• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月15日

春間近の長崎・佐賀巡り⑦ JR長崎本線・波瀬の浦など (2018 .2)

春間近の長崎・佐賀巡り⑦ JR長崎本線・波瀬の浦など (2018 .2) 間もなく、新名神の高槻JCT~神戸JCTが全線開通しますね。もちろん利用するつもりですが、でもやっぱり西へ行く時は、名神~中国道ですかね~ 吹田JCTから中国道に入って見えてくる、あの観覧車がいいんですよ。しかも、いつも夜の通過なので、ライトアップされていてきれいなんですよね。
ということで、長崎・佐賀です。ダラダラと続けてきましたが、今回が最後になります。また列車ですが(^^; あっ、船もね。



JR長崎本線の波瀬の浦です。小雨がぱらつく生憎の空模様(この後、さらに悪化します)でしたが、せっかくなので。黒光りのかもめ。橋は、国道207号です。


場所を変えて。


コラボ(^^;


続いて、白いかもめが登場。


傘を差しながら撮ってる(笑)


〆も白いかもめ。来ました!


次にJR九州の列車を撮るのはいつになるだろうか・・・?


では、移動します。国道444号は「しあわせ街道」なのですが、さらに「4」を追加(笑) 44.4km


筑後川に沿う、佐賀県道・福岡県道19号諸富西島線です。佐賀県と長崎県が頻繁に入れ替わります。


阪九フェリー新門司ターミナルに着きました。乗船手続きをしていると、悪天候のために、泉大津港への到着が大幅に遅れるかもしれないとのことでした。・・・これは長く乗っていられるな!と思ったのは秘密(笑) 雨の中、「ひびき」に乗船。海を見ながら、いつものホルモン鉄板を肴に宴です。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/03/15 21:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

キーホルダー
アライグマ42さん

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

🛞 tire 🛞 🍊みかん ...
milk lightenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の確認OK」
何シテル?   06/13 17:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation