• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

最近気になるE-バイクを比較検討してみた♪

最近気になるE-バイクを比較検討してみた♪ 私は天気の良い日、
時々MTBで近所をポタリングしている。

人のいない堤防沿いを約20Km、
時間があるときは約50Km、

クルマにバイクを乗せて移動先で約30Kmなど
適度な運動になる。


MTBは燃費もいい。
私の場合、主燃料はアルコール(生酒)だ。
寝る前に少し飲むだけで、
次の日、調子良く走れるのだ(笑)

大平山 津月 別誂 純米吟醸 無濾過生 山田錦 
(うまいに決まっている♪)

乗っているMTBはダウンヒルバイク。(骨董品)
悪路、階段、段差などの走破性が高く、
どこでも突っ込んでいける安心感が魅力のバイクだ。


車重は20Kg以上ある。
車重は全く気にならないのだが、
山登りはできない。
登坂用ギアがないのだ。

クロカンバイクも所有しているが(骨董品)
町乗り用にセッティングされているため、
すぐさま山仕様にならない。

ロードバイクも所有しているが、(骨董品)
マウンテン育ちの私は、
バイクでクルマと並走することに
ストレスを感じてしまう。

私は車道を走る恐怖心を麻痺させることが
できないのだ。
だから最近ロードには乗っていない。(涙)

他には折り畳み自転車、(骨董品)
BMX(骨董品)を所有しているけど、
山登りできるバイクはひとつもない。

そこで、最近気になっているのが
E-バイクだ。

E-バイクなら、自走で山に登り、
ダウンヒルを楽しむことができる。
50過ぎて落ちた脚力をカバーできるかもしれない、
と期待している。

有名MTBメーカーでE-バイクをつくっている
メーカーといえば、、
・トレック
・ジャイアント
・メリダ
・スペシャライズドあたりだろうか。
(他にもある)

E-バイクの価格帯は
・入門クラス  50万以上
・普及クラス  80万以上
・高級クラス 120万以上
・レース用  180万以上

 高っか!!

①トレック 
Rail 9.7 976,800円 
・29インチ 走破性高い
・BOSHモーター

トレックはアメリカ、ウィスコンシン州の
自転車総合メーカーだ。
傘下にMTBの始祖、ゲイリー・フィッシャーや
パーツメーカーにボントレガーを持っている。


トレック レイル


②ジャイアント TRANCE E+ PRO
704,000円
・27.5インチ 操縦性高い
・前後FOX製エアショック
・大容量500Whバッテリー トルク強し
ジャイアントは台湾の自転車メーカー。
ナイスな価格設定と高品質が売りのメーカーだ。


ジャイアントTRANCE E+ PRO

③メリダ eONE-SIXTY9000
1,210,000円
・29/27.5インチ 走破性/コントロール性
・シマノドライブユニット
メリダはジャイアントに次ぐ台湾の自転車メーカー。
MTBとロードのレーシングバイクを手掛ける。


MERIDA eONE-SIXTY9000

私が欲しいE-バイクは
④スペシャライズド 
KENEVO SL COMP CARBON 29

スペシャライズドはアメリカカリフォルニア州の
総合自転車メーカーだ。


スペシャライズド・オンライン・ストア

・走破性の高い29インチ
・軽め車重
・弱めのアシスト
つまり、普通のマウンテンに近い乗り味
ということだろう♪

定価1,100,000円のところ、
Spring Saleで割引されて
825,000円ですって♪

依然として高いなぁ、、
簡単に買えやしない。
妻の説得には1年以上かかるかも、、(汗)
それまで仕事がんばろう♪
(^^)

関連情報 スペシャライズド 新しいKenevo SLを徹底解説
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/04/30 07:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いまさらロードバイクに乗る?
山育ちさん

GIANT ESCAPE ALUX ...
K`J@埼玉さん

マイパラス 折り畳み自転車 20イ ...
◇画太郎◇さん

この記事へのコメント

2023年4月30日 8:31
おはようございます☀️😃
写真の堤防は湖岸ですか?
浜名湖あたりだと湖や海辺を眺めながらのポタリングは気分爽快で、MTBには最適なロード気持ち良いでしょうね。
羨ましいです!
コメントへの返答
2023年4月30日 8:50
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

写真の堤防は三河湾の某所です。
島は姫島という無人島です。
クルマにバイクを載せれば、
渥美半島、浜名湖などロケーションの良い場所が近場にたくさんあり、
気軽に走りに行けます♪

最近は自走で近所を走っております♪

自転車は気軽に気分転換できるのが良いところだと思います♪

クロカン・コースも近場にたくさんあるので、Eバイクを買えば、おじさんライダーでも気軽に走れるのではないかと、夢想しております♪

良い週末をお過ごしください♪
(^^)/

2023年4月30日 8:51
Eでない人力の最新軽量MTB購入に一票!
コメントへの返答
2023年4月30日 9:02
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

最新軽量MTBですか♪
そうか、その手がありますね!
車重10kg程度なら十分登坂できるし、ついでに自分の体重も5kgくらい落とした方が良いと思っていたところです。

夢想するより、息子のハードテイル借りて、手始めに
山登りしてみようかしら♪

ナイス助言ありがとうございます♪

良い週末をお過ごしください♪
(^^)/
2023年4月30日 9:03
おはようございます
ツーリングに乗せて快走路まで向かわれるんですか?
しかしE-バイク高いんですね~でも趣味なら仕方ないですw
自分も新型カメラを久しぶりに狙ってますが趣味なので仕方ないと自分に言い聞かせています笑
コメントへの返答
2023年4月30日 9:33
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

MTBを運搬する時は、
仕事用タウンエース(みんから未登録)を使います。
泥ハネ、荷物など積載物も気兼ねなく運転できます♪

Eバイク高価ですね。
でも、そこそこ高品質なメーカーのバイクはモーター無しでも、
・入門クラス  50万以上
・普及クラス  80万以上
・高級クラス 120万以上
・レース用  180万以上
となりますので、
Eバイクはモーター付きでお得感があるとも言えます。

しかし、妻にこの論法を使っても通用しないでしょう(笑)

カメラもまた趣味性が高くて、高価ですよね♪

携帯カメラ機能がいくら進化しても、
写真の美しさでは一眼にかないません♪

趣味はお金がかかりますが楽しいものですね♪

良い週末をお過ごしください♪
(^^)/
2023年4月30日 9:27
おはようございます♪
画像は浜名湖でしょうか?
浜名湖も10年にポタリングしました♪

E-MTBって高価なんですね〜♪
山登り自走だとフロントギヤはどうなってるか興味あります♪
あとバッテリーの持ち時間ですね♪
山登りだと消費電力が凄そうです♪
電欠になったら自走が辛いので♪

自分は以前、ジャイアント ROAM2という、なんちゃってMTBを持ってましたが、フロントサスペンション、ディスクブレーキの見た目が気に入ってました♪
タイヤはセミブロックだと走りにくいのでセミスリックに、スプロケはMTB用だとレシオが離れてるのでロード用のクロスレシオの9速にしてました♪
今は普通のクロスバイクですが、フロントサスペンション、ディスクブレーキの見た目が欲しいので、またなんちゃってMTBに買換えようか思案中です♪
😊
コメントへの返答
2023年4月30日 10:13
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

写真の堤防は三河湾の某所です。
島は姫島という無人島です♪
kazooさんは浜名湖にいらっしゃったことがあるのですね♪
私も時々、浜名湖へポタリングに出掛けます♪
浜名湖サイクリングロードはパノラマの景色が最高ですね♪

Eバイクって高価ですね。
普通MTBはフロント3枚ギアがあります。
Eバイクのフロントギアは小さいギアが1枚のみなので、
高速走行用ギアが無い!?のではないかと思っています。
バッテリーはジャイアントTRANCE E+ PROですと、
・500Wh 
・トルク80Kn
・約80Km航続可能
とあるので、
様々な使用環境に十分対応できそうです♪

今度現物確認してみたいです。

kazooさんもクロスバイクに乗っていらっしゃいますね♪
また、ロード用9速スプロケとかチューンナップにこだわりが感じられ、
親近感を感じます♪

良い週末をお過ごしください♪
(^^)/



プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation