• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月09日

皆さん、九州は好きですか?🌷

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪翔子と申します♪♪。

さて、朝まで洗濯物を外に干していたのですが、台風が近づき雨が降り出したので、みんなの洗濯物を急いで中に入れ込み、やっと渇きました。



今の時点では、鹿児島県や長崎県に比べれば、そこまで暴風って訳でもないです!

幸い、今回はそこまで被害はないかもですが、ただ、明日の朝まで、注意が必要かな?

さて、突然ですが、皆様は九州は好きですか?

もちろん、人それぞれ考えはあるので、押し付けるものではないんですが、九州、特に「福岡県」は出来れば好きになってほしいです💗💗

みん友さんとお話していて、嬉しいことに「いつか、九州に遠征したい。その時は、ぜひ会いましょう」と言ってくれた方々もいらっしゃいます♪♪。

本当、九州にいらっしゃったら、ぜひ会いたいと思える人も多いです♪♪。

ただ、なぜか「福岡県を除いた九州の各県」ばかりに興味がある人が多くて、ちょっと寂しい気持ちです(泣)。福岡県は、あまり興味が無い人が多いのでしょうか…なんだか残念で寂しいです…。

まずは、福岡県に一番に興味を持ってほしいなあ…(+o+)。

ちなみに、九州は、全ての県に旅行に行きましたが、私の個人の価値観での評価を下に書くので、ぜひ参考にして下さい(あくまで、私が思った感想に基づいた評価です)

楽しさ、遊べる施設の多さ

福岡県>長崎県>大分県>熊本県>鹿児島県>宮崎県>沖縄県>佐賀県

生活の便利さ、アクセスの良さ

福岡県>大分県>佐賀県>熊本県>長崎県>鹿児島県>宮崎県>沖縄県

人柄の良さ、人間性の良さ

佐賀県>沖縄県>長崎県>宮崎県>大分県>鹿児島県>熊本県>福岡県

治安の良さ

佐賀県>宮崎県>沖縄県>長崎県>大分県>鹿児島県>熊本県>福岡県

道路整備の良さ(道路の広さ、自転車の走りやすさ(イメージも含む)

佐賀県>福岡県>熊本県>長崎県>大分県>(他の3県は、道路状況をよく覚えていないため、省略します。佐賀県は(場所にもよるけど)、道路も真っすぐで見通しが良くて広く、自転車横断帯もちゃんと整備されている所が多かったので一番にしました)

楽天的・明るい

沖縄県>福岡県>宮崎県>鹿児島県>長崎県>佐賀県>熊本県>大分県

食べ物が美味しい

宮崎県>長崎県>鹿児島県>沖縄県>大分県>熊本県>福岡県>佐賀県

観光

宮崎県>長崎県>鹿児島県>大分県>沖縄県>熊本県>福岡県>佐賀県

気候の良さ

鹿児島県>宮崎県>沖縄県>長崎県>熊本県>大分県>佐賀県>福岡県

とりあえず、これだけ個人の評価をしてみました♪♪。
ぜひ、九州(福岡県には特に)に興味を持ってほしいです🌷🎁

話は変わり、今日の夕食は、冷やし中華でした♪♪。冷やし中華には、豚肉、レタスなどをトッピングしました♪♪。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/09 20:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

九州へ行ってきました
ひろ@XC60さん

V36メンテナンス備忘録-ロッカー ...
義鯉さん

備忘録『ゴン太での日本1/4周弾丸 ...
ニャロメさん

全国47都道府県 訪問達成
白ノア☆白犬さん

【ハイドラ備忘録】2024年の初ブ ...
もちさんVEZELさん

この記事へのコメント

2023年8月9日 21:00
こんばんは🌠

アレ、この前 台風の日は外に洗濯物🧺出さないと言ってたのに〜

福岡県は、とても良い所ですよ〜
エっ、人柄も良い人ばかりですよ〜

福岡で有名なのは、博多ラーメン・辛子明太子・太宰府天満宮 とかなりますが・・・

私は屋根の無い博物館が面白かったです

モアイ🗿とか不思議な石像がいっぱいありました

オススメじゃないけど

台風🌀に気をつけて下さいね❗️
コメントへの返答
2023年8月9日 21:07
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ですね。
とりあえず、朝までは晴れてたので、昨夜からベランダに干してたけど、どんどん雨が強まって来たので、すぐに洗濯物を中に取り込みました♪♪。

福岡県は、九州の中では「いちばん良い所」だと思っています♪♪。

ありがとうございます♪♪。

まず、九州と言えば福岡県が色々と揃っているし、お店も多いですもんね♪♪。

博多ラーメン、明太子、太宰府天満宮…逆に言えば「こう言った物ぐらいしか無い」ってことです…(+o+)

長崎県は、食べ物がオシャレで、例えばナポリタンとか、サブレとか、美味しい物が多いですけどね♪♪。

福岡県はイマイチかな…ラーメンは好きですけどね♪♪。

人柄は、隣の「佐賀県」は暖かくて優しい人が多いので、福岡県もそこは見習ってほしいです♪♪。

屋根のない博物館は、たぶん、福岡県の「中間市」という自治体にある所ですね♪♪。

北九州市の近くなので、北九州に行ったついでに行ってみるのも良いかな♪♪。
2023年8月9日 21:01
こんばんはでふっぽ
俺は東京生まれの東京育ちでふが親父とお袋が大分出身と言うのもあって九州は好きな方の地域になりまふっぽ
推しと言われると大分>熊本>福岡と福岡は九州では3番目位でふかねっぽ
俺的印象で大分は周りの県とは山越えが入るせいなのか九州地域の人の中では若干変わってると言うか違ってる印象がありまふねっぽ
実際九州男児と言う言葉に大分県民はちょっと違うかな?って見えるし家の家事にしても女性が強いというか手伝おうとすると奥さんに「入ってこられると邪魔だから手伝わんで良い」って感じの様で事実家事を手伝わない男性では大分県が全国一位だった事もあったと記憶してマフっぽ
話が少しそれまふたが福岡県には知り合いが何人かおるので行った事は何度か有りマフしお袋の実家に行った時に夜中に抜け出して車で久留米の丸星ラーメンを食いに行った事もありまふっぽ
今はお袋が80近い高齢になったもんでふから帰省する機会にめぐまれてませんがお袋は帰りたいとは希望してはいまふので機会が合えば一緒に福岡のラーメンかうどんを食いに行きたいでふっぽ
コメントへの返答
2023年8月9日 21:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

東京都は、日本一の都会で、それこそ、何でも揃っていて便利だから羨ましいですよ♪♪。

もちろん、東京都と一口に言っても田舎や秘境のような場所もあるとは思いますが、東京は何でも揃っていて便利そうです♪♪。

九州好きと言って頂けて嬉しいです♪♪。

大分県は、まあ、性格的にはそこまで明るいと言った感じではなく、どちらかと言えば「打ち解ければ優しい」と言った人が多いです♪♪。

優しくて話しやすいのは、佐賀県の人かな♪♪。

九州男児は、どちらかと言えば「鹿児島県」など、南部の方が多いかな。

鹿児島県に親類が居るんだけど、そこでは、奥さんにばかり家事をさせて、旦那さんはビールを飲んでいるとか言ったような家庭が多いらしい…(+o+)

大分県も、まあ、鹿児島ほどはないけど、その傾向はあるかもしれませんね(笑)

丸星ラーメンはお勧めですよ♪♪。
もし、久留米市にいらっしゃったら、ぜひ一緒に行こう♪♪。

お母様は大分県出身でしたね♪♪。

昔の80代ならともかく、現在の80代は元気な人が多いと思うから、お母様が元気なうちに、ぜひ大分県に♪♪。

スパゲッティなども含め、麺類はどれも好きだけど、うどん、ラーメンももちろん好き🍜。

福岡県のうどんは、腰がなくてイマイチだけど…(笑)
2023年8月9日 22:09
こんばんは😀

台風🌀どうですか❓

福岡 好きですよ😊✨
コメントへの返答
2023年8月9日 22:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

今回の台風は、福岡県と大分県には、そこまで大きな影響はないみたいですね♪♪。

ただ、雨はかなり降っていて、風もまあまあに吹いているので、注意は必要かな…。

先月の雨で、ただでさえ福岡県はかなりの被害があったから、せめて今回の台風は、「福岡県は被害なし」であってほしいです♪♪。

福岡県、好きと言って頂けて嬉しいです♪♪。
2023年8月9日 22:14
こんばんは😊

九州に住む人がするランキングは面白いですね。
30年以上前に行った修学旅行が最初で最後でしたね。
と、思ったら20年ほど前に北九州市まで出張に行きましたよ。

小鉢で食べ物を沢山頼んだら店員さんから「大丈夫ですか?」って聞かれて「小鉢ですよね?」って聞いたらそうですって言うので「以上でお願いします」って頼んだら小鉢がかなり大きかったですね。
食べるの大変でした😰
でも美味しかったです。

鹿児島と宮崎には行ってないので行ってみたいですね。
沖縄も行ったことないです。
コメントへの返答
2023年8月9日 22:23
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

修学旅行は、中学生以上だと、だいたい遠くまで行くことが多いですもんね。

修学旅行だと、なかなか、ゆっくり観光が出来ないよね。

20年前は北九州にいらっしゃったんですね♪♪。

福岡県の中でも、北九州市と筑豊地区は、あまり人柄がよろしくない(もちろん、全員がそうではないけど)のでイメージが悪いけれど

北九州市の街はすごく綺麗だし、特に小倉駅周辺はすごくお勧めです♪♪。

小鉢がいかにも溢れそうだったのかな(笑)

何を食べたのか分かりませんが、お店が美味しかったなら、印象も良いかもしれませんね♪♪。

鹿児島県や宮崎県のような南部は、九州以外の人は、なかなか行けないですよね。

沖縄ももちろん、なかなかね…。

沖縄は、明るくて優しい人が多いので、きっと旅行に行った時も優しくして貰えるかも♪♪。
2023年8月9日 22:29
こんばんは(๑'ᴗ'๑)

九州は昔から仕事【前職、長距離ドライバー】で、川崎~八代間をしょっちゅうのように行ってました、更にウチの両親も宮崎出身。

今年も10月後半福岡県半分遊びで行きますので、是非会えたらいいですね。辛子高菜が明太子よりも好き、1番好きなのは、白玉饅頭(笑)
コメントへの返答
2023年8月9日 22:38
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ご両親が宮崎県の出身なんですね♪♪。

そう言えば、上の「ごとうただお」さんも、ご両親が大分県の出身らしいし

ご夫婦で揃って上京する人も多いのかな♪♪。

10月後半、もし、予定が合えば、ご一緒できたら良いですね♪♪。

食べ物に関しては、福岡県は、あまり美味しい物がないもんね…長崎県なら、けっこう名物がオシャレだけど、福岡県は…

私の好みでは「チロリアン」「萬盛堂」とか美味しいです♪♪。

白玉饅頭は、たぶん佐賀県のお菓子かな?

私の母が、白玉饅頭好きです♪♪。
2023年8月10日 14:44
台風大丈夫でしたか

九州は住みたい場所ランキング1位です…個人的に
コメントへの返答
2023年8月10日 16:22
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おお、嬉しいです♪♪。

住みたい場所ランキングに九州が一位なら、嬉しいです♪♪。

84(おじー)さんは、そう言えば沖縄県の出身だから、九州はすぐ目の前(とは言っても実際にはまあまあ離れているけど)だから

九州に引っ越しすれば良かったのにね♪♪。

台風は、今は治まっていて晴れています♪♪。
2023年8月10日 18:53
九州に限らず日本語通じるとこは、好きですよ(笑)
福岡は新幹線の指令所には仕事でよく行ってたような?
地デジ工事では、長崎や大分、熊本が多かったですね。
宮崎はリニアの試験車の関係でちょこちょこだったかな。

車両で福岡絡み多いように思います。シビック3号機田主丸からだったし・・

賞味期限切れ食品、ほぼ気にせず食ってますよ。
古い分では昭和の缶詰メシとか・・(笑)
さすがに、1960年製の米軍航空機の非常パックの水は飲めません
でした。
コメントへの返答
2023年8月10日 19:14
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、日本であれば、まず日本語は通じますからね(笑)

でも、九州、さらに福岡県は好きになってほしいなあ♪♪。

けっこう九州にいらっしゃっているのですね♪♪。

まあ、お仕事関係とは言っているけど、半分ぐらいは観光の気分にもなりそうね♪♪。

そう言えば、リニアの試験が宮崎でありましたもんね。

どうせ九州でリニアの実験をするぐらいなら、九州にもリニアを作ってくれたら良いのにね…⛵

賞味期限の食品も、「内容」「どれぐらい切れているか」にもよりますが、冷やし中華なら、まあ、2週間ぐらいが限度かな…♪♪

乾麺の冷やし中華なら、2ヵ月ぐらい切れても食べることはあるし、例の物みたいに半生の麺の場合は、2週間ぐらいまでかな…。

賞味期限が、半年とか1年も切れた物は、さすがにお腹を壊しそうだから辞めるけど(笑)。

まあ、物によっては(乾燥している物とか)1年過ぎているけど大丈夫な物もありますもんね♪♪。

生鮮食品や生ものとかは、特に暑い時期はちょっとでも違和感がある時は辞めた方が良いかもですね♪♪。

そう言えば、ユーチューブで、誰かが10年前のカップヌードル食べてた人が居たけど、さすがに「大丈夫なのか…?」とビックリしました(笑)
2023年8月10日 22:35
こんばんは!
うどんとかラーメンに関しては福岡のレベルが高いなぁといつも思いますよ😆
交通量多くて渋滞酷いのが残念ですけどね!
コメントへの返答
2023年8月10日 22:45
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ラーメンは福岡県がやっぱり美味しいですね♪♪。

まあ、九州全体ラーメンは美味しいけど、特に久留米ラーメンは好き♪♪。

うどん・そばは、大分県の湯布院そば、とか美味しそう♪♪。

ちなみに、大分県でうどんを食べたけど、美味しかったですよ♪♪。

福岡県のうどんは、腰がなくて、イマイチ美味しくないんですよね…(泣)。

お店に寄るけれどね♪♪。

交通量は、そりゃあ福岡市のような都会は、多くなりますよね♪♪。

でも、何より「駐車場代が高い」のが、不便ですよね…「福岡市」と「大分市」なら、福岡市の方が駐車料金は高いだろうね
2023年8月10日 22:40
翔子さん
こんばんは。
九州は好きです。
最初は修学旅行での九州産交のバスガイドさん
テレビでは例えばですけど八代亜紀さん
九州人という雰囲気で
情が深いという感じを醸し出しています。
九州には素敵な女性がたくさんいるイメ-ジがあります。
コメントへの返答
2023年8月10日 22:47
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

九州を好きと言って頂けて、よかったです♪♪。

ありがとうございます♪♪。

ぜひ、好きになってほしいです♪♪。
特に福岡県ね♪♪。

九州の女性は、確かに素敵な人は多いかもしれませんね♪♪。

オシャレな女性が居たら、テンションも上がるし♪♪。

確かに九州人は、人情が深いかもしれませんね♪♪。
2023年8月13日 21:02
去年1年住んで、けっこう気に入ってしまいました。でも、やっぱり帰ったほうが経済的にも有利ですので、仕方なく帰りました。持ち家もここにありますしね。やっぱり、家賃がかかるってのはきついですよ。しかも借家ですと、ねこさんがやんちゃして、壊しちゃいますから。

それに、海産物が安い。これは助かります。食べ物もいいですね。食べ物だけではなく、歴史的に由緒あるところも多くて、本当はもうちょっと九州にいたかったのですが、やむを得ず滋賀に帰りました。
コメントへの返答
2023年8月13日 21:21
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

九州、すごく気に入ってくれてましたよね♪♪。

よかったです♪♪。

ぜひ、また遊びに来て下さいね♪♪。

持ち家が、場所的に便利な所にあるんだったら良いんだけど、不便な所だとね…。

家賃は、例えば久留米市なら、外れの方に行けば安い所はあるんだけど…♪♪。

福岡都市圏だと、やっぱり高くなりますよね(泣)

借家だと、確かにペットがいたずらした時に修理とかで色々と大変そうだから、借家はペット向きではないよね…

食べ物に関しては、北海道など、北の国の方が美味しいイメージだけど

まあ、食材とかの意味で言うなら九州は美味しいかもしれませんね♪♪。

プロフィール

「@ブリカンRVF さん、九州北部(福岡など)も梅雨入りしましたが、そちらは、まだですかね?でも、かなりの雨っぽいですね☔。久しぶりに雨が降り、いくぶん涼しいかな♪♪。ただ、去年の久留米市の田主丸町みたいな災害級の豪雨はもう、今年は「ごめん」ですけどね…🚢」
何シテル?   06/17 21:38
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して16年目ですが、ここ10年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 
欠点があるからこそ、愛されるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 15:25:19
 
欠点があるからこそ、人はあなたを好きになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:40:04
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation