• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

国東のシャクナゲ その1

ファクター1 今度のGW「犬ヶ岳にシャクナゲを見に行くか」という話なってるのですが 裏小桃さん、まともにシャクナゲの花を見たことがない。 たまたま、昨日NHKのニュースで豊後高田市にシャクナゲの名所があって 今が見頃と言ってたので、調べてみた。 ここね。一度行ってみるかと思った。 ファクター2 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2024年04月10日 イイね!

裏小桃さんの花見2024版 エキシビションマッチ

今年の花見ツアーは、近年稀に見るくらい充実したモノになりました。 平成筑豊鉄道赤駅での撮影後、ちょっと筑豊側に降りて 「ランチ難民」対策のロケハンをしました。 黒銀の時に使ったうどん屋とは逆方向へ移動。 あのうどん屋がごぼう天うどんを提供するのに30分以上かからなければ 余裕で行けた添田駅に裏小桃 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年04月09日 イイね!

裏小桃さんの花見2024年版 その5

4月7日。 午後から出発すればちょうどいいので 12時台に昨日撮影に使った犬丸川橋梁を望む場所へ。 強欲な裏小桃さん。 ええ、コレを忘れるわけにはいけません12:06に通過。 36+3とソメイヨシノ。 この日もスプラトレインのダイヤは公開されてて12:56頃ここを通る。 通過時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 20:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年04月08日 イイね!

裏小桃さんの花見2024版 その4

裏小桃さん平成筑豊鉄道の犀川~崎山間にある陸橋に現れる。 前回訪れたときは菜の花満開だったんだけど・・終わってた。 去年、桜の開花が早かったので菜の花とシンクロしてたんだ 今回はタイミングが合わなかったみたい。 平成筑豊鉄道は10時台からパターンダイヤになる 崎山駅は毎時54分に行橋行きが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 22:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | へいちく探訪記 | 日記
2024年04月07日 イイね!

裏小桃さんの花見2024年版 その3

当初予定していたソメイヨシノの樹が使えないんなら 奥に見える学校のソメイヨシノの樹に望みをつなげ 鉄&ソメイヨシノ第2戦。 まずは。いつもの815系 いつもの885系充当のソニック14号 柳ヶ浦駅から戻ってきたダイナミック回送のきらめき291号充当の787系 真横からの撮影って上 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 21:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年04月06日 イイね!

裏小桃さんの花見2024年版その2

先週のブログ(日曜日)後 かなりヤキモキしながら一週間過ごす。 月曜日。 カメラを帯同するのを忘れる。 火曜日。 朝、いつもの公園 夕方、歴史農道。 水曜日。 4月なのに6月のような雨が降った。 やっぱり「花散らしの雨」になったか・・・ 木曜日。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 22:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「デカレンジャー20th とても面白かった。わざわざ小倉まで出てよかったよ。」
何シテル?   06/08 23:04
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
7 8 9 101112 13
14 15 1617 1819 20
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

303号と藤棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:33:45
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation