• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

富士スピードウェイに行って参りました♪

富士スピードウェイに行って参りました♪ 行楽の秋ですね♪
先日、富士スピードウェイに行って参りました。

次男に富士スピードウェイの
売店で販売している、
キャラクターグッズを買いたいから
連れて行ってほしいと
頼まれたのだ。

富士スピードウェイオフィシャルサイトで
催しチェックすると11/6は
レースやイベントは特になさそう。
私自身、富士も鈴鹿も行ったことがないので
ちょうどよい機会だ。いってみますか♪
話しはすぐにまとまった。

長男は学園祭当日で忙しいそうなので
朝、最寄り駅に送り届け、
妻と次男の家族3人で出発♪
途中新東名 NEOPASA浜松で朝食をとり、
御殿場 道の駅 ふじおやまで土産物を買い、
あっというまに富士スピードウェイに到着♪


早速、レーシングコースの
ピットビルに登ってみた。
ピットビルもグランドスタンドも
ほぼ無人。


無人のピットビルを散歩していると、

ギュイ~~ン、、(遠くから迫る音)
すごい爆音と共に、
目にもとまらぬ速さでバイクが
ホームストレートを駆け抜け、
視界から消えていった。



は、速い、、
メッチャ速い、、
ほぼマッハじゃん、、
マッハ コンマ2くらい(笑)

オフィシャルサイトの走行スケジュールを確認したら
S-2R(2輪レーサー)枠とのこと。

S-2Rとは(概ね)
・ラップタイム2分5秒より速く、
・トップスピード180km/h以上
 の車両だ。

こんなに速いバイクみたことないわ、、
これがサーキットというものか、、

田舎者の我が家は皆、
サーキット走行の
バイクに圧倒された。


パドックのオフィシャルカー。
かっこいい♪

次に向かったのが
ジムカーナコース

けたたましいスキール音と、
白煙につつまれ、
車がドリフトしていた。

「車がぶつかる~っ!」と妻が叫ぶ。
「ねえ、これは何?」
「ねえ、なんでこんなことするの?」
妻はドリフトを見て
どちて坊やになってました。(笑)
次男は笑いながらも白煙にむせていた。

ここでも我が家は皆、
カルチャーショックを受けた。

そして、オフィシャルショップで買い物と食事。
次男はお目当てのものを見つけたようで満足げだ。





帰り際に
「富士スピードウェイまた来たい?」
って聞いてみたら、
「また来たい、ホテルに泊まりたい」とのこと。
どうやら皆ここが気に入ったようだ。

次に訪問したのが
防衛省 出資の富士山樹空の森。
お目当ては、自衛隊関連グッズの購入♪

次男はここでも欲しいものを手に入れてご満悦。


UH-1Hの展示。



帰りに東名高速 富士川SAで富士山を拝見できた♪
良い一日でした♪

おしまい。

関連情報 富士スピードウェイ オフィシャルサイト
関連情報URL : https://www.fsw.tv/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/11/08 20:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーGT2024 R d2富士 ...
yukijirouさん

ニスモフェスってこんなに周り切れな ...
ともだすけさん

クルーズ オフィシャルサイトリニュ ...
Dai@cruiseさん

2024年スーパーGT公式テスト ...
ほ-じ-さん

富士スピードウェイに行ったヨ
かがっちさん

2024年スーパーGTメーカーテス ...
ほ-じ-さん

この記事へのコメント

2022年11月9日 12:12
私も富士スピードウェイは行ったことないのですが、あのストレートを全開で走り抜けていくなんて私には出来ないと思います。

奥様ドリフトやってみたいと言ってなかったですか?(^ ^)
コメントへの返答
2022年11月9日 21:07
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

サーキット走行のバイクがあまりに速くて驚きました。
ライダーはアドレナリン出まくりでしょうね♪
私はアドレナリンが出ても、
全開走行は無理だと思います♪

ドリフトを見た妻は
タイヤが軋む音を聞いて
「事故る寸前の音」って
言ってました(笑)
聞くだけで心臓が煽るそうです。
なるほど、、

もし、私が妻を乗せてドリフトしたら、、
まず間違いなく、
張り倒されるでしょう(笑)
(^^)

2022年11月10日 20:05
こんばんは。

サーキットは普段味わえないような音や匂い、雰囲気があっていいですよね♪

富士スピードウェイは行ったことがないのですが、イベントがない日でも入場出来るんですね。

私はその昔、鈴鹿サーキットでポッカ1,000km耐久レースを観戦したことがありますが、とても興奮したのを覚えています(^^)

奥様の「なんでこんなことするの?」はドリフトを見たことがない人の正常な反応かもしれませんね(^-^;

私がたまに発進時に多めにアクセルを開けるだけでも怖いと言われるくらいなので、ウチの家族もきっと同じような反応をすると思います。

新たな経験が出来て、次男さんのお目当ても確保出来て良い旅になりましたね(^^)
コメントへの返答
2022年11月10日 21:10
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

サーキット初体験でしたので
家族はみな興奮しておりました♪

富士スピードウェイはイベントがなくても、サーキットは4輪、2輪、通常走行、サーキット走行と
各走行枠があって観戦することができました♪

入場料は1100円/大人です。

人がいないサーキットも非日常で良かったですが、次回は活気のあるレースも観戦してみたいですね♪

富士スピードウェイには
サーキットタクシーなるものがあり、
3500円/人 4500円/2人
で2週乗車できるそうなので、
とても気になりましたが、
私が行った日は営業しておりませんでした。

私は乗りたいけど、
妻は安全な場所で観戦するだけでいいそうです(笑)

次男はいろいろ買い物できたのでとても喜んでおりました♪

子供たちは最近あまり付き合ってくれませんが、この日は良い休日を過ごすことができました(^^)






プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation