• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

九頭竜ダムへ

九頭竜ダムへ紅葉まつりをあとに、

帰路に着きます

晴れていれば、

この線路で、トロッコ体験ができたようです。




会場出口には若干林道ぽい道もありました。




帰路には「道の駅九頭竜」

があります。



ここには5年前に来た時から恐竜がいました。



新しい「かつやまディノパーク」の恐竜に比べて

やや、作りがクラシックかな?


昼食にはマイタケご飯をたべました。



道の駅ですが、ホントに駅であったりもします。



近所の和泉郷土資料館はダイナソーミュージアムを掲げています。

宣伝のおじさんがくれたチラシには、

「化石ペンダント作り体験無料」とあったので

行ってみました



プラでできたアンモナイトの型に

お湯で固まる樹脂をはめて型どりする体験でした。



私  「化石ペンダント体験していいですか?」

ミュージアムの人  「大人はだめです。」

がっかり。(チラシにはチビッコ対象なんて書いてないです)

恐竜=こども向け  書いてないけど当たり前でしょ

の考え方では、そのうち滅んでしまわないか心配です。


さて、帰路は国道158号線を東へ・・・


こちら、九頭竜ダム(下から見たところ)

壁がセメントじゃなくて岩っぽくてカッコいい



ちょっと寄ってみました



こちら、九頭竜ダム(上から見たところ)




国道をさらに進むと通称「夢の架け橋」がありました。



瀬戸大橋のプロトタイプ的な橋だそうです。



小雨だけど記念にパチ



いつか瀬戸内方面へも行きたいね~


国道を東に突き当たると白鳥西IC

東海北陸自動車道経由で中央道にもどり、

諏訪湖に着くころにはこんな感じ、pm9:30



ウチに帰りついたのはまたしても午前さまなのでありました。



総行程 1222.6km


友人Sが言うには

「最近無茶な旅が多いな」

・・・・

さて、今回の旅をアップしながら、思い出していた

昭和の怪獣ものTV番組

「怪獣王子」を紹介しておきます。



「お~オラ~!」の叫び声でネッシーを呼んで

ブーメランを手に活躍する少年の話です。(プラスチックの怪獣ブーメラン買ったなぁ)


テーマ曲が、なんか、南国風というか、ラテン風というか、

いいリズムの昭和感が満点で好きですわ。





Posted at 2017/11/29 21:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2017年11月23日 イイね!

平泉寺~ホロッサ

平泉寺~ホロッサ前回報告の

かつやまディノパークが、

ニュースになっていました。

福井新聞より




さて、今回は宿泊したロッジからです。平泉寺(へいせんじ)ファミリーヴィラ。 

まわりはこんな感じですが、夜は付近に照明がなく、
         
ホントにこの道?って感じで到達しました。(星はきれい!)
                                         (拡大=画像クリック)


↑ 朝の散歩。。。。                     ↑ケモノ避けの柵もありました。熊?猪?

↑ワイヤー状のものは、電気でビリッとくるらしいです。  


↓朝ご飯は昨日買っておいたイワナ寿司&トチ餅       コテージ全景↓



↑ここのロッジは各部屋、オーナーのこだわりのオーディオが置いてあります。

 (テレビはないので、その孤立感がまたスナフキン的で素敵です)



では、平泉寺へお参りに行ってみましょう

  参道は日本の道100選。↓     ここは福井の苔寺の異名の通り苔に覆われています。    



正式名は「平泉寺白山神社」、↑お寺なのに鳥居(屋根付き)がありました。

わんこと散歩したブログを参考にしたのですが、実際は境内はNGでした。

苔を踏んだりしたマナーの悪い人でもいたのかな? おかげで、たろ さんは抱っこ一徹です。



↑あいにくの雨模様でしたが、逆に苔のグリーンがとても綺麗に見えました。

開山は西暦717年、現在も奥の方は発掘中です。(国の史跡)



少し離れた駐車場にソフトクリームのカウンターがありました。((某旅雑誌も紹介してます)



カウンターのお姉さんは前に黒柴「くろみチャン」を飼っていたそうです。

たろ さんを見て懐かしがってくれました。


この日は、九頭竜紅葉まつりでした。  霞かかった山が綺麗です。  紅葉には少し早かったかな?



↑たろ さんに内緒で屋台を物色。石川県のゆるきゃらカブッキー↑流木の無料配布もしていました↑


↓会場の建物の中で子供が恐竜に襲われてる!(ホントは逆)   ↓私は仲良く、、と思いきや、

   

↑やはり襲われました。       その後恐竜は子供を産み落としました↑(うそ)


後で知りましたが、この建物は、オープンしたばかりの「ホロッサ」と言います。

福井の方言で「掘りましょう」の意味らしいです。

何を掘るかと言えば、、やはり、、化石ですね。

↓各地層の時代ごとに分けられた岩、岩、岩  ↓それをハンマーでかち割って化石を探すのです。



↑スタッフの助けで見つけた葉っぱの               ↑自力で見つけた貝の化石、
 化石をチビッ子にあげました。                    スタッフにも確認してもらいました。

                     
発見した化石は重要な発見でなければ2個まで持ち帰れます。


かっこいいスタッフのお兄さんに抱っこしてもらいました。(最近、抱っこシリーズが多いな)



さて、帰路に着く前に少し寄り道しますが、

それはまた次回の講釈で







Posted at 2017/11/23 13:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2017年11月21日 イイね!

かつやまディノパーク

かつやまディノパークここは福井県立恐竜博物館。。。

の、入り口への道路。

この恐竜のオブジェ、

前足が三本指なのでアロサウルスでしょうか、

(実は恐竜好きな私)


さて、目的地は博物館ではなく、(わんこNGだしね)

「かつやまディノパーク」。

実物大の動く恐竜たちがひそむ場所です。

パーク入口にディロフォサウルス。  ドスンドスンがお~(効果音)が鳴り響きます。

                                                (拡大=画像クリック)


                       呑気な記念写真から始めます ↑

↓スタンプラリーのようにパークを回ります  こんな道の向こうに何かが!!  ↓



↑オルニトレステス?ミムス     ケントロサウルス↑その向こうで乱闘が! 

↓テナントサウルスが、ディノニクスし襲われているぞっ!   ↓こっち見た~



↑という惨状を横目にすましているね。   ディノニクスの目をみてみなよ↑

↓ネコ目                    瞬膜? ↓



黒眼↑                  ちら見↑

生きてるみたいだねぇ

↓翼竜プテラノドン         石頭恐竜パキセファロサウルス↓



↑昔からおなじみステゴサウルス       シニアにはなじみないスピノサウルス↑

スピノサウルスはジュラシックパークⅢで有名になりましたよね。

ティラノサウルスより大きい肉食(魚食?)恐竜なのです。



↑ちょっと怖がっていますなぁ       鎧竜アンキロサウルス。大人しそうな声で安心だね↑

↓カモノハシ恐竜のパラサウロロフスを過ぎたころ、    殺気を感じる たろ さん。↓



かなりの迫力に逃げ腰。            ↑アロサウルスだ~!!

通好み、いぶし銀の感あり、のアロサウルス。

かなり怖いのでしょうか?     すたこら逃げる たろ さんです。



怖かったね~、と、、ベンチでたたずむ二人(ベンチも恐竜)

しかし、視線の先には

↓ヴェロキラプトルがいました。  さらに進むと角竜ゾーン。



カスモサウルス   プロトケラトプス(中段)   スティラコサウルス

(みんなトリケラトプスに見えますが角の数や、フリルの大きさで区別できます)

↓で、こちらはペンタケラトプス  後ろから何かにねらわれているぞっ
         エイニオサウルス
                            別の場所には、子供を狙うティラノサウルスがいます!



こちらが本家トリケラトプス↑        子供を守れ~

と、言いながら、やっぱり撮影はこちらで↓



↑まだ少し怖いそうです。

↓ 慣れたね。      ↓最後はマメンチサウルス



ついでに博物館の前で撮っておきました。↑

前に来た時の画像↓



前にはこんな場所もあったなぁ↓



して、現在は?



↑工事(補修)中でした。

夕飯を食べる頃には日も暮れて、



↑勝山福井名物、ソースかつ&しょうゆかつ(おろし蕎麦とのセット)


今宵のお宿へ到着です。



コテージと、トレーラーハウスのロッジです。

いい宿でしたよ。

今回紹介のかつやまディノパーク、冬場は、休業なのだそうです。

雪に埋もれた恐竜も、見たい気はしますね。
Posted at 2017/11/21 23:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2017年11月18日 イイね!

白山ホワイトロード

白山ホワイトロードここは白川郷展望台駐車場。

白川郷ではなく、

白山ホワイトロードの白川側にあります。

遠くには雪をかぶった立山連峰・穂高連峰

が見えます。

(白山は反対側なのでまだ見えませんが、道の名前から白山と思いこむ人多し?)

標高1200mからの眺めです。

「白山白川郷ホワイトロード」

・・・・言葉の響き、、

狂い咲きサンダーロードや

きまぐれオレンジロードを

連想させて、漫画みたいですなぁ。


白川側入り口の手前には道の駅白川郷があります

↓合掌造りの外観で併設の資料館では作業の実物大ジオラマを楽しめます。
                                            ( 拡大=画像クリック)


ロードの入り口にはロードにロードの文字が書いてあります。↑

料金所手前の小さな滝とロード全景図↓



色づいた木々の下を駆け抜けて最初の展望台

白川郷展望台に着きます。



駐車場からは歩いて展望台へ

↓展望中に熊が出たらどうするの?  展望中のお姉さんが「おりこうさんですね」と褒めるので、
                       ぜひにと抱いてもらいました。↓



  白川郷は一部のみ見えました。↑先ほどの道の駅は小さく見えます。

展望スポットが点在していてなかなか楽しい道です。

↓こちらは栂の木台駐車場。遠くに雪の山。。。こちらが白山です。



展望はもちろんですが、道も楽しい~

山肌をかするように進んでいくクネクネ道は

まるでモンテカルロラリーのコースようです。



トンネルまで似た感じに見えてしまいますね。



映画「ミニミニ大作戦」のオープニングみたいです。


国見展望台駐車場にて撮影。



↑ドローンが紅葉を空撮していました。     ホントに映画のような道↑


道を眺めていると

黄色のスーパーセブンが走り去って行きました。

いいね~~~



でも皆さん景色も楽しみながらなので、ゆっくりペースで走っており、

あおったり血走ったりしていないのがまた良かったです。

デュアリスのスカイウインドウからも山並みを楽しみます。



↓こちらは人気スポット「ふくべの大滝」   なぜか見ず知らずのお父さんになつく たろ さん。↓



↑駐車場から下へ階段をずんずん下りまして、、、、、  どんどん行くと、、

姥ヶ滝(うばがたき)が見えてきます。



この滝の向かいには天然の温泉 親谷の湯があり

足湯ができます。        眺めも最高。



ドライブの疲れも癒されますなぁ。    ↓のんびり滝を見る二人



                                   一段下に浸かれる湯船もあります↑

美しい山中で充実感みなぎる たろ さん です。



なごり惜しいですが、ホワイトロードを白山側に抜け、

遅めの昼食。



007 のアストンマーティンDBSが アルファロメオ159 と戦っていそうな道をぬけて



次の目的地

恐竜の町へ向かうのでした。



その模様はまた

次回の講釈で。







Posted at 2017/11/18 16:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2017年11月17日 イイね!

飛騨高山にて

飛騨高山にて飛騨高山の

絵馬の店「池本屋」

手書きで絵馬を書いてくれます

高山に来るたびに前の絵馬を納めてもらい、

新しい絵馬を書いてもらっています。

縁起の良い言葉で願掛けです。



↑高山の「古い街並み」という名の古い街並みです。

ぶらり散策にいいですね~。

ちょっと駅側の新しいほうの街並みにはこんな店があります。

創作郷土寿司・梗絲(きょうし)



「飛騨牛にぎり」=あぶった飛騨牛のにぎり寿司が

店先で食べられました。



飛騨牛つながりでディナーも行きましょう。

くちこみでも評判のレストラン・ブルボンへ

ここはA5ランクの特選飛騨牛のみを使用しています。



飛騨牛のたたき。 とろけていきます。



飛騨牛ステーキ。 ワサビもつけてみます



ビーフシチュー。やわらか~い



綺麗なフラワーアレンジも飾ってあったりなど、

華やいだレストランでした。

シェフはホールも含めて一人で動いていて手際良い匠でした。

たらふく食べて本日のお宿

旅籠屋高山店、今年デビューのまだ新しい旅籠です。



ぐう ぐう 

たろ さんも、もう行きつけの感じでくつろいでいますね~



さあ、明けて次の日、

旅籠屋の全景と、朝食時のみロビーに準備されるパン(コーヒーやジュースもあります)



翌朝の散歩。↑ワンコと一緒だと早起きだね。  ↑付近の自転車置き場に70年代の自転車が!



近所に飛騨東照宮がありました。

紅葉のアクセントもあってカッコいいです。





本日は白山ホワイトロードに向かいます。

素晴らしい道だったのですが、

報告は次回の講釈で。
Posted at 2017/11/17 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記

プロフィール

「もはや家族 http://cvw.jp/b/1957394/47677193/
何シテル?   04/25 17:49
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678910 11
12 13141516 17 18
1920 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ある日の一日(高ボッチ高原) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 20:38:07

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation