• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

安倍川の吊り橋 つづき

安倍川の吊り橋 つづき前回報告の「うつろぎ」

をさらに山側に昇ると、

←神社と展望広場があります。

「うつろぎ」の駐車場にいた地元のオジサンが

「この先、行ってみてよ」みたいに

自慢気に教えてくれました。



展望広場はこの様な見晴らし



ワサビ栽培発祥の集落と、遠くに砂防ダムも見えますなぁ

背後には白髭神社



樹齢720歳の大杉さんが立っています。



展望を楽しんだのちにお参りして、再び川へ


入島の吊り橋、定員1名、縦ワイヤーが無いので、やはりねじれる揺れ方です

↓ハンターがいるの?     (拡大=画像クリック)



            全景ですが、上にワイヤーが無いので綱渡りみたい↑

橋めぐりの合間に瀧も見ときましょう。

赤水の滝、(宝永大地震で山が崩落した時、赤い水になったとか、)



今は青い空に青い水ですねぇ

木陰で休憩のたろ さんです。



こちらは、木陰でたたずむブイ吉です。



さて、安倍川もドン付きの「梅ヶ島温泉」まで来ました。

道のカドッコにある「湯元屋」さんで、かき氷などで、ひと息



テラス席でマッタリしていたら、フレンドリーなハスキーが寄ってきました↑

↓よく見る番組の看板を発見!歩いて登って、食べ物屋を見つけたのですね。



川を挟んで対岸に「おゆのふるさと公園」があります。    温泉湯滝↓



アキラのようなパイプの上の方には、   お湯の井戸の様なものが!渋い↑

階段頂上の「湯之神社・三蛇権現」をお参り



川に戻って少し遡上すると、砂防ダムがありました。



チョット「大魔神怒る」っぽい




さて、梅ヶ島には名所「阿部の大滝」がありますが、

ハイキング道をかなり歩くようなので、、、パス。



ハイキング道の入り口の橋↑↓までで、勘弁してやろう。(逆だろ)

ってことで、安倍の大滝1号橋↓



そして安倍の大滝2号橋↓



↑なぜかたろ さんが嫌がったので、今回は渡らせませんでした。

何?クマの気配?それとも人知の及ばぬ何か?

       ここは堰の上に出るので、滝を上から眺められてスリル満点↑

さて、時間もいいころなので、W君宅への道にまいりましょう。

・・・が、気になるこの橋



かなりの高さを渡っています



我々は前人未到のこの橋を最後のミッションと決め、周囲を探査した。

だが、、車上からの渡り口発見は困難を極め、

遂に白兵戦(車から降りて歩くこと)へ。

道なき荒野を踏破すること数十分、橋への道の痕跡を発見。



友人Sが、嵐で倒れた竹のカーテンの向こうに消えていく・・・


あ、帰ってきた。



その向こうには、果たしてあの橋が悠々と、たゆたゆんでいたのである。

向こう側の眺めはこちら↓



下を通る車も「渡リングヒューマノイド」にビックリでしょう。

さてさて、

予期せぬ冒険に時間を要したものの、

本来の目的地、友人W君の家には時間通り到着。


海沿いの「ホテル・サングリア」でスペイン料理をいただきました。



ギターの人が、まわってきました↑      パエリアコンクール優勝!?↑ 
  
                      おいしいわけだわぁ~

↓W君宅でお留守番のたろ さん。 ↓チワワのココアちゃん 



W君の娘さん(大学生)も久々に会えたので↑抱っこしてもらいました。

右端のメカはフォッガーのバルキリー胸像です。

W君とは大学の頃からのガレージキット仲間。いいアイテムをご購入ですねぇ~

女性陣は鼻で笑っていましたとさ。

静岡22:00、帰路につきます。



途中、首都高で見た東京タワー↑

赤白の縞模様はラグビーカラーですね。

2:30無事に帰宅しました。
Posted at 2019/08/30 22:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2019年08月28日 イイね!

静岡、安倍川の吊り橋

静岡、安倍川の吊り橋森にたたずむ たろ さんです。

ここは、静岡の安倍川上流、

毎年おなじみの静岡の友人

W君に会いに行く道中、

壮大な寄り道なのです。

まずは、東名高速で西へ・・

今回は友人Sも一緒です。



↑やや遠慮気味の たろ さん です。

御殿場で出会った黒柴と、



大阪から来たという トラノスケ君です。

さて、安倍川。 大井川は何度か行きましたが、こちらは初?かな?



オクシズと言われる上流まで、

吊り橋がいくつもかかっています。(大井川にもあったなぁ)

相渕の吊り橋(定員10人)           (拡大=画像クリック)



昨夜の雨の影響か、灰色の水が眼下に流れています↑

ゆあんゆよん。長い橋です。

続いて、やや脇道に入り、



中平の吊橋

ここも長いぞっ

ここは、上からの釣りワイヤーが無いので

ねじれるように揺れます。               へっぴり腰の私↓



定員1名 揺らさないで渡れとの注意書きがありました。


↓ 渡(ど)の吊橋



見栄えはヒストリックですが、渡りやすい橋でした。

前半の吊り橋ワタラーはここまで、

とりあえずの目的地、有東木(うとうぎ)の

「うつろぎ」(ややこしいな)に到着。



ここはワサビ栽培の発祥の地だそうで、

駐車場付近にはワサビ田が。



ワサビのゆりかごのよう。



師匠もいらしているのですね。




せせらぎを見るテラスでわさび丼などが食べられます。



インスタ映り目的の食べ残し問題は嫌なので完食の画像も載せました↑



つづく!


 

Posted at 2019/08/28 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2019年08月22日 イイね!

残念なクルマ辞典

残念なクルマ辞典在りし日の友人の車MR2と、

ウチのEXAです。

静岡までの途中、足柄SAでの

ショットです。(拡大=画像クリック)



この、初期型MR2(特にターボ付)は

多くの雑誌で「じゃじゃ馬」とのインプレを多く目にしました。

対してEXAは、色々な雑誌から無視されることが多く

最近の雑誌なんかでよくある、全日産車や、80年自動車、みたいな企画では、

小さな写真だけ、又は無視の憂き目にあっています。

(意外にデュアリスも日産全集には入っていないこと多し)


さて、

ウチの本棚の一角、



一時期話題だった「残念ないきもの辞典」シリーズ。

みんな揃えております、、、、、ところ、


先日、本屋でこんな本を見つけました。



「残念なクルマ辞典」

めくっていきましたら、

愛しのEXAちゃんが、、、



見開きで、しかもカラーページ!!

この待遇は二度とないのではなかろうか。

内容は、当時も言われていた、変身ボディの法規が残念な件。

本の編集者には感謝です。


個人的には・・

ツインカムエンジンCA16DEのいい音や、低くかまえたスタイル、

オープンとピックアップのアメリカンスタイルな使い方、

凝ったリンクのリトラクタブルライト、

かっちょいいサテライトスイッチや、リトラクタブルエアダクトの内装、

などなど、魅力あふれる車なのに、

そんな細部の記事を目にしない事こそが残念でなりません。



て、ことで、

ミニカーを出してきました。

白は、ムック本のおまけのミニカー(クーペ)

(ミニカーは、キャノピーのもあったらしい?)



それは買い漏らしたので、後ろにある赤のは

発売時から持っているダイヤペット(キャノピー)。

ダイヤペットは子供向けなので、

リアランプの塗り分けとBピラーのガラスがチョット嘘つきですが、

稼働ギミックは多数。



車内の作りこみはよく、椅子をリクライニングさせると、

「2マイルだけなら使えます」のリアシートも

再現されています。



ウチの歴代の車たちも各種取り揃えております。



なぜか、ジムニーJB23とXVGP7はミニカーを見かけません。



Posted at 2019/08/22 12:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼく宝 | 日記
2019年08月16日 イイね!

飯岡の磯ガキ リターン

飯岡の磯ガキ リターン7月に食べた飯岡の磯ガキ

「また食べたいツアー」が

決行されました。

今回も同じお店「海辺里(つべり)」です。

前回同様、普通のムール貝と比較↑してみます。

やっぱり美味しい巨大オイスターです。

席は前回とは違う雰囲気のテーブル席でした。



フライもジューシー。



磯ガキはお盆前までの期間限定料理なので、

今年はもう食べおさめです。

窓の外をオレンジのXVが過ぎていきました。



↑活動的でよい色です。

「海辺里」は崖の上にありますが、

崖を下から見上げるとこんな感じ



ふもとの海岸は遊泳禁止



崖は銚子まで続いている千葉のドーバー、「屏風ヶ浦」です。

すぐ南に飯岡海岸があります。(こっちは海水浴場)

この日は、遠~くにあった台風の影響か、荒れ気味の海。

手練れのキャンパーがテントを立てていました。



皆さん、お気をつけて・・



一行は銚子へ

銚子電鉄のお土産屋さん「濡れせんべい駅」へ



電鉄ぽい車がとまってるぞっ



こんなのが売っていました。



まずい棒?、電車を止めるな? (基本うまい棒です。)



ブランデーのかわりにハチミツでしっとりしていました。

灯台横のテラステラスに来ました。

前回とは違って込み合っています。駐車場に止められない車もいました。



この場所だけ霧が発生していて

灯台もこんな感じ



全く見えない時もありました。

荒れている海も霧、



若干、↑初代ジュラシックパークみたい。

前回来られなかった大判焼き(今川焼)のお店へ



焼いてる焼いてる



ドドーン



また、別のお土産屋さんへ

「銚子セレクト市場」



物産が中心のお店です。

外にはこんな 顔はめ看板。



顔はめ好きとしてはチェックです。

高校生がつくったのだな。



5年前? 今頃は皆さん社会人かな?



物産巡りの最後はかまぼこ屋さん



カレーボールという揚げ物が有名です。



この駐車場にXVがいました。

白黒だとイメージが スペースシャトルだなぁ



そして、またまた偶然にこの様なことになるのでした。



次は偶然4台を目指そう!
Posted at 2019/08/16 11:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV(ぶいきち) | 日記
2019年08月12日 イイね!

無麻酔歯石とり

無麻酔歯石とりこちらは、たろ さんの御用達の

デンタルケアの「ソラリ」駐車場。

お気づきの貴兄もおられるかと

思いますが、

今月から

ブイ吉のグリルに赤いラインを

入れてあります。



モディファイの元ネタは

昔から好きだったGTIの赤ライン



最近はデミオやスイフトなどにも赤があしらわれていますね。



そんなスリーショットが偶然にもワンちゃんサロンの駐車場で

密かに実現していました。



で、デンタルケア後、たろさんがどうなったかというと。



撮影ポイントで笑顔で撮影されました。



歯も真っ白になって良かったね。



ワンコネタで、もう一つ、

朝ドラ「なつぞら」



このドラマ、昭和の少年には懐かしい東映動画の

パロディというか、置き換え作品が登場します。

「白蛇伝」==→「白蛇姫」・・って感じ。

主人公の世話になるおでん屋さんの壁には



色々なポスターが貼ってありまして、

「わんこう浪士」



「わんわん忠臣蔵」の置き換えですかねぇ

見てみたいです。作ってくださいNHKさん。

続いて

問題1 何の置き換え?



ヒント



答え



ドラマの中では「サム」のオープニングアニメが放映されて、

見事なオマージュ作品でしたよ。



PS, 別の日、

体重計に乗せられるトリミングサロンのたろ さん。



なんか人っぽい



PS、その2 

幕張のタリーズ‣ドトールで、他に運ばれたお皿をガン見する たろ さん



あまりに見るので、周りに笑われました。





Posted at 2019/08/12 20:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記

プロフィール

「もはや家族 http://cvw.jp/b/1957394/47677193/
何シテル?   04/25 17:49
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678 910
11 12131415 1617
18192021 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ある日の一日(高ボッチ高原) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 20:38:07

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation