• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

練馬のジョーのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

リヤだけ前の仕様に戻しました

リヤだけ前の仕様に戻しましたついこの間バネを換えましたが、この週末に走った結果、リヤだけ前の仕様でありますZOOM黄色に戻すことにいたしました。


下がり過ぎだと思っていたリヤですが、路面状況の良い道を普通に走る分には全く問題ありませんでしたが、アンジュレーションにはストローク不足で付いていけない。
これがハイスピードコーナーだとすっ飛んでいくなと危険を感じましたので、現段階では元に戻す決断をしました。


バンプラバーはカットしましたので、静止状態ではバンプタッチこそしていませんが、ストロークは完全に不足していました。


リヤだけなので交換自体はあっという間です。
むしろ段取り、片付けの方が時間を取ります。
近所の人は「あの変態また何かやってるよ」と思ったに違いない。


今回はストックしてあったバンプラバーを使います。今までのはカットしまくってしまったので。
ボルトもストックしてあった新品に交換です。


右は新品です。
使い込んでいくうちに色が濃くなります。早速1山カット。


数日で再登板。早っ。


完成


比較です。
当たり前ですが前下がりになりました。

換えた感想ですが、「こんなに乗り心地良かったかなぁ」というくらい乗り心地が良かったです。
ストロークは大事ですね。

ZOOMのスーパーダウンフォースCのリアはカット無し、あるいは1巻カットまでにしておいた方が良さそうです。←カングーの場合

*全て個人の感想です。



Posted at 2020/09/27 23:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

ダウンサス3セット目

ダウンサス3セット目特に導入する予定はなかったんですけど、4連休は自主的にステイホームにしましたので、連休前に身体が勝手に注文してしまいました。恐ろしい!
H&R→ZOOM黄色→ZOOM緑色と来ましたので3セット目のダウンサスになりました。
時折変化させていかないと永く乗れない私です。
飽きっぽい性格なんでしょうか。


在庫がありましたので翌日に着きました。


問答無用で2巻カット


こっちもだ


切断面はダークグレーメタリックで塗り塗り

初日はこれだけです。


2日目
天気がとても怪しいけど決行します。
天気予報も雨から曇りに変わったので。


作業前に身体測定
現在の仕様はフロントH&R、リアZOOM黄色です。
右前666mm 右後665mm
左前671mm 左後666mm
左前が5mm高いですね。
測定点がいい加減とか、フェンダーの精度の問題?
地面の状況とかもありましょう。


バゴーンと持ち上げました。
持ち上げたはいいが、もう雨が降ってきた。心が折れそうです。
でも少々の雨ではやめません。やめれません。車庫に屋根が欲しいッス。


比較
ZOOM緑の方が自由長が長く柔らかい。
今より下がるのかな?


今より下がるんだろうけどバンプラバーのカットは取り付け後に判断するということでそのまま取り付け。
H&Rの取り付けをする時に2山(40mm)カット済みなので、もう1山行くかどうかの判断です。


いきなり取付完了。


続いてリヤですけど雨が!
傘も駆使してなんとかやり切ります。泣けてきます。


ZOOM比較
自由長ほぼ一緒。


こっちのバンプラバーは現状でもギリギリなので迷わずカット。
ZOOM黄色の時に1山切っていますので合計2山カットになります。


リヤもいきなり取付完了。


ついでにマフラーの点検
溶接割れ、排気漏れ無し!
最近音が大きくなってきましたが、家族が何も言わないのでセーフです。


雨に襲われながらなんとか2日目の作業完了。
右前654mm(-12mm) 右後633mm(-32)
左前658mm(-13) 左後634mm(-32)
( )はダウン量

フロントはそれ程でもありませんでしたけど、
リヤが結構下がりましたね。
下がり過ぎ感あります。


3日目
トー調整。
10mm開いていたので0に調整。


車高を下げた弊害
タイヤを新調した時にシザースジャッキも新調しました。
何故ならタイヤ外径が小さくなって左のジャッキが入らなくなったためです。
ところが今回車高を下げたら新調したジャッキも入らなくなりました。


後ろを上げてからでないと入りません。またはスロープ使用。
面倒なことになりました。


4日目
バンプラバーを切ります。


切りました。
厚みは22mm くらい。


更に9mm下がって合計21mm下がりました。


再びトー調整。
狂っていませんでした。


カングー用の市販ダウンサスでは一番下がるバネですが、ノーマル比 前58mmダウン、後64mmダウンという結果となりました。
バンプラバーは前3山カット、後2山カットです。

走りの方ですが、ストローク不足は否めない感じです。
これでしばらく乗ってみます。
最近は全く距離が稼げないんですけどね。

Posted at 2020/09/23 11:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

フードプロテクターを磨きました

フードプロテクターを磨きました仕上がりイマニのフードプロテクターを磨きました。


用意したのは3Mのコンパウンドお試しセット。
これらを使って電動ポリッシャーで磨いていきます。


車に付けたまま磨いていきます。
コンパウンド 飛び散り対策で養生しました。
フードプロテクターのエッヂ部は削れ防止としてマスキングテープで養生しています。


最初の1-Lは中目のスポンジで軽く塗装削る感覚で磨きました。
この時点で結構いい感じになりました。


画像では仕上がりがお伝えしきれないのでダイジェストでどうぞ。
最後はワコーズのバリアスコートでお手軽コーティング。
ゆず肌をペーパーで均した時についた深い傷は取れませんでしたが、かなりリカバリーは出来たと思います。
電動はやはり楽ですね。それと3Mは使いやすい。


これにて完成とさせていただきます。


先日、生駒商事さんという自動車ガラスの商社さんからみんカラメッセージを通じてカングーの画像掲載依頼が来ました。
フロントガラスが割れてサンテクトに交換した記事を見ていただいたようです。


サンテクトの専用サイトのギャラリーページに載せたいとのことです。


そして載りました。


ブルーのボカシが入っているクールなガラスです。
フロントガラス交換をお考えの方、是非ご検討ください。
http://www.suntect.club/


謝礼としてノベルティグッズのスマホホルダーをいただきました。
ありがとうございます。

Posted at 2020/09/13 14:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

フードプロテクターをリフレッシュしました

フードプロテクターをリフレッシュしましたフードプロテクターのリフレッシュが完了しました。
夏の暑さと闘いながら少しずつ進めてきました。頑張ったんですがね。


イサムペイントのエアーウレタンのソリッドなブラックを吹きました。


野外塗装の敵である風との闘い。
どうしてもスプレーの距離が近くなりがちです。ゆず肌が完成してしまいました。
耐水ペーパーでゆず肌の修正。
(塗装後1週間空けています)


コンパウンドとコート剤で仕上げました。


仕上がりは・・・画像ではまともに見えますけどイマイチ、イマニです。


修正前。


修正後ですけど何か?

パテ&塗装はやはり苦手です。
ただ疲れただけでした。



だいぶ前ですけどハザードスイッチを増設しました。
kotaro7259さんの記事を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。


エーモンのNO.3211を使いました。
自動もどり(スイッチを押している間だけ電装品をオン)となっていますが、カングーのハザードの場合は一回押してオン、もう一回押してオフという動きです。


実は3211の前に画像の3209(自動もどりでは無いタイプ)を付けてみたのですが、勝手にハザードが点いたり、消えたりといった誤作動を起こしました。
逆流防止ダイオードを追加して試行錯誤しましたが、試しに3211を付けたらあっさり解決。
これからハザードスイッチを増設しようという方は3211をお使いください。


息子が栽培しているナスです。
カワイイ突起がありました。
Posted at 2020/09/05 15:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は幕張に行ってみます。
お話ししましょう!」
何シテル?   06/16 08:48
練馬のジョーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

DJデミオに地デジチューナーを追加する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 12:03:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ちょうどいいホンダ (ホンダ フリードハイブリッド)
嫁の公道復帰号として我が家に迎えました。 ちょうどいい大きさです。
輸入車その他 ???? 黒くて太いヤツ (輸入車その他 ????)
GTアヴァランチェ3.0です。 2009年当時、麻生太郎首相時代の定額給付金を貯め込んで ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めての愛車です。RB20DEエンジンに軽量フライホイールやら強化クラッチを入れて遊んで ...
トヨタ ソアラ ツインター坊 (トヨタ ソアラ)
初めて乗った時は鼻が長くて戸惑いました。 2.5Lツインターボにいわゆるライトチューンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation