• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

福岡市の公園をブラブラ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪翔子と申します♪♪。

さて、また福岡市に行って来ました・・・♪♪。

何シテル?にも書いたけど、みん友さん(など)とドライブがてら一緒に行けたら楽しかっただろうなあ・・・♪♪。

行きは西鉄電車で行き、帰りはJRの電車で帰りました。

まず、福岡市の天神です♪♪。





天神地下街。



















天神の横にある、警固公園です♪♪。















ちょうど気候もよく、土曜日なので公園も人がけっこう居ました♪♪。





さて、夕方が近いけど、ちょっと何か食べたくなったので、ケーキを♪♪。

最初は、パフェでも食べようかな・・・と思いましたが、いざパフェのお店に入ると、どれも、けっこう値段がするんです・・・。

久留米市だと、安い物なら360円ぐらいから「シンプルパフェ」があるんだけど、福岡市だと、同じぐらいの大きさでもけっこう高く・・・。

やっぱり、福岡市は食事の値段が、どのお店も高いなあと感じました(笑)。
それこそ、フードコートのような所なら別ですけどね♪♪。

と言うことで、ピラミッドケーキを食べました♪♪。



さて、実は、福岡市のソラリアプラザの中に、アップライトのピアノが置いてあって、自由に弾いて下さい、と書いてあったので、実は私も弾こうかな・・・と思ったんですよ♪♪。

けど、何だか、みんなけっこう上手な人ばかりで、何だか私の下手なのが悪目立ちするのがイヤだったので、今回は弾きませんでした(笑)。

いや、逆に「下手な人ばかり」なら、私も弾きます♪♪。
下手な人ばかりなら、たとえ私が下手でも「お互い様」だから気にせずに弾くかな♪♪。



さて、6時前になったけど、地下鉄で2駅の、大濠公園に行きました♪♪。

地下鉄は、あまり乗らないので、大濠公園に停まるかどうか不安だったけど、停まったのでよかったです♪♪。







大濠公園に着きました♪♪









さて、大濠公園で20分ぐらいブラブラして、6時半になり、地下鉄で、まっすぐ博多駅に♪♪。

着いたのが6時45分、まだギリギリ明るいけど、イルミネーションが映える時間帯になりました♪♪。









時計を見たら分かりますが、7時ちょっと前になりました。



そろそろJRに乗り、帰りました。
夕食は、久留米市に着いて、久留米市のお店で食べました♪♪。
Posted at 2022/04/09 21:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

イチゴのエクレア🍰。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

イチゴのエクレアです♪♪。
やっぱり、春ってイチゴが美味しいよね♪♪。







ネッツトヨタに咲いていた、チューリップです♪♪。



Posted at 2022/04/08 10:06:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

彩雲と今日の夕食🍝。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

実は、昨日のお昼の12時頃の話ですが、何と、空に彩雲🌈。



これは写真に撮らないと・・・と思って、撮ったよ♪♪。



さて、話は代わって、今日の夕食は、牛肉の小間切れとしめじのトマトクリームパスタを作りました♪♪。

みやま市の道の駅で買って来た「生パスタ」を茹でてみました♪♪。
これは、母が買って来た物です。
おととい、母がみやま市の道の駅に行ったら、美味しそうだから買って来たそうです。



材料

*牛肉の小間切れ、または千切り(200グラム)
*玉ねぎ 中1個(みじん切り)
*人参 1本(薄くスライスに切る)
*セロリ 1本(薄くスライスに切る)
*しめじ 適量
*トマトホール(缶詰め)400グラム
*トマトケチャップ 大さじ1
*塩 小さじ1・5
*コンソメスープの素 1個(固形)
*お醤油 大さじ1
*赤ワイン又は料理酒(大さじ1)
*牛乳 1カップ(200cc)
*生クリーム 100cc
*こしょう 少々

オプション(あれば美味しい)

*キャベツ
*ブロッコリー
*シーフードミックス(冷凍)

①フライパンに油を引いて、牛肉、玉ねぎ、人参、セロリを茶色くなるまで炒めます(お好みにより、キャベツを少し加えると美味しいです)





②しっかり炒めたら、①を、大きめの鍋に移し、トマトホール、トマトケチャップ、塩、コンソメスープの素、お醤油、赤ワイン(又は、料理酒)、こしょうを加えて、火にかけ、1時間ほど煮込みます(最初は強火で、沸騰したら弱火にして1時間ほどです)お好みにより、冷凍のシーフードミックス(エビやイカ、タコなど)を加えて下さい。







③1時間ほど煮込んだら、しめじを加え、牛乳を加えて10分ほど煮込みます。





④10分経ったら、生クリームを加え、更に10分ぐらい煮込みます。お好みにより、ブロッコリーを加えると美味しいです。最初は強火で、沸騰したら弱火にして10分煮込んで出来上がりです







Posted at 2022/04/06 20:31:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

免許更新、皆様なら、いつ行ってる?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、ついこの間、群馬県のみん友さんから、美味しいお菓子が届いたので、食べてます♪♪。





このお菓子、チョコレートがコーティングしてあって、美味しかったです♪♪。
やっぱり、関東はオシャレなお菓子がありますね♪♪。

よく「福岡県は食べ物が美味しい」と言われているけど、でも、こう言ったオシャレなお菓子が多いのは、やっぱり関東かな・・・?

群馬県のみん友さん、九州にもいつか来たいと言って下さっているから楽しみです🚙。

さて、話は変わりますが、(3月29日のブログにも書いたけど)、他のサイトで知り合った兵庫県の人が、お仕事関係でしばらく久留米市に住むということで、先月に引っ越しして来られたのですが、今週の木曜日に、免許証の住所の変更の手続きに試験場まで行くそうです♪♪。

相手が私の誕生日をご存じだし、2018年に私が免許更新に行ったのも(以前に話して)ご存じだったのもあり、今日の朝「もしかして、翔子さんはそろそろ免許更新じゃなかったっけ?もし、まだ更新されてなかったら、一緒にドライブがてら試験場に行きませんか?」というメールが届きました♪♪。

ぜひ、一緒に行きたいんだけど、私の場合 次の更新は来年なんだよなあ・・・(笑)。



本当、あと1年違っていれば、一緒に行けたのになあ・・・(笑)。本当、せっかく誘って下さったんだけど、こればかりは ずらせないよね。
一緒に行きたいの山々だったけれど・・・ちょっとの所でしたけどね(笑)。



相手は、今までずっと兵庫県の試験場で手続きされていたと思うし、福岡県の試験場なんて初めてだろうから、私が隣で「ナビの代わり」も出来てちょうど良かっただろうなあ・・・場所が、けっこう引っ込んだ所にあるので、初めての人には分かりづらい場所ですもんね・・・♪♪。

ナンバーはもう、変更しないそうです(いずれ、また兵庫県に帰ると思うので)♪♪。



さて、免許更新ですが、皆様の場合、だいたい、期間内(2ヵ月)のうち、どれぐらいの頃に行ってますか?

私の場合は4月14日だから、3月14日から5月14日までの間ですかね?

今年は、母が免許更新(母も4月生まれ)だったのですが、母の場合は、(特に何も予定がない限りは)なるべく早く行く主義みたいです。理由は、万が一、ケガとかで入院してしまったら行けなくなるから・・・と。
実は、前回の免許更新の時、母から「早く行った方が良くない?」と急かされたので、「5月もあるじゃん」と言ったら「万が一、ケガとかで入院したら行けなくなるから、特に今バタバタじゃなければ、早い方が良い」と言われたことがあるからです。

まあ、それを考えていたらキリがないけど、確かになるべく早い方が良いのかもしれませんね♪♪。

あと、母の知り合いで、誕生日が3月4月の人で、今年が更新の人が2人居て、2人とも、すでに、もう早めに免許更新を済ませていたので、みんなけっこう早く行くのかな?

皆様の場合は、早めに行く方ですか?
Posted at 2022/04/04 15:32:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

春のイルミネーション&福岡タワー🏢。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、ちょっと気分転換に福岡市に行って来ました♪♪。

まず、西鉄電車で天神へ♪♪。帰りは、JRで博多駅から帰る予定だったので、行きは西鉄久留米駅から福岡市天神へ。

天神に着きました♪♪。













天神のすぐ横にある、警固公園です。





















春だなあ♪♪



さて、昼食です♪♪。

食べるところが、かなり並んでます・・・(笑)。



色々考えて、パスタにしました♪♪。

まず、コーンスープ。



エビとほうれん草のトマトクリームパスタです♪♪。ボロネーゼも迷いましたけどね♪♪。



リンゴのジュースです♪♪。



さて、福岡タワーに行こうと思い、バス乗り場まで行くと、なんとすごい行列(笑)。
たぶん、100人ぐらいは並んでいるんじゃないか?と思うぐらいです・・・。



なので、いったん引き返して、1時間後に来ると、相変わらず、ま~だ長い行列です・・・(笑)。



なので、「じゃあ、夕方ぐらいにしよう」と思い、5時過ぎに、またバス停に行ったところ、今度は人がごっそり減っていて、これなら乗れそうなので、福岡タワーに行く決意を♪♪。



バスです♪♪。







海が見えて来ました。





さて、福岡タワーに着きました♪♪。高所恐怖症なのに、福岡タワーに・・・ちょっと矛盾しているかな(笑)?











福岡タワーを見たあとは、またいったん、天神に帰って、雑貨屋さんを、少し見て、あとは、博多駅にバスで移動です♪♪。

博多駅から天神まで(逆もあり)のバスの運賃は、最近までは「100円」だったのですが、150円に値上げしました。



さて、春のイルミネーションです♪♪。

博多駅に。















イルミネーションって、なんで冬しかやらないんだろう?と思っていましたが、春のイルミネーションもあって嬉しいです♪♪。
まあ、春は「これから陽が長くなる季節」ではあるけど☀

夏は7時過ぎ~8時前ぐらいにならないと暗くならないから、さすがに夏にイルミネーションは向かないかもしれないけどね。

4月9日以降から、実は、福岡市の博多で「チューリップロード」と言うのがあるみたいなので、9日以降に、また福岡市に行こうかな・・・♪♪。

Posted at 2022/04/02 22:20:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はちまる0112 さん、未だにマスク着用が義務の会社があるんですね…😵冬ならともかく、夏ぐらいはもうマスク無しでOKにしてほしいですよね。夏にまでマスクを強要したら、もう「熱中症になりなさい」と言っているようなもんですよね……🍋」
何シテル?   06/13 18:04
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して16年目ですが、ここ10年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 111213 1415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 
欠点があるからこそ、愛されるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 15:25:19
 
欠点があるからこそ、人はあなたを好きになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:40:04
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation