• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

日本の名車 Vol.214

日本の名車 Vol.214 シリーズ『日本の名車』第214弾は、80年代半ばにトヨタ初の横置きFFミドルクラスの2代目の登場・・・第212弾で取り上げた名車の兄弟車でもあり、またそのディーラーではフラッグシップカーでしたね(^.^)
もうお判りでしょうが1986年8月発売の2代目【ビスタ】(V20型)ですね!







写真下はカリーナED
3代目カムリとは兄弟車ですがカムリが4ドアセダンのみに対してビスタはカリーナEDと似た4ドアHTを設定・・・そのスタイリッシュなデザインはなかなか美しいものでした(#^.^#)






エンジンのラインナップはカムリ同様でガソリンが直4DOHC2.0Lはハイメカツインカム3S-FEとスポーツツインカム3S-GE、1.8L(1S-i)、ディーゼルが直4SOHC2.0Lターボ(2C-T)を搭載・・・






インテリアはFFミドルクラスらしく広々として、質感的にもバブル期らしい仕上がり・・・







2代目ビスタはバブルが弾けてから出てきたらもっと売れていた筈だと思うスタイルと実用性でしたが登場が早すぎた・・・1990年7月3代目カムリ&ビスタの発売と共にその生涯を終えました(T_T)

ボディサイズ 4520×1690×1370 mm ホイールベース 2600mm 車重 1210 kg






それではとっても真面目さが見えるCMをどうぞ・・・





ブログ一覧 | 日本の名車 | クルマ
Posted at 2023/02/05 08:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1985(昭和60)年のトヨタは凄 ...
P.N.「32乗り」さん

旧車とキャラクター…VOL.18
元Gureさん

EDの噺はどうしてもこっちへいっち ...
P.N.「32乗り」さん

初代カムリ/FCCM2024
1ベイカー11さん

今日の捕獲 2023.6/20
元Gureさん

まさしく ・・・ かっとび~
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2023年7月18日 9:27
関連記事からきました(笑)。

そう、コレコレ ・・・
2代目ビスタの4HT!

しばし、懐かしさに浸りました(感謝)。
コメントへの返答
2023年7月18日 19:09
こんばんは!
コメント有難うございます<(_ _)>
スタイリッシュな車でしたがマークⅡ3兄弟とクラウンが売れていた時代でしかもクレスタ売らなきゃいけないビスタ店だったのが厳しかった・・・小生も非常に好きな車です(^_-)-☆

プロフィール

「20240512 FC-WORKSオフ会レポート Vol.15 http://cvw.jp/b/1946481/47751909/
何シテル?   05/30 07:51
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation