• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

広島ABC+Sミーティング2018 in せら夢公園

広島ABC+Sミーティング2018 in せら夢公園 毎回欠かさず参加していた草野球を欠席して、今年もイベントに参加しました。

前日の夕方から福岡を出発し、下道で8時間程走り続けてAM2時頃に
会場近くのコンビニに到着してましたね。

仮眠を取って、朝ちょうど良い時間帯を狙って起床して会場入りします。

10時から受付が始まり、人が少ない内にさっさと受付を済ませました。
あとの方になると結構並ばないといけなくなりますし…

受付をした時に頂いた物



中には、参加証・抽選券などのネーム入りの紙やABC+Sの記念キーホルダーなどが入ってました。

時間が経つにつれ、次々と車が集まって来ます。
最終的には260台ぐらい集まったとのことでした。

その中には、九州ABCミーティングの実行委員の方々も参加されてました。




九州ABCミーティング

2018年10月7日(日)に昨年と同じ佐賀県の基山町にて開催とのことでした。
そして、今年もOpencafe (静岡県) と同日開催となっちゃいましたね~。

一応、自分も九州ABCミーティングに顔を出す方向で考えていますが…
10月は、ちょうど地元の運動会が開催される時期でもあるので、
開催日次第で参加できるかどうかが決まります。

広島ABC+Sミーティングの開会式があった後は基本的に自由行動なので、
せら夢公園内にある施設 「せらワイナリー」 にて みん友さん達と昼食を食べに行きました。

当初はレストランで食べる話が出ていたんですが…
レストランは満席、しかも待ち時間が長い…

今回、レストランでの食事は辞めて別の所で食べる事になりました。



自分の昼食はこちらになりました b

昼食後は、元の場所に戻り、色んな方々と雑談。
そして、ジャンケン大会が始まったので参戦しましたが、今回は何も(σ・∀・)σゲッツ!!できず…orz

最後に閉会式中のできごと…




雨が降ったりしていないのに、空に虹が… これはとても珍しい現象だと言われてました。

広島ABC+Sミーティングの閉会式の後、写真撮影が行われたりしてたみたいですが、
自分はABC+S車両では無いので、お先にドロンさせて頂きました。

広島(世羅町)→福岡県(福岡市)までまた下道で黙々と帰りますが、
まだ外が明るい時間帯なので、所々渋滞にハマったりしてました。

せら夢公園を出発して9時間程で自宅に帰り着きました。

流石に帰りはキツかったっすね~(笑)
でも、お金を掛けずに!! がモットーなので仕方ないっす。

今回、広島ABC+Sミーティグに参加された方々、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/06/21 21:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならスイフト
avot-kunさん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年6月21日 21:33
先日はお疲れ様でした。

下道走行は、若いから出来る事だと羨ましく思ってます。

私なんかは、高速使って更に次の日は休みを取らないとキツいです(笑)

既に日焼けした右腕は脱皮が始まってますし、戻れるものなら若い頃に戻りたい~!!

またどこかでお会いしましょう。

コメントへの返答
2018年6月21日 22:09
こんばんわ~
先日はコスプレお疲れ様でしたww

下道は…
歳関係無く、気合と根性と時間さえあれば誰にでもできますよ(笑)

イベント事に参加の際は必ず前後の休みを取るようにしているので、安心してイベントに参加できます。

おっ、脱皮始まりましたか~
タイムマシンの開発を宜しくお願いします(笑)

それでは、また~ b
2018年6月21日 22:07
レストラン満席だったんですね!
でも外の出店も美味しかったでしょう(^-^)
スタッフは皆コンビニ弁でした(笑)

ではまた九州ABCで(^-^)/
コメントへの返答
2018年6月21日 22:12
こんばんわ~
ABC+Sの参加者が終結する前に…
って感じで、早々と移動したんですが…

一般の方々がかなり多くて
レストランはNGでした。

でも、外の出店の方が
ハイカロリーズ向け(量が多く・値段が安い)だったので b でした。

では、今度は九州でお待ちしておりますww
2018年6月22日 21:39
日曜日はお疲れ様でした🎵
今回もお相手いたたぎありがとうございました
おかげでまた楽しく過ごせました(*^^*)

帰りは早めに逃げをうちましたが
ミッティは下道でしたね☆

また、いつか追いかけっこしましょう
( ゚∀゚)
コメントへの返答
2018年6月22日 23:28
おつおつです。
今年は行く行く詐欺にならなくて良かったですね~(笑)

陽射しが強かったので、こんがりジューシーに美味しく焼けたんやないですか?ww

ルーコさん達が早目に帰ったのには全く気付いてませんでしたね~。

今度は下道で追いかけっこですねb
2018年6月22日 21:56
こんばんは!

彩雲を見ると良いことがある、と
言い伝えがありますよ!(^-^)
コメントへの返答
2018年6月22日 23:31
こんばんわ~

そうなんですね~。

でも今回は、地震の前のなんちゃらになってしまい残念ですね~。

珍しい彩雲が見れたのは良かったけど、
その後、群馬で地震…
さらに翌日には大阪で地震と…

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
6代目 (GF-S15改) 平成13年式 2Dr、5MT、SR20DE Varriett ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
6代目 (JKAZRT20A) 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
7代目 (DAA-MH44S) 平成26年式 5Dr、CVT、R06A-WA04A FZ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
8代目 (A-CF50) 昭和63年式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation