• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐたん大好きのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ノーチェーンは あめぇ



夜更けから降り出した雪は

東京の街も白く染め




どうも 僕です。







今シーズン 東京は初の積雪となりましたが

残念ながら出勤日でした。




今日の車も借り物の軽トラ。

リアタイヤは、縦溝しか残っていないスリック状態。

スタッドレスなど用意されていなく、金属チェーンだ。

大通りは溶けているので、金属チェーンでの走行は厳しい。






11時。雪が大粒になり路面にも かなり積もってきた。

東京でも西部に位置する現場への配達。

慎重にノーチェーンのまま走り続ける。

2車線の長い坂道に差し掛かったので

雪の薄い轍(わだち)を選んで上り始める。





坂道の中ごろに差し掛かった時、一瞬 リアが流れる。

カウンターを当てて スピンを回避するも

それ以上 車が前に進む事は無かった。

仕方なくチェーンを履く為に、ゆっくりと下がり始めた。

あれ? 左によれていく。

ブレーキ! 止まらない・・・  

ガスッ。 左リアをガードレールにヒット。

やっべぇ この車 どこかの会社からの借り物じゃん。

けっこう あちこち凹んでいるが 報告しないとならないなぁ。






やっと平坦な場所まで下りれたのでチェーンを敷く。

とうぜんFFで前輪かと思ったが 何と後輪駆動であった。

よく あのボウズタイヤで ここまで走ってこれたなぁ。

昼過ぎには雨に変わり、チェーンも外して夜に帰社。

素直にぶつけてしまった事を伝えて凹みを確認してもらったら

「あ~ いいよ いいよ こんなの気づかないっしょ」と社長。

ふ~ 一安心だ。

やはりチェーンは早めに付けようと思った。














ネットで買ったバッテリーに交換したレグナムは

元気にスターターが回る。

バッテリーを外したら やらなくてはならなかったリセットを

すっかり忘れており、始動直後と停止直前の回転数が

400~500まで落ちてしまい、エンストしそうになってしまう。

どこかにコメントをしてもらった気がするが

ど~やるんでしたっけ? 

判る人 教えて下さいませ。

Posted at 2015/01/30 21:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

良いのか 悪いのか



今の会社に入社して約2ヶ月。

メインは、スーパーで大量に買い物をした客の商品を

受付から3時間以内に自宅へ届けるという仕事。

客層は高級マンションに住む金持ちか お年寄りが多い。

たいてい夕方に注文が集中して、受付締切ギリの客には

3時間以内に届ける事は難しい。

土日祝の帰社は、22時を過ぎる事も しばしば。

そんな仕事にも ようやく慣れてきたところで

新しい業務を任される事になった。





建設機材のレンタル会社の営業所に行き

伝票に従って納品や返却品の引き取りなどを行う。

何が嫌かというと 10時出勤(繁忙期は9時)だったが

この仕事をする自分だけが8時出勤になった事。

朝が苦手だから給料は安いが ゆっくり開始の

今の会社を選んだのに意味が無い。




建設現場で使う器具は、重くて汚い。

ジェットヒーターなどは ただでさえ重いのに

スタンドで燃料を満タンにしてから納品する。

軽く100kgを超える物もあるが 基本的に2人で持つ。

発注しているパワーゲート車の納車が遅れており

あと10日くらいは平車に手載せ、手降ろしとなっており

もう腰が壊れる寸前だ。

建設現場の職人は態度が横柄なヤツが多い。

ストレスで 減らさないとならないタバコが増えてしまう。

唯一の利点は、日曜日が休日になった事。

これで、オフ会に行ける日も設定出来そうである。





今日は日野と八王子に納品があった。

車を走らせていると何か見た事のある景色。

おお! YR-Advance の近くじゃないの。

ちょうど昨日のブログで、カレンダーを貰える記事だったので

昼休みを使って FUJITSUBO のカレンダーを貰いに行った。





バッテリーが寿命っぽいので交換を考えているが

60Bと80Bで悩んでいて、金額が倍もする事を伝えると

レグナムのオルタネーターでは、容量を大きくしても

ほとんど意味が無いと教えてもらった。

(VR-4のオートマだけは、大きいオルタネーターらしい)

最安値で送料無料&廃バッテリー無償返却の店で買おう。




Posted at 2015/01/24 23:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

バッテリー

バッテリー
















3年半前に入れた パナソニックのカオスも

さすがに寿命が近いのか 始動が悪くなってきました。



バックスに行って価格を見てビックリ。

こんなにしたっけ!? でした・・・


3年保障のメンテナンスフリーだと

バックスブランド(台湾製)が 確か 12,800円

日立(国産)が 11,800円 だったかな?



また パナのカオスを入れたいが その倍くらい掛かる。

ネットで安く売ってても 廃バッテリーの処分は?

買ってもいないカー用品店に持ち込むのも気が引ける。



とりあえず、ネットでチェックしたら あるじゃないの!

N-60B19L/C5

送料無料。廃バッテリー無料引き取り。

なのに 4,913円!? ほんとに???



サイズを間違えないよう 明日 確認せねばっ!

1万出せるなら 80Bに サイズアップしようかなぁ

Posted at 2015/01/23 22:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

ガムテ&本日(昨日)の相棒



9時半出勤 23時半帰宅 休憩無し グッタリ・・・

どうも 僕です。




サーモスタットの故障と思われるオーバークール。

取り急ぎ グリルにガムテープを貼ってみた。







結果 : 効果無しw









本日の相棒は みんなの嫌われ者 ××-72号






何故か?


ラジオがAMしか入らず 1スピーカー

さらに接触が悪く ボリュームを揺すらないと

音が しょっちゅう途絶える。






タコメーターなど無い。






ステアリングが めっちゃ細い・・・









品川の高級マンション地下Pには

こんな車が ゴロゴロとまっているのである。


Posted at 2015/01/19 00:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

雨と 配達と 私



お願いが ある~のよ~

配達の日は 振らな~いでぇ~♪



どーも 僕です。






腰痛で限界でしたが 15日、16日と連休で助かりました。

しかも 昨日は寒くて強い雨。

11月末から配送の仕事に就き

いまだに雨の日は休みという運の強さ!



サラリーマン時代は、休日に降られると

ムキーーー ((#゚Д゚) となっていましたが 雨の配送は地獄。

特に夜の都心部は明るいネオンで見づらい事この上なし。






レグナムで通勤し、毎日 100km以上走り回っていると

休日にドライブ~ って気分には ならなくなりましたね。

嫁からのガソリン代支給も、通勤分だけなので・・・





マイレグの調子ですが、ナンバー灯に付けた LED が切れました。

さらにエアコンパネルのバックライトが点いたり消えたり。

Y!ポイントが1000Pあったので、SMD8個のT10と

パネルを外す為の 内張りはがしを落札。

T10は 4個で 250円+送料160円。

内張りはがしは 2種セットで 150円+送料160円。

日頃 こつこつとアンケートでポイントを貯めているので

こういった小物に金が掛からないのは嬉しいですね♪





オーバークールは 明日にでもグリルを半分塞ごうと思いますが

Dモードで走行中にアクセルを戻しても回転数が高く

軽く40キロ以上 出ててしまい走りづらいです。

燃費が落ちた理由も これが原因かもですね。





さて あと1日。 溜まりまくっている録画を消化せねば。
Posted at 2015/01/16 00:31:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何してるが投稿できずボタン連打しちまった・・」
何シテル?   05/11 20:42
レグナム大好き♪ まだまだ大事に乗ります 自分のブログを読み返してはニヤける変態ですw H27 8月~3月6日までの長期免停明け ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 67 8910
1112131415 1617
18 19202122 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

エキマニカバー塗装 レグナムEA3W 24カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:15:13

愛車一覧

輸入車その他 ???? ビズストリート マットカーキーグリーン (輸入車その他 ????)
誕生日のプレゼントで貰った サドルを低反発に交換
三菱 レグナム れぐたん (三菱 レグナム)
HKS アエフィルター、フジツボ ワゴリス。 VR-4用 フロントタワーバー。 KY ...
輸入車その他 自転車 クロスケ (輸入車その他 自転車)
量販店の1番安い自転車 中国製
いすゞ ジェミニ じぇみこ (いすゞ ジェミニ)
GABサス。フルスポイラー。ターボ。MT

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation