape (The Pina Colada Song) (1979)
アルバム「パートナーズ・イン・クライム」(1979)より。

ルパート・ホルムズ(1947-)は
英国生まれニューヨーク育ちの
シンガーソングライター。

アルバムタイトル
「パートナーズ・イン・クライム」→「犯罪の相棒」って、
なかなか物騒な表現だと思ったけど、
イデオム(元の単語とは違う意味を持つ表現)だそうで、
「親しい仲間」や「恋のパートナー」を意味するらしい。
ちなみに、日本でも矢沢永吉「共犯者」(1988)がありましたね♪


「エスケープ」といえば
ジャーニーの「エスケープ」(1981)もありましたね。
こちらは1981年、全米アルバムチャート1位を記録した。
いずれ、ロック編で詳しくご紹介したいと思います♪


さて、ルパート・ホルムズの「エスケープ」は1979年、
全米1位を記録した。
また、映画「ガーディアンズ・オブ」・ギャラクシー」(2014)の
エスケープシーンに使われていた。

サブタイトルが(ピニャ・コラーダ・ソング)
ピニャ・コラーダは
カリブ発祥のトロピカルドリンク。
レシピ
・ホワイト・ラム30ml
・パイナップル・ジュース60ml
・ココナッツミルク20ml
・生クリーム10ml 
 出典「ラルースカクテル辞典」♪


「エスケープ」の歌詞あらすじ

長く連れ添った妻に飽きていた男。
寝ている妻の横で、
男は興味をそそられる
新聞の個人広告欄の
メッセージを見つけた (゚Д゚)

「ピニャ・コラーダが好きで、
雨に濡れても平気で、
ヨガに夢中でなくて、
多少頭がキレて、
真夜中、岬の砂浜で
メイク・ラヴしてくれる。
そんな人を探しています。
お手紙下さい、
そして、一緒にエスケープしましょう♡」

男はうしろめたさも感じないまま、
個人広告で返事を書いて
めちゃくちゃ期待しながら
バー「オーマリーズ」で
浮気相手と待ち合わせをしていると、、

そこに現れたのは
なんと、、、男の妻!(笑)

「まあ、あなただったの!?」
二人は互いに笑い転げた。
「なんだ、知らなかったよ、
君がピニャ・コラーダが好きで、
真夜中の岬の砂浜で
メイク・ラヴしたいだなんて!
君こそ、僕が探していた人だよ、
さあ、一緒にエスケープしよう♪」


おやおや、、
いったい誰からエスケープするつもりだったのやら、、(笑)
話が捻じれて元に戻って
まるで「メビウスの輪」みたいだね(笑)

突っ込みどころ満載の物語だけど、
リゾート感のあるアレンジと
「ピニャ・コラーダ」の語感が持つ
トロピカルな雰囲気が相まって、
なんだか、「まあいいか」と
おおらかな気分にさせてくれるような気がします(笑)


そしてこのストーリーは
ルパート・ホルムズ自身が、
当時の新聞の個人広告を見て、
この手のメッセージに興味を持ったことが
切っ掛けとなり、
書かれたものなのです。

そういえば、1980年代、
あれ系雑誌に交際希望欄って、
確かにありましたよね(笑)
編集部に送るやつ♪

いえ、私はやっていませんがっ、、!(笑)

つまり、1970年代、
ヨコシマ願望があっても、
実行する勇気はない、
ごくフツーの男達が
皆興味を持っていた、
新聞の交際希望欄をネタにした歌で、
浮気の罪悪感をトロピカルなメロディと、
「ピニャ・コラーダ」で上手く中和して、
笑えるオチに仕上げた、
メッセージ性の強い歌。
というところでしょうか(笑)

なんとなく、共感できました(笑)
さあ、今夜はピニャ・コラーダでも飲もうかな(笑)

次回はFar Cry - The Hits Just Keep On Comin'です♪


関連情報 ルパート・ホルムズ公式HP
ブログ一覧 | ドライブのBGMは洋楽70’s AOR | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/03/12 07:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブのBGMはQUIET RI ...
aba-bu25さん

クルマ・ジャケ「3 NOTES」/ ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「微熱夜」/小山卓治
ねも.さん

バレンタインデーと言う事で ( ・ ...
waiqueureさん

【横浜二日目ネタバレ(其の一)閲覧 ...
k-iロードさん

【有明アリーナFINALネタバレ( ...
k-iロードさん

この記事へのコメント

2022年3月12日 20:56
こんばんわ。

ビナコラーダ歌、リアルでラジオで聞いて
当日すっかり気に入りました。

カセットテープに録音して何回も聴いた事を憶えています。
79年ですか、懐かしい(14歳か)

そして学生になり英語が少しわかるようになって
内容にビックリ。
70年代のアメリカならまだホンワカしていたから、
笑いで済まされますが、

今だと弁護士が儲かりますね。

まあ媒体が変わっても、やる人はやるんですね。

アップルミュージックが最初1曲ずつ切売りしてた時に300円で購入。
あとニック・ロウの「Cruel to be kind」と
ロビー・デュプリの「Steal away」とか……

久々に聞いてみますよ。

ジャーニーのエスケープ、もってます!
コメントへの返答
2022年3月12日 21:20
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

さすが、Subaru7270さん♪
リアルタイムでピニャコラーダソングを楽しんでいらっしゃいましたか♪
今でも色褪せない、
いい曲ですよね♪

カセットテープでお気に入りFM番組のエアチェックや、レコードレンタルで借りたレコードをダビングとか、
私もやっていました♪
ダブルデッキのラジカセでカセットの編集が楽しみでした♪
今でもやっている事は変わらないです。(笑)

ニック・ロウは知りませんでした。調べてみます♪
ロビー・デュプリはとても好きです♪
ジャーニーも持っていらっしゃるのですね♪

音楽の傾向がかなりSubaru7270さんと似ています♪

また、良い情報がございましたらご教授ください♪






プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation