• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月01日

皆さんは、うどんのトッピングは何が良いですか?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は、高山質店に服を売りに行きました♪♪。

今日は、3点で300円になりました♪♪。



今日は、お昼はうどんを茹でました♪♪。







今日は、写真に写っているうどんを食べましたが、うどんの中では、讃岐うどんが一番好きだったりします♪♪。

そう言えば、私は、えび天うどんが好きで、うどん屋さんでは、えび天を注文することが多いです♪♪。
もちろん、他にも、肉うどん、ごぼう天うどんなど、好きな物はありますけどね♪♪。

あとは、お腹の空き具合いによって(うどんだけでは物足りない時は)、もう1品ぐらい、ちょっとした付け合わせを注文することもあります♪♪。

もちろん、その時によるので、うどん1杯でも十分な場合は、うどん単品だけだったり♪♪。

いつだったかな、母と、母の友達2人、私も合わせて4人でうどん屋さんでうどんを食べている時、ちょうど話の流れで母が、母の友達2人に「この子(翔子)はね、いつも えび天うどんなんですよ(笑)。もうバカの一つ覚えです」と話していたことを思い出しました(笑)。

皆さんは、うどんのトッピングの場合は、何が好きですか?
もちろん、素うどんが好きな人も居ますよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/01 14:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年11月1日 14:52
@翔子さん、こんにちは。😊
これはひもかわうどん🍜埼玉🤔
群馬に凄い幅広のありますが乾麺で戻せるタイプが形状からしてあるかはわかりませんが。😅
福岡は確かうどんを良く食べられていますよね。✨
やわらかく弾力があるモチモチ麺?
本場の讃岐うどんを食べたことは無いのですが、郡山に顎が疲れるくらいのコシの強い讃岐うどんのお店が昔ありました。顎の筋肉が次の日に筋肉痛になるくらいの。🤣
トッピングはかき揚げですかね。ボリュームがありお得感がありますから。桜えびじゃなく、小エビが良いですがだいたい桜えびですね。✨
コメントへの返答
2021年11月1日 15:01
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。
埼玉県のうどんです♪♪。

何となく、きしめんとよく似ているなあと♪♪。

美味しいです♪♪。

群馬県の幅が広いうどん、どんなのか気になって、今、ちょっと検索してみたら

本当に幅が広い♪♪。
ビックリです\(◎o◎)/!

うどんと言うより、「だご」のような感じですね(ちょっと違うか(笑)?

福岡県のうどんは、個人的には、そこまでめちゃくちゃ美味しいとは思わないけど、柔らかいうどんが好きな人には人気ですよ♪♪。

私の母は、福岡県のうどんが好きなんですよ♪♪。

柔らかいうどんも、美味しいですよね♪♪。

それにしても、顎が疲れるぐらいの固いうどん、どんだけ固いんだろう・・・(笑)。

桜エビ、いいですね♪♪。
小エビだと、ちりめんぐらいの感じだけど、桜エビはそれなりですよね♪♪。

桜エビのうどんもイイね♪♪。
2021年11月1日 15:29
こんにちは👋😃
私は申し訳ないですが、てんぷら入っているのは、てんぶらのサクサク感がないので天ぷらは遠慮します!此方ではうどんより蕎麦ですかね!わざわざ蕎麦の花の写真を撮りに行ったことも、有りますよ、小さな白い、小粒の綺麗な花(*´・ω・`)bよ😃東北はうどんより蕎麦ですかね!
コメントへの返答
2021年11月1日 15:44
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

天ぷらは、好みが人によりますもんね♪♪。

私は、サクサクのも、少し「しんなりとした天ぷら」も両方好きですが、たいていのうどん屋さんでは、サクサクのが運ばれて来ますよね。

(ただ、揚げたてだと、熱かったりしてヤケドに注意にはなるけど)

そばも美味しいですよね♪♪。

私も、そばも好きです♪♪。

基本的に、私は、麺類なら何でも好きなんです♪♪。

東北の方々は、そばが好きな人が多いんですね♪♪。

あとは、好みの問題で、うどんの方がより好きな人も居るかもしれないし、両方好きな人も居るだろうし♪♪。

そばの花を撮りに行ったんですね♪♪。

そばが好きなら、まずは「これはソバの花なんだなあ」と思い浮かべながら食べるのも良いかもね♪♪。
2021年11月1日 15:37
翔子さん こんにちはー😊
うどんでも蕎麦でも海老天は定番ですよねー🙆 そしてかき揚げ。
オイラは山菜も好きで、袋入りの山菜が冷蔵庫にいつもあります。
トッピングではないですけど、嫁がたまに鶏つみれ、大根、人参、ネギ、を入れた汁をうどんにかける鶏つみれうどんも美味しいですね。
とろろは蕎麦かな。
コメントへの返答
2021年11月1日 15:48
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね♪♪。

エビ天うどんも、エビ天そばも、美味しいですよね♪♪。

そばの時ももちろん、「エビ天そば」を注文することが多いです♪♪。

山菜うどん、良いですね♪♪。

奥様の鶏つみれうどん、美味しそうですね♪♪。

そう言えば、佐賀県だと「鶏なんばんソバ、鶏なんばんうどん」が美味しいです♪♪。
2021年11月1日 15:40
こんにちは、翔子さん(^^)

これからの季節うどんはいおいですよね。

うどんと言えば私は鍋焼きうどんですかね。

入れるものは油揚げに、ネギ、卵、かまぼこですかね(^^♪
コメントへの返答
2021年11月1日 15:58
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

鍋焼きうどん、冬場だとメニューにありますよね♪♪。
それこそ、油揚げやら、きのこやら入ってそうですよね♪♪。

ネギも、太いネギとか入ってたりもしますよね♪♪。
2021年11月1日 18:09
こんばんは!
キツネうどんに無料のネギと天かすたっぷり!
が定番ですね。
コメントへの返答
2021年11月1日 19:07
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お店によっては、無料の天かすがサービスで置いてあったりますよね♪♪。

たまに、わかめうどんとかを注文した時は、油っ気がないので、無料の天かすをトッピングすることもあります♪♪。

天かすと言えば、まだ私が、めちゃくちゃ若い頃の話ですが、フードコートでうどんを購入しました。

2店舗が並んだうどん屋さんですが、わかめうどんを注文した後、もう1店舗の天かすを「ずるい事に」勝手に取ってたら、すぐ店員さんが飛んできて「すみません、ここお店違いますので・・・」とバレました(笑)。

今だと合わせる顔がない・・・(笑)。
2021年11月1日 18:43
翔子さん、こんばんワン~~ 
キティちゃんのトッピング、かわいいですね
あたしは、大量の九条ネギと天かす、
そして温泉玉子を入れます 
讃岐うどんは噛み応えがあって、
おなかがいっぱいになり美味しいです
コメントへの返答
2021年11月1日 19:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

キティのかまぼこ、美味しいですよ♪♪。
何より、見た目がかわいいです♪♪。

ミッフィーちゃんのかまぼこも、前は売ってたんだけどね・・・最近、同じスーパーに売ってないんだよね・・・また売ってくれないだろうか・・・♪♪。

天かすも美味しいですよね♪♪。

たまに、わかめうどんなど、油が入っていないうどんを注文した時は、天かすをトッピングすることもあります♪♪。

上の人のコメントにも書いたけど、フードコートで「ずるい事」をしたことがあり、すぐ隣のうどん屋さんにある天かすを勝手に取ってしまったことがあり・・・まだ私がめちゃくちゃ若い頃の話ですが・・・。

讃岐うどん、私もよく食べます♪♪。
2021年11月1日 18:57
こんばんは、m(__)m

う~ん、迷うなぁ🤔
ガッツリいきたい時は肉うどん
さらりといく時はたぬきうどん
定番だとかき揚げかなぁ~(^q^)
そちらにはゴボ天うどんがありますね
どれも美味しそうだ❗️🙌
コメントへの返答
2021年11月1日 19:18
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね♪♪。
肉うどん、私も好きです♪♪。

肉うどんを注文する時もあります♪♪。

ごぼう天は、福岡県では有名ですね♪♪。

ごぼう天うどんを注文する時もあります♪♪。
2021年11月1日 19:39
カレーか、すき焼きうどんかな、

女子の砂糖の様なブログに、
アリンコの様に群がるオッサンを代表して聞くけど

ところで、翔子ちゃんはいろんな人とドライブに行くけど、
どんなタイプの男が好きなの?
性格じゃないよ!見た目だよ!み・た・め

性格抜きで!芸能人で例えて、教えて欲しいす
コメントへの返答
2021年11月1日 19:52
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

カレーうどん、良いですね♪♪。
メニューには、ない所が多いけど、あったら私も注文するかも♪♪。

すき焼きの後のうどんも良いね♪♪。
あとは、家ですき焼きをする時は、チャンポンを閉めに入れる時も♪♪。

えっ・・・見た目のタイプ・・・?

それはまた、答えにくい質問ですね(笑)。

基本的には、「運転が丁寧で安全運転かどうか」「良識があって優しい人かどうか」を中心に考えるので、見た目までは気にしたことがなかったです(#^.^#)

そりゃあ、若くてイケメン(美人やイケメンという言葉を使うのも何ですが、表現上)とドライブに行けたら、そりゃあ嬉しいです♪♪。

芸能人で言えば・・・う~ん・・・どうだろう、強いて言うんだったら、アイドルグループみたいな人かな・・・♪♪。

ちなみに、ドライブに行ったことがある男性の中で、1人は20代で若くて、アイドルグループに居そうな感じの、割とイケた顔をしてました♪♪。

(決して選んでそうなった訳ではなくて、気が合ってドライブに行った人が、偶然そう言う見た目だっただけの話です♪♪(#^.^#))
2021年11月1日 19:44
こんばんは❢
うどんのトッピングは かき揚げ デス❢ うどんの汁でかき揚げを溶かし ふわふわにして頂く この汁を吸ったかき揚げが大好きです 中でも🌸🦐のかき揚げは 水揚げの時期に はるばる静岡方面へ食べに行ったりします😋
コメントへの返答
2021年11月1日 19:57
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

うどんは、かき揚げも美味しいですよね♪♪。
うどんの汁に入った、しんなりとした天ぷらも美味しいですよね♪♪。

エビのかき揚げも美味しいですよね♪♪。

はるばる静岡と言っても、どらりじゃさんは愛知県だから静岡は隣ですよね?

まあ、端から端だとけっこう距離はあるとは思うけど、それでも食べに行けるぐらいの距離かもしれませんね♪♪。
2021年11月1日 20:04
お疲れさまです🙂

私なら、うどんのトッピングは、

1、とろろ昆布
2、月見
3、カレー🍛(カレーうどんは、トッピングではなく、メニューですね😅)

カレーうどん、時々仕事のお昼に食べますが、とても上品に食べないと、ワイシャツ👔に、跳ねたカレーの出汁が付いて、午後からブルーになります😮‍💨
コメントへの返答
2021年11月1日 20:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

とろろ昆布うどん、メニューの中では安くて美味しいですよね♪♪。
卵が入ったうどん、生卵は私はちょっと苦手だけど、卵が好きな人には良いですよね♪♪。

カレーうどんも美味しいですね♪♪。
ただ、お店のメニューにあまりないけどね。

確かに、カレーうどんって、汚れが目立ちますよね・・・。

それこそ、職場に、かわいいエプロンを持って行って、カレーうどん(他、汚れやすい食べ物)の時だけ付けて食べると良いのかな♪♪。
2021年11月1日 20:13
こんばんは😀

うどんのトッピングはゴボウ天 丸天 お肉 きつね わかめかな❓😀
コメントへの返答
2021年11月1日 20:19
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ごぼう天うどん、良いですね♪♪。
福岡県など、九州では馴染みですよね♪♪。

きつねうどんや、わかめうどんの場合は、天かすをトッピングしても美味しいですもんね♪♪。
2021年11月1日 22:10
自分も讃岐うどんが1番ですかね。
 
肉ごぼうにネギたっぷり入れて卵入れるのがいいですね😄
コメントへの返答
2021年11月1日 22:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

うどんと言えば、やっぱり讃岐うどんが美味しいですよね♪♪。

あとは、冷凍の讃岐うどんでも不思議に美味しいですよね♪♪。

おお、スタミナが付きそうなうどんですね♪♪。

私も、注文してみようかな♪♪。
2021年11月1日 22:40
こんばんは(^^♪

↑の麺は平べったい・・・きし麺かな?
きし麺・・・鰹節(カンナで削ったようなペラペラタイプ)をいっぱいかけて、ホウレンソウ・油揚げ・かまぼこ・ネギっといったところでしょうか。
えび天と言えば、生前の父は「えび天みそ煮込みうどん」が好きでした。が、ローカルでマイナーな「みそ煮込みうどん」に「えび天」は他地域から見たら・・・「何じゃーこりゃ~!?」と思われるでしょう。
コメントへの返答
2021年11月1日 22:47
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですね♪♪。

きしめんとよく似ている感じです♪♪。

ちなみに、私がよく行くお肉屋さんには「名古屋のきしめん」も売ってます♪♪。

名古屋のきしめんも買って食べてみたことがありますが、とっても美味しいと感じた♪♪。

そう言えば、愛知県って、味噌を使った料理は有名ですよね♪♪。

味噌が入ったエビ天うどん、食べてみたいですね♪♪。

きっと、美味しいかもしれませんね♪♪。
2021年11月1日 22:52
こんばんは!
こちら北国はうどんの文化が少ないのですが、出張で福岡に行った時に市内で食べたとても柔らかいうどんとゴボ天がとても印象に残っています!

話は変わりますが翔子さんの誕生日は昭和6×年4月×日なのですね!自分と近くて驚きです笑
コメントへの返答
2021年11月1日 23:00
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

博多うどんは、柔らかいので、好き嫌いが分かれやすいですよね(笑)。

でも、好きな人は好きみたいですよ♪♪。

ちなみに、「筑後うどん」は好きです♪♪。

ごぼう天、美味しいですよね♪♪。

みんカラのプロフィールにも、いちおう「生年月日」は分かるようにしているのですが、

はい、昭和60年ですよ♪♪。

おーぬまくんも、私と同じぐらいですよね♪♪。
2021年11月2日 22:06
翔子さん
こんばんは~。
やっぱり海老天は最高ですよね♪
あとは生卵で月見かなぁ
駅の立ち食いでは、お蕎麦を注文するときが多いいです。
それから、手軽さ・・お財布にもね笑
なのでかき揚げとかが多いいです。
富士山の近くに吉田という町があり
吉田うどんも有名で結構なコシがあります
そのうどんのトッピングは馬肉やキャベツです。
うどんも色々ありますね。
コメントへの返答
2021年11月2日 22:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

エビ天、美味しいですよね♪♪。
麺類には合いますよね♪♪。

生卵は、私の母が好きそう♪♪。
私は生卵はあれだけど(笑)。

吉田うどんと言うのがあるんですね♪♪。
肉うどんのも食べてみたい、きっと美味しいだろうなあ♪♪。
2021年11月4日 23:19
こんばんは🌙😃❗️

うどんのトッピング?

牧のうどんだったら
たまごを注文しますね。
400円で生卵 きつね わかめが入っています。


資さんうどんならごぼうのさいめんとミニ牛丼と家族の土産にぼた餅と具入りのおいなりさん
たまにカレーうどん
コメントへの返答
2021年11月5日 9:23
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

私は、生卵はちょっと・・・だけど、熟した卵なら良いかも♪♪。

キツネうどんと、わかめうどんも、シンプルで良いですよね♪♪。
無料の天かす入れたい♪♪。

カレーうどんも美味しいですよね♪♪。

プロフィール

「@馬肥 さん、馬肥さんも元旦那さんと駅で大喧嘩の経験があったのですね…😢。大変でしたね…(+o+)。駅だと、かなり目立っちゃいそうだけど、でも、喧嘩で何か起きた時に駅員さんや通りかかった人の目がある方がかえって安心かもですね!しかし、元旦那さん、子育てに向いてないね…💦」
何シテル?   06/03 19:38
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して16年目ですが、ここ10年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 
欠点があるからこそ、愛されるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 15:25:19
 
欠点があるからこそ、人はあなたを好きになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:40:04
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation