• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

フルコン用モニタ①

以前から考えていたフルコン用の簡易モニター
手元にあるLINKとarduino(UNO)とMCP2515シールドで作ってみようと思います。
(完成するのだろうか?)

CAN通信に関して「動かして学ぶCAN通信」を参考にやってます。

まずはLINK側の設定
仮にビットレートは250kBPS
CAN IDは1000
送信レートは100Hzにします。


各フレームの2バイト目にフレームIDを付与して識別
表示したいデータは1フレームに3つづつ


同じようにフレームを5つ作成


お次はarduino側
CANに関するライブラリ等をインクルード
ピンとIDを設定
変数宣言
マスク・フィルターも設定(ここが不安)


フィルターの効果でID1000以外は出てこない前提で
受信したrxBufの2バイト目の数字(フレームID)に応じてデータをEG_dataへコピー


あまり意味がないけど5回繰り返したらリセット
タイマー関数で0.1秒毎にDIS関数が呼び出される


動作チェック用のEG_DATA関数は実際には使ってないっす


REV関数以降でEG_dataから欲しいもののみ抽出して見やすい値に演算して
シリアルモニタに出力


ひとまずこんな感じになりました。
ブログ一覧 | arduino | 日記
Posted at 2020/01/07 23:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さなカツ丼と大きなカツ丼・・・そ ...
エイジングさん

なにわのモーツァルト
avot-kunさん

スペーシアはピアノブラックが多いの ...
日々輝さん

「特製 塩らぁ麺」と「炊き込みご飯 ...
lb5/////。さん

ピアノブラックの手入れの難しさに悩 ...
kuroharri3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年1月8日 1:47
楽しそうですね(´ω`) 自分はECUからのデータをdisplay link の出力で信号だしてます。ユーザー定義500kbpsでID1000、200Hz標準フォーマットで後はヘルプを見ながらポチポチと。
コメントへの返答
2020年1月8日 9:22
似た様な事やってますねー
デフォルトの出力でも良かったんですけど、ビッグエンディアンに慣れないのと将来性を考えてオリジナルでやっとります。
CANシールドが安物の8MHzなんで遅めの設定でやっとります。
どーせ出力はシリアルだし

今見返すとマスク設定ちゃんと間違えてる笑

プロフィール

「フルコン用モニタ① http://cvw.jp/b/2270404/43621772/
何シテル?   01/07 23:51
某ハチロクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗難被害 ご協力お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 21:54:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
61年式後期パンダトレノ3dr 外装 メーカー不明FRPボンネット TRD風リアスポイ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation