• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐたん大好きのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

洗車したお。



貴重な休み。 昨日 宣言したからには洗車せねば。

重い体をひきずるように準備。

水道の通っていない駐車場で洗車するには 水の確保から。







バケツと 空ペットボトル(大)を準備 ※2往復必要










汚れの目立ちにくいシルバーだが









スモークガラス面を見ると かなり汚い











セオリー通り 上から洗うも 熱くなったボディからは湯気が上がり

すぐに乾いてしまうので 洗っては流す 洗っては流す




ホイール洗車の手抜きをすると仕上がりに差が出るので丁寧に
















ラッゲージが えらい事になっている・・・







面倒なので 押し込んでトノカバーで隠すw












タバコの灰が これまた凄い事に・・・











さぁ 1年前に買った吸っ太郎 お前のポテンシャルを見せろ











ほぅ まずまずだね ※仕上げにガムテを使った事は秘密だ










うん?







きゃっほい♪ 1本しか吸ってないタバコが出てきたぁ











ウォッシャーの補充と オイルチェック 減りは止まっているが汚い











うん 今日は ここまで
























作業時間は 2時間

お腹もすいたので冷や飯を炒めて食す

昼に昼飯をテーブルで食べれる幸せ







寝ないと決めていたのに 食後にダウン

気が付いたら夕方www
Posted at 2015/04/27 18:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

愛しのRZ


バイク乗りには いい季節になりましたね






高校で通っていたバスの中から見て一目惚れ

猛反対する父親を説得し バイト代を貯めて買ったRZ-250RR

規制前で馬力は45ps

2ストロークの爆発的加速

カストロールの香り

前後18インチのタイヤは曲りづらく直線番長

下りのコーナーはエンジンブレーキが効かず命がけだった

深いバンク角が売りだったが それでも寝かせると

スタンドを擦るので取り外した







北は青森 南は九州 佐多岬

鈴鹿8耐遠征では 駐車場で寝袋を出して添い寝

ツーリングクラブ Clipping point では

20台近くのメンバーが お揃いのジャケットで軽井沢ツーリング







RZは ガソリンタンクが弱く 水が溜まり錆から穴があく

タンク交換は3回

生産中止になって数年後は 新品のタンクが見つからず苦労した







車を買って 徐々に友人達が降りていき だんだん乗らなくなった

そんな中 また走ってみたくなり ヤマハに2年乗れるよう整備させ

まだ明るくなりはじめる頃に奥多摩へ出発

車は ほとんど走ってなく 快調に飛ばす







少し回転数がバラつきはじめるが 2万円以上もかけて整備させたし

回した方が調子も良くなるはずと全開走行を続けた

長いトンネルに入った途端 ギッ という音と共にパワーを失う

すぐにクラッチを切り停止

エンジンブローだ

2度と エンジンが掛かる事は無かった







時刻は早朝4時

バスは当然 走っておらず 奥多摩線の始発駅も遠い

愛機を残し トボトボと道路を2時間歩く

ごめんね・・・ RZ






ヤマハに電話し 整備させたのに何だ!取りに行けといった

ポーターで運ばれて戻ってきたが もう修理不可能との事

もっと大切にすれば良かったな

もっと乗ってあげたかったな

愛しのRZ お前との思い出は生涯忘れない



ありがとう




















タンクトップw 認めたくないものだな 若さゆえの過ちを









何十回と通った奥多摩











限定カラー YSP ストロボ スカイブルー

Posted at 2015/04/27 00:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

オイル交換



前回 オイル交換をしたのは いつだろう・・・






古いGDI エンジン特有のオイル下がりにより

何度も 何度もオイルを注ぎ足してきた

その量 約半年で 7リッター以上! Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ






底部に汚れたオイルが残ったままなので

新品を足しても ゲージを見ると真っ黒だ

バックスのオイル会員なので 工賃は無料だが

何せ 店頭のオイルは高い (小遣い2万の俺にはね)





先日 ドンキで Castrol EDGE RS を 3千円程度で購入し

すでに 半分以上は飲まれたが 汚れたオイルに

この高級オイルを足したくない






減った状態で自分で抜くには 廃油処理パックが必需

300~400円で買えるのかな?












あと問題なのは 車体の下に潜り込まないとならない事

ローダウンした れぐたん号を 前輪両側ジャッキアップで

どれだけ持ち上がるかだが

位置が後ろすぎて クリアランスが確保できない気がする

ウマも 案外高いんだよね・・・






ドレンボルトのワッシャも 毎回 交換が必要との事

何だかんだで けっこう お金も掛かるのねぇ

どっかに 1万円 落ちてないかな~










つぎたして どんどん旨くなる 焼き鳥のタレ







Posted at 2015/04/23 21:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

春のミッドナイト オフ会 (力作です)w

春のミッドナイト オフ会 (力作です)w










先月から計画していた春オフ

これを楽しみに仕事を頑張るも疲労限界にて

夕食後 1時間だけ仮眠

アラームに起こされて 栄養ドリンクを飲み出発







待ち合わせ場所の平和島に着いたのは22時58分

23時集合の所 30kmを走っての 見事なタイムラリーである

先着していたのは regnumさんと 久々参加のZTTさん

徐々に太いマフラー音と共に 7階Pに上がってくるメンバー達

思えば昨年夏に発足したレグナム愛好会

5台でのスタートだったが 現在3倍以上の16台の登録となった

5台なら3台参加でもオフ会っぽいが 16台所属となると

何台参加を オフ会と呼ぶか プチオフになるか判らなくなるねw

冒頭のクラブステッカーも皆でアイデアを出し合った

その苦労の軌跡を見てみよう







原案  ※ スペルのLがRに間違っているw










第2案  ※ スペルのLが抜けて エグナムにw









第3案  ※ スペルを修正









第4案  ※ 左に写真を入れてみる









第5案  ※ 各自の愛機写真に出来ないか模索









第6案  ※ さらにバリエーションを増やす









第7案  ※ 新デザインを追加し4種に絞る









第8案  ※ グラデーションが好評










第9案  ※ メンバーと出会えた みんカラに感謝しロゴ追記









最終案  ※ 苦労の末 完成!








デザインの煮詰め、制作を ほとんど1人でやってくれた ぼりチャンに

改めて感謝の言葉を送りたい

※ たぶん 1番注文が細かくて うるさかったのは俺ですww



新規メンバーでステッカーを希望される方は

ぼりチャンへ連絡お願いします (製作費1枚500円)











そして今回 参加人数を更新して集いし 7台の鮫たち












久しぶりの参加は ZTTさん号の白鮫











初期メンバー オフ会の鬼 regnumさん号の銀鮫











初期メンバー 遅刻の鬼 (笑) たいよう君の白鮫












唯一の非力GDI で頑張る わたくし れぐたん号の銀鮫












初期メンバー 発足から1番の進化を遂げた よーちゃん号の紫鮫











待ってました!YRのデモカーを購入したcursed_0309君のスーパーVR4!!












個人的に1番鮫みたいで好きな 初期メンバー ぼりチャン号の白鮫












お友達の まろやか戦車君のセディアも遊びに来てくれました^^












明日 朝から仕事のZTTさんは帰宅となり 残ったメンバーで

首都高を 6台+1台で編隊飛行

大黒PAで 語り合い 気づくとAM4時www

ゆっくりと明るくなりゆく湾岸線を使って帰宅









それぞれの個性と こだわりがあり とても大切な愛車達

いつまでも この素晴らしい車と仲間との時間が続くよう祈りながら

懐かしい 第1回 雨の海ほたるオフ会の写真を掲載








まだ俺と よーちゃんの車高が高くて ちっとカッコ悪いねw

Posted at 2015/04/19 12:46:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

エンブレムについて




桜も散り 菜種梅雨 うっとおしいですね。

夕方、雨が止んだので車を拭き上げたら

いつも通り すぐ雨に降られましたよw







最近よく見かける 【RS】 というエンブレムを付けた車。

実は、自分も買おうとして止めたのでありますが

どう見ても ノーマルまま貼っている方も多いようです。

もちろん個人の自由ですが、さて どんな意味なんでしょう。







一般的に考えて、Racing Sports あるいは Racing Spirits でしょう。

レガシィB4では Road Sports だそうです。

また、欧州車では Renn Sport (レン・シュポルト)

純粋なレーシングモデル らしいですね。

これに対してHONDAは、オイルショックや排気ガス規制もあり

Road Sailing だと 誤魔化した説が濃厚です (笑)

ヴィッツRSも、ランナバウト(小型)・スポーツですので念の為。







れぐたん号のグリルには、RS☆R を付けましたが

これは紛れも無く、RS DOWNが装着されているので いいんですw















今、1週間分の録画予約をしていたら前記事で

今年はモトGPの放映が有料のみ と書いてしまいましたが

日曜深夜 日本テレビで第2戦が放映されます。

ガセネタで初戦を見逃しました・・・











Posted at 2015/04/14 23:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何してるが投稿できずボタン連打しちまった・・」
何シテル?   05/11 20:42
レグナム大好き♪ まだまだ大事に乗ります 自分のブログを読み返してはニヤける変態ですw H27 8月~3月6日までの長期免停明け ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5 67 8910 11
1213 1415161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

エキマニカバー塗装 レグナムEA3W 24カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:15:13

愛車一覧

輸入車その他 ???? ビズストリート マットカーキーグリーン (輸入車その他 ????)
誕生日のプレゼントで貰った サドルを低反発に交換
三菱 レグナム れぐたん (三菱 レグナム)
HKS アエフィルター、フジツボ ワゴリス。 VR-4用 フロントタワーバー。 KY ...
輸入車その他 自転車 クロスケ (輸入車その他 自転車)
量販店の1番安い自転車 中国製
いすゞ ジェミニ じぇみこ (いすゞ ジェミニ)
GABサス。フルスポイラー。ターボ。MT

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation