• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

やっと

やっと こんにちわ(~o~)

今日は、朝から曇り空が広がっていますが微妙に雨も降らずに
過ごしやすい一日になりそうです♪


やっと、スカイラインで使っているSONYのNV-XY77の2006年度版
の地図更新サービスが始まったようです。
待ちに待っての更新なので、やっとという感じです((+_+))




SONYのナビ事業撤退でいつになるか分からなかったので、今回の
地図更新は、「旅行前」に行えそうなので、助かりました♪



今月は、何処へ行こうか~(@_@;)
ブログ一覧 | 車関連・買い替え | 日記
Posted at 2006/07/06 12:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 17:33
ナヴィもそうですが、各メーカーとも、事業によっては撤退を余儀なくされる物も多く、使用しているユーザーにとっては、今後は迷惑とも言える状況さえ出て来そうですね。メーカーの良識を信じるしかないのでしょうが、責任は持って貰いたいですね。
コメントへの返答
2006年7月6日 21:26
こんばんわ(~o~)

最近そういった話をよく聞くようになりましたね!!
少し古い話ですが、私の愛用していた「シュークリーム」も
数年前に撤退してしまい、残念に思いました。

ナビの様に常に最新にしておきたいものまで、撤退されてしまうとこれから先故障した際に修理が心配です(*_*)
2006年7月6日 20:22
知らないところや都市部に行くときなどは、ナビの地図情報は新しくないとダメですね。
先日、新潟へ行くときに環状八号線を通ったら、井荻トンネルの工事が終わっていて、トンネル抜けたら、思っていたところと違う場所だったので一寸焦りました。
これは、現在デリバリー中の最新DVDでも一致しないんじゃないかなぁ?何しろ工事終わったばかりのはずですから。


コメントへの返答
2006年7月6日 21:29
こんばんわ(~o~)

私のように「道」を知らない人間ですと地図が古いというのは
致命的です(>_<)

知らない場所を地図を見ながら走るのも嫌いではないですが。

ナビの更新って、もう少し頻度をあげてもらえないんでしょうかね(*_*)

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation