• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

足利シュウマイの巻

足利シュウマイの巻 久しぶりの怪しい料理を食しましょうです。
何をやっているのかわかりませんが、
今回で8回目となりました。







今回は足利シュウマイです。
玉ねぎと片栗粉だけで作った究極のシュウマイです(笑)








シュウマイと言えばドラゴンボールに
出てきた ニコチャン大王 間違いました。
ピラフ大王の子分ですね、
シュウとマイです・・・・

すいません話が逸れました。








足利シュウマイは、
足利市の中でも数店舗でしか提供されてないらしい、
その中でも一番有名な店に突撃しました。








勉強亭本店です。








足利シュウマイと言いますが、
本当はからりこシューマイと言うらしい。








さっそく暖簾をくぐり店内に入ります。








昼どきなのにお客が居ない勉強亭
大丈夫なのでしょうか?







とりあえずテーブル席に座らせてもらいました。








メニューです。








目的はこちらのシューマイです。








注文してから20分ほど待ちましたので、
作り置きでは無いようです。








5個で350円、1個70円の計算になります。
はたしてそのお味は?








まずはお箸で半分にしてみました、
何も無い中味ですね。









付属のソースを付けて一口・・・・
玉ねぎの味がする妙な食べ物としか
言いようがありません(笑)









ソースをのせて丸ごと一口・・・

見た目はシュウマイですが、
シュウマイとは縁遠い物です(笑)









ほとんど食べ応えの無いシュウマイ、
あっと言う間に完食です。








これはダイエット食ですね(笑)
毎日食べていれば痩せること請け合いです。








シュウマイ以外にも、
足利市には見所も沢山ありますので、
是非遊びにに来て下さい。


ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2019/07/11 22:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

残念な事に😓
八九72さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

美味い味 780
ライト パープルさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年7月12日 7:17
いい勉強になりましたねw
コメントへの返答
2019年7月12日 17:52
人間死ぬまで勉強です(笑)
2019年7月12日 8:25
ダイエットに良いなら是非一度食べてみたいね!(笑)
コメントへの返答
2019年7月12日 17:54
材料が玉ねぎと片栗粉のみ、
ダイエットには良いかも
知れませんが、
1個70円と高すぎです。
2019年7月12日 9:55
ダイエット食品と言うよりは・・・
血液サラサラ食品の様な感じですかね?! ⇒特保推奨!(笑)

先日、私も初めて足利に行って来ました♪
街中を走りましたが、何があるのか全く分かりませんでした(-_-;)
織姫神社とアシコタウンで終了(笑)
今度、horiさん、campmanさんに案内をしてもらいましょう!
コメントへの返答
2019年7月12日 18:00
原材料が玉ねぎですから、
血液サラサラになりますね。

足利で有名なのは
鑁阿寺と足利学校ですね、
他に登利平もあります。
是非案内してもらって下さい。
2019年7月12日 15:16
こんにちは。
ようこそ、足利へ。
足利シューマイはやっぱり勉強亭さんですね♪
お客さん、誰もいませんでしたか~
いつも満員というわけではありませんが、それなりにお客さんはいるお店ですよ。
からりこシューマイが正式なのかどうかはわかりませんが、この店でしか聞きません。足利人も足利シューマイ、または単にシューマイと言います。崎陽軒のようなシューマイは肉焼売と言います。
お口に合わなかったようですね(笑)足利人も全員好きだというわけではありません。私は好きな方ですが、味と言うよりは食感が好きです。
足利の紹介もしていただいてありがとうございます。
コメントへの返答
2019年7月12日 18:11
宇都宮からだと案外遠い足利です(笑)

大日茶屋も考えましたが
勉強亭にして見ました。
まずくは無いですが
食べた満足感が無かったですね。

次回は足利ソースカツ丼の
店に行こうかと思っております。
2019年7月15日 1:26
初めまして。初コメします。
からりこシュウマイは、桐生名物のころりんシュウマイに似ていますね。
コメントへの返答
2019年7月15日 17:51
コメントありがとう御座います。

ころりんシュウマイを検索
してみました、
ほとんど似たような材料みたいで、ソースを付けて食べる所も
同じですね(笑)
今度桐生に行ったら食べてみます。

プロフィール

「@hori2000さん
結構な爆音でしたよ、
茶会から帰る時は何を言われるかわからないので、
西側の出口から静かに帰りました(笑)」
何シテル?   12/12 21:08
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39
ありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:01:12
怪しい食堂探訪記 101 青木商店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 13:14:57

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation