• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐたん大好きのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

墓参り



どうも、こんばんは 僕です。



実家に戻り2日目。今日は両親と墓参りに行ってきました。

自分的には、レグで行きたかったんだけど 実家のタント君が出動。

軽自動車で高齢者マークを付けっぱなしで行ったんですが、

ま~ 煽られるわ、ナメなれるわ 参りましたね。

両親を乗せているので、ぐっと我慢の運転でした。




実家には駐車場がありますが、40年以上前に植えた桜の木があり、

普段は軽1台しか駐車していないので父と一緒に お片づけ。

無事に2台駐車出来ました♪ って写真を載せたいのに

どこを探しても実家のパソコンにSDスロットが無いんです・・・

メーカーは、ヒューレットパッカード。

HP Compoq と標記されてますが、DVDもあるのに、

SDスロットが無し?? USBは、4個も並んでるのになぁ。

写真の無いブログは、何か物足りない。((+_+))

Posted at 2014/10/30 17:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

1年ぶりのボーリング

1年ぶりのボーリング













昨夜は何故か一睡も出来ず、夜通し部屋を片付けてた。

棚の奥から通帳が出てきて、開いてみると H16.11に

新規で5千円入れてあった。

確か10年間出し入れをしないとパーだったはず。

コンビニで全額下ろす。危ない。危ない。





夜中にガソリン価格を調べていたら、近くのシェルのハイオクが、

163円まで下がっているようだ。

少し足を延ばせば158円という店も。

その店のそばにラウンドワンがあるので、ついでに行った。

シェルのハイオクが何と155円! 

今月の初めに近くで入れた時は168円だった。

貧乏根性を出して目一杯入れようとしたら吹きこぼれたね。(´・ω・`)











すぐ近くのラウンドワンに行って、平日3ゲームパックを申し込む。

マイボーラーは、税込980円。(貸し靴不要者)

数年前に友人達とブームになっていた時に貸靴代が高いので、

買ってしまおうとボールも一緒に作った。

レーンキャッチャーV 15ポンド。










シューズを持っている人は知ってると思うが、

売っている靴の裏は左右で作りが違う。

初めて履いた時は、つんのめって転びそうになったし(笑)













マイボール持参で上手いと思われたのか上級レーンに案内される。











1ゲーム目。 ストライクWでスタートするも、全く曲がらない・・・

途中、スプリットをカバーするもヘッドピン右に入らない。

結果、163。 悪くない。(つーか かなり嬉しい)













2ゲーム目。 日頃の運動不足の為か早くも疲れが出る。

うわ、100いかないパターン? 何とか回避で115。

手首を固定するリスタイが恥ずかしいぞ これ・・・











3ゲーム目。ふたたびストライクWでスタート。

相変わらずヘッドピンの左に入ってしまい10番ピンが取れない。

スプリットを2回出してしまうも、何とか150。













帰り道に就職が決まっていた例のショップの前を偶然通った。

平日って事もあるだろうが客はゼロ。潰れてしまえ








って遊んでる場合では無い。体調を整えて早く就職せねば。

部屋に張り紙を貼った。


① 夜、コーヒーを飲まない!

② 0時には寝る!

③ 7時には起きる!

④ 昼寝をしない!



今日から実施(努力)します。

ガソリンも満タンになったし、金曜か土曜の夜、

軽く首都高でも走ろうかな。 (*´∀`*)ノ。+゚ *。












いやいや、仕事を探せつーの!!











Posted at 2014/10/27 17:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年10月25日 イイね!

キャリパーを塗ってみた




キャリパーカバーは、あまり評判が宜しくないので塗ってみる。

サーキット走行をしないので普通のペンキ 500円。










陽の当たる側を、2つのジャッキで一気に持ち上げる。











地味~な ノーマル状態のキャリパー。













ワイヤーブラシでゴシゴシして、ブレーキクリーナーで洗い流す。

また、マスキングもしないで筆で塗っていく。

下地が黒いので発色が良くない。

重ね塗りは3時間後と書いてあったが、

20分後に塗っちゃうのであった。

















乾かさないままホイールを嵌めて反対向きにして同じ作業。

こんな感じになりました。














塗料が余ったので、さらにGDI カバーを塗り足す。(横ライン)

RS★R の エンブレムも接着が乾いたので装着。

なかなか華やかなエンジンルームになった。














おまけ


借りている駐車場は、3台並べて止めているが、

れぐたん号は真ん中なので、左右の止め方に影響されて、

一発でセンターに止めるのが難しい。

さらに、ホワイトラインが ハの字なので片側だけに合わせると

反対側の車と変に接近したりしてしまう。

何度も切り替えしをして ど真ん中に止めた後、

タイヤの位置をバミってみた。夜でも多少見えるように、

黒と銀のスプレーを使用。





Posted at 2014/10/25 17:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2014年10月24日 イイね!

4度目のチャレンジ&プチ弄り



3連続で競り負けていた RS★R のエンブレム。

過去3回共に3500円近い落札金額に驚く。

正規ネットショップにて、税込2160円で売っているからだ。

今回の出品は中古品で、600円スタート。

締切り10分前になっても入札は1で前回も競った相手。

手持ちのTポイントは、2200。相手が1500まで上げると予想して

1510円で入札。すぐに反応して価格が上がり始める。

相手は22回も金額を上げてきたが1510円でピタリと止まった。

ドンピシャで落札。 これは気持ちイイ♪

これで念願のエンブレムが付けられる。











グリルを外したついでにGDI カバーを洗ってみた。

食器用洗剤でゴシゴシするも落ちない・・・

超微細コンパウンドを掛けたが、イマイチで逆にキズが目立った。

全塗装する気力は無いので、マスキングもしないで

筆塗りで差し色の赤を入れる。

遠目には良いが、いつも通りの近くで見ちゃダメよクオリティ(笑)










次回は、キャリパー塗装に挑戦します。











おまけ


ちょうどタバコが無くなるタイミングで、TポイントからのDM。

KENT 1箱につき BOSS缶コーヒー1本プレゼントキャンペーン。

3箱買って、3本ゲット。 (写真を撮る前に1缶飲んじゃったw)





Posted at 2014/10/24 18:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

インチダウンは阻止だ!




冬になるとスタッドレスに履き換えるのだが、

持っているのは、インテグラ時代に中古で買った14インチ。

れぐたん号のグレードは、STツーリングで15インチが標準。

ちょうど4穴だったので外径を合わせて使っていたが カッコ悪い。

うpガレージでナンカンの1年落ち新品に交換しても

最低3万2千円掛かる。




いっそ中古スタッドレス付きの15インチにしようかと深夜まで調べた。

まず4穴の出品が少ない。有っても軽自動車サイズ。

とにかく予算が無いので1番安い商品を探した。

某店HPで、三菱純正15インチにバリ山スタッドレス付きを発見。

行けない距離では無いので現物を確認しに行く事にした。

もし、そこで買うなら14インチは不要になるが何せ20年物だ・・・

でも、その店は廃タイヤ付きのアルミを、傷だらけでも資源として

1本1300円で買ってくれるらしい。 (軽自動車サイズは 900円)

もしかしたら、もっと高く買ってくれるかもしれないので

一応、アルミとタイヤを綺麗にしてから積み込んだ。







20年前に中古で買った14インチ 4穴マルチ






スリップラインがギリギリで、細かい ひび割れも見られる。









雨の中、2時間近く掛けて店に到着。さっそく商品を確認する。

アルミは自分の15インチより全然綺麗で、1本だけ ガリ傷少々。

スタッドレスタイヤは、見た感じ新品同様だった。

トランクを開けて、14インチの査定をしてもらう。

すぐに細かい ひび割れを指摘され、商品としては売れないとの事。

さすがにプロの目は誤魔化せないな。

アルミの方は買い取れるらしいが、サイズが軽自動車クラスだと・・・

確かに近年、タイヤは大きくて薄くなっているが、900円/本かぁ。

雨で客もいないので交渉開始。店員さんとの駆け引きだ。

店側の提示は、商品2万5千。下取り3千6百。廃棄に千円掛かる。

22400からのアタック!




「バリ山でも製造年が古くて、三菱マーク入りのアルミは・・・」と攻撃。

「最近の大手新品より昔の商品の方が丈夫でして・・・」と反撃。

「いや~ このセットはキツイですよ~ 14マルチなら売れますって」

「う~ん・・・」と 計算機を たたきだす店員さん。

「頑張って192ですかねぇ」

「・・・」無言でタバコをふかす俺。

粘る事、30分。 店長らしき人が再度14インチのチェック。

「ウチでアレを買ってくれるなら、これを6千で買いましょう」




3千6百が、6千にアップ。 差引で1万9千。廃棄代が千円。2万。

もう一息! 「ちょっと高いかなぁ。今シーズンは このままかなぁ・・」

「・・・・・・・ わかりました! では 17ジャストで!」




Yオクで純正15インチは、送料入れると1万2千以上~

14インチに台湾製の2013製を付けて3万2千。

俺のスーパーコンピューターが素早く計算をはじき出す。

「いただきましょう」

商談成立だ。


しっかりバランスと エア調整をしてもらい積込み。

とてもいい店だった。ありがとう♪






Posted at 2014/10/22 18:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記

プロフィール

「何してるが投稿できずボタン連打しちまった・・」
何シテル?   05/11 20:42
レグナム大好き♪ まだまだ大事に乗ります 自分のブログを読み返してはニヤける変態ですw H27 8月~3月6日までの長期免停明け ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 67 89 1011
12 13 1415161718
19 20 21 2223 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

エキマニカバー塗装 レグナムEA3W 24カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:15:13

愛車一覧

輸入車その他 ???? ビズストリート マットカーキーグリーン (輸入車その他 ????)
誕生日のプレゼントで貰った サドルを低反発に交換
三菱 レグナム れぐたん (三菱 レグナム)
HKS アエフィルター、フジツボ ワゴリス。 VR-4用 フロントタワーバー。 KY ...
輸入車その他 自転車 クロスケ (輸入車その他 自転車)
量販店の1番安い自転車 中国製
いすゞ ジェミニ じぇみこ (いすゞ ジェミニ)
GABサス。フルスポイラー。ターボ。MT

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation