• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

iPhone12と冷蔵庫

iPhone12と冷蔵庫 先日、春一番が吹き、徐々に春らしい気候になりつつある今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


今日の日中はとても暖かくて、もう春がすぐそこまで来ているような天気でした。



野川公園では、梅の花が咲き始めていました。



久しぶりに香る梅の花の匂いが、コロナ禍で塞ぎがちな気持ちを暖かくしてくれます。



この梅の写真ですが、iPhone12のカメラで撮影しました。




実は先日、長らく使用したiPhone6sの電池が限界に達したので、iPhone12に機種変更するとともに、MNPでキャリアも乗り換えました。(左が12で右が6sです。)


久しぶりに機種変更しましたが、ここまでカメラの性能が上がっているとは知らず、結構、驚いております。



「ポートレートモード」という機能が面白くて、ロッタを撮りまくってしまいました。



解像度も6sの頃に比べると段違いに上がっている印象です。


どうやって、この小さなレンズで大玉レンズのようなボケを表現しているんだろう?と疑問に思い、試しに一眼レフで撮影した画像と比較してみました。



こちらは、キヤノンの一眼レフレンズEF24-70mm F2.8L II USMで撮影したものです。



こちらはiPhone12で撮影した画像です。


EFレンズはF2.8、iPhone12の方もF2.8という設定で絞りの値(iPhone12の方は仮想の絞りだと思いますが)を揃えて撮っています。
EFレンズの方は、ロッタの目だけにピントが合っており、手前の鼻の部分はボケています。
一方、iPhone12の方は、鼻の部分もピントが合っています。
背景は上手いこと自然な感じでボカすことができていますが、手前の部分をボカすことができていないことから、実際の絞り値に忠実な被写界深度を再現するのはまだ技術的に難しいのかもしれませんね。
とはいえ、この「なんちゃってポートレート」機能でも十分楽しめると思います。


で、このポートレート機能のタネ明かしとも言える画像がたまたま撮れました。その画像がこちら↓


梅の花をポートレートモードで撮ってみたところ、どこが顔なのかわからなくてボカす場所が的外れになってしまっていることがわかります。(細い枝が不自然に消えてしまっているのがお分かりでしょうか。)
このことから、ポートレートモードとは、顔認識機能を活用して、顔以外の部分にブラーエフェクトを効かせて、擬似的なボケを表現する機能であるということがわかりました。



ただし、顔以外の部分全てをボカしてしまうと非常に嘘くさい画像になってしまうので、ピントが合っている部分と同じ距離感にある部分は顔でなくてもボカさない処理をすることで、よりリアリティのあるポートレート画像に仕上げることができています。(この画像だと、ロッタの前足の被写界深度を表現している部分などはとても優秀なAIを積んでいるんだろうなと思われされます。)

こりゃ、コンデジが売れなくなるわけですよねぇ〜。よくできてます。



他にも、こんな印象的な画像が作れたり。カメラだけ弄っていても当分飽きませんねw



話は変わりますが、このiPhoneの機種変更のちょっと前に、冷蔵庫も買い換えました。



この家に引っ越してきた時から使っていた冷蔵庫ですが、随分前から庫内のライトが球切れしてしまい、交換しようと思ったものの、その時点ですでに生産終了してしまっていたため、替えの電球が手に入らず、これまで真っ暗な状態で使用しておりました。
それでも、冷蔵庫としての機能さえ問題なければいいや、という感じで使い続けていたのですが、かみさんが、「最近、冷蔵庫の冷え方が弱い気がする…」と言って、突然買い替えモードに入り、年明けに入れ替えとなりました。



2005年製ですよ。よう使いました。



こちらが入れ替え後の冷蔵庫です。日立のR-V38NVです。
最近の冷蔵庫のラインナップは、サイズ的に我が家にマッチするものが少なく、その限られた機種の中で比較検討した結果これになりました。
久しぶりに庫内が明るくなり、まだ慣れない感じがしますが、これでしばらく故障の心配をせずに済みます。




最後に、多摩川の朝焼けの様子です。朝の犬の散歩で歩いていると、陽の昇る時間が日に日に早くなっていくことが実感できます。


もうすぐ春ですね。


では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/07 23:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離は続く
38-30さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お花見 http://cvw.jp/b/209946/47669062/
何シテル?   04/21 15:48
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation