• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月08日

やっと馴染んできたエアサス

納車直後は部分的にノーマルサスより固い気がしたエアサスですが
目論見通り走行距離がやっと4000kmになりちょっと様子が変わってきました
オーディオオプションをやめてエアサスにお金を回したのは正解だったかも

でも、もうすぐ1年なのに4000kmってどうよ

という話は置いといて
その乘り味ですよ


古い画像ですがこいつです

家からいつも走るバイパスに向かうルート上に
とてつもなく舗装の荒れた産業道路があります
そこは鋼材満載の大型トレーラーが一日中バンバン走っていて
30km/h以上で走ると車が飛ぶくらいの勢いで突き上げが来ます

納車当初は突き上げがエアサスのおかげで若干マイルドになった気がしましたが
はっきり言って感激するほどの乗り味は味わえませんでした
ところがここにきて確実に乗り味が変わってきました

今までなら少しスピードを上げると
ドライブレコーダーが衝撃を感知してしまってピーピー鳴っていましたが
今はどの速度域でも反応しないくらいサスが動いて仕事しています
大昔乗ったシトロエンのDSには程遠いですが
フラットライドまでもう少しといったところまで来ています

走行モードをダイナミックにした時のサスの固さの変化幅が
今までより確実に大きくなっています
街中でダイナミックで走ると不快感が湧くところまで衝撃がわかります

XC60のエアサスは5000kmから乗り味が変わるという話は
まんざら「まやかし」ではなさそうです

さぁ次はいよいよ車内の遮熱対策です

ブログ一覧 | 2019 XC60 T5 Inscription | クルマ
Posted at 2019/07/08 08:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんと呼ばれても全気にしないんですが、公式ということで・・」
何シテル?   06/01 10:52
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation