• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

☆祝☆

日本代表勝ちましたね!!
先ほど結果を見ました。。。投打がバッチリとかみ合った日本は強かったですね!!この勢いのままキューバ戦にも臨んで欲しいと思います・・・


さて、本日当ブログも三日目を迎える事が出来ました。
三日坊主の私にしては良く出来たものです☆


そして、悩みがあります。。。。。。。。。。。。。。。。。。

携帯に出てくる顔文字皆さんどうやって打っていますか?

携帯と違って顔文字と打って変換しても出てきませんし、誰か教えてください~~「 ・∀・)ノ
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2006/03/19 23:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー(300系 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新店舗?
hirom1980さん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年3月20日 0:10
辞書登録するしか無いでしょうね^^;;
私は顔文字のホームページから切り貼りして使ってます^^
ちょっと手間ですが...@_@
コメントへの返答
2006年3月20日 0:56
その手がありましたね☆いつも、Kenさんや、華月さん方々のブログを見ていて色とりどりで楽しみにみていました☆

早速ググってみますヾ(^∇^)
2006年3月20日 0:14
こんばんわ! お友達のお誘いありがとうございました。先ほど承諾の方をさせて頂きましたので、今後とも宜しくお願いします。
携帯の顔文字と言うと、これ(*^_^*)とかこれ(#^.^#)でしょうか? これなら「かお」と入力して変換すると、出て来ないでしょうか? 
WBC日本代表やってくれましたね。あの連敗の後のイチローの怒りのインタビューを見た時は、他の選手もこれくらい怒りを露わにして、悔しさをぶつけて欲しかったと思いましたが、やってくれましたよ。
韓国戦ぐらい闘争心を露わにし、持てる力を出し切れれば、キューバにだって勝てる筈です。いや、勝ちます!
コメントへの返答
2006年3月20日 1:12
こちらこそ宜しくお願いします!佐渡はホント良いトコですよね。私はなんと言っても「おけさ柿」に目がありません!!あれは、ホント美味しいですよね☆普段柿の苦手な私でも食べられるくらいですから!

「かお」と打ってみたのですが残念ながらでてきません~
Kenさんから教えて頂いた方法で暫らく乗り切ろうと思っております(~o~)

イチローの怒っている姿始めて見ましたので、今日の試合は絶対に見たかったのですが見れませんでした(-.-)自身はタイムリーに猛打賞と今日の活躍は大変素晴らしかったので、次回キューバ戦も日本チームを盛り立てて是非「ワールドチャンピオン」に輝いてほしいです!!

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation