• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年03月06日

SUSTEC NF210の“NF”はノーマルフィーリング。ほどよいダウン量で乗り心地にもこだわりあり。

SUSTEC NF210の“NF”はノーマルフィーリング。ほどよいダウン量で乗り心地にもこだわりあり。 派手めのスプリングが
ホイールの奥にちらっと覗くのも
ドレスアップのひとつだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
軽自動車2台の
ダウンサスの取り付けを
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。

ハスラーとN-ONEに
装着したのは、
ローダウンスプリングの定番、
TANABE SUSTECN F210。

30〜40mmほど落として
見た目をスッキリ。
快適性にも配慮しているから
いろんな意味でお手軽だと思います。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「MR41S スズキハスラー&
 JG1 N-ONE、
 タナベ SUSTEC NF210でローダウン」

前橋市よりお越しのお客様の
MR41S スズキハスラーの作業をご紹介。

今回はタナベさんのローダウンスプリング
「SUSTEC NF210」と「REIZ」さんの
カーボンテールマフラーカッターを装着しました。

SUSTEC NF210は、
純正スプリングと比較すると
2巻きくらい短くなってます。

alt

ハスラーに装着すると、
純正比約30ミリのローダウンになります。

NF210スプリングはどの車種でもダウン量が低すぎず、
高すぎずちょうどいいと感じます。

ダウン量が程よいので
乗り心地の良さもキープしてくれます。

以前BP系レガシィやホンダライフに装着した際は、
純正の乗り心地よりも自分好みになったと
話すお客様もいらっしゃいました。

【装着後フロント】

alt

【装着後リア】

alt

フロント、リアにスプリングを装着し、
試乗させていただくと重心も下がって
軽快なフットワークになったのですが、
大きな段差を乗り越えると
リアの突き上げ感と異音がしたので確認してみると、
純正バンプラバーが長くて底についてしまいそうでした。

最初に用意しておけばよかったのですが、
お手数おかけしてしまいすみませんでした。

エスペリアさんのショートタイプの
“スーパーダウンサスラバー”に交換すると、
バンプラバーの異音もなくなりました。

ハスラーを始めスズキのお車には
ショートバンプラバーは必須のアイテムだと思います。

alt

続いてこちら、
「REIZ」さんのカーボンテールマフラーは、
ハスラーのマフラーの出口にあっている形状なので
しっかり装着できました。

alt

ローダウン時のもうひとつの必須項目
「アライメント調整」を作業して、
納車させていただきました。

alt

この度はコクピット前橋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。

alt

そしてもう一台、
前橋市よりお越しのお客様の
JG1 ホンダN-ONE。

こちらにもタナベ SUSTEC NF210を装着して
ローダウンを施しました。

純正スプリングを取り外し、
赤いインパクトあるタナベのスプリングに交換します。

alt

そして、車両に戻します。

alt

ローダウンと乗り心地を両立させている
タナベのNF210スプリングは、
さまざまな車種にオススメできます。

最後の仕上げ「アライメント調整」で終了です。

alt

すべてのクルマに“ワクワク”を。
N-ONEにも“ワクワク ”を。

alt

この度はコクピット前橋をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/03/06 19:01:23

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新の盗難手口に対応した“ユピテル Argus D1”をレーザー&レーダー探知機“ユピテル Z2100”とともに装着。より安心してカーライフを楽しむには大事なカスタムですね。 http://cvw.jp/b/2160915/47755225/
何シテル?   06/01 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation