• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

練馬のジョーのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

車検の準備が佳境を迎えました

車検の準備が佳境を迎えました11月23日に引き続き車検の準備です。
今回のメニューは
1.シート交換
2.ステアリング交換
3.タイヤ、ホイール交換
4.NJパイプ交換
5.サブコン撤去
6.サイドウインカーレンズ交換
7.ヘッドライト球交換
8.フードプロテクター撤去
9.サイドマーカーの隠蔽
10.反射ステッカーの隠蔽     です。



2年振りに外に出た純正シート。
2階の部屋から持ってくるのが大変でした。
外したレカロをしまわなければなりませんが、これもまた大変でした。
参考までに重量を測ってみましたが、純正が21.3kgでレカロが21.6kgでした。
レカロの方が重かったんですね。
レカロというよりはベースフレームが重いのかも知れません。


折角なので掃除機をかけて取り付けました。
取り付け自体はすぐ出来ます。


ステアリングはヴェローチェから一旦こちらに交換。
寸前に車検用ギブリ3に交換します。


タイヤ、ホイール交換。
エアーを足踏みポンプで充填し、洗ってから交換。
ついでにワタナベにもエアー充填、洗浄しました。
こんな時でないと裏側まで洗いませんので。
8本にエアー充填したことになりますが、合計で1000回ほどポンピングしました。もうヘトヘト。
北風が吹いて寒くなったのでこの日は終了。
作業は冬より夏の方が好きです。



翌日(本日)です。
NJパイプ交換。
アルミロウ付けした部分に問題は起きていませんでした。



サブコン撤去。
配線も撤去。



サイドウインカーレンズ交換。
このままでも通るかも知れないですが、交換自体はあっという間なので交換。


ヘッドライト球をLEDからハロゲンに交換する際、裏蓋のロックが割れてしまいました。
これ、単品で売っていないでしょうね。


応急処置でタイラップ固定。
そのうちプラリペアで修理に挑戦してみます。



話は逸れますが、足回り交換の時に外すこれの爪が割れて浮いてしまいます。
何回も外して付けてやってますので仕方ないですね。
爪はどこかに行ってしまいました。


これです。


Aliexpressで見つけたので注文しました。
左右でこの価格(送料無料)なら安いですが品質はどうなんでしょう。
トルコから発送されるそうです。
こんなマイナーなパーツのサードパーティ製があるということは消耗品なのでしょうか。


フードプロテクター撤去。
跡がすごく汚い。


サイドマーカーをカッティングシートで隠蔽。


反射するステッカーも隠蔽。



ウォッシャー液補充。
撥水タイプなので普通のを混ぜられたら困りますので満タンにしておきます。


リアの4灯テールや側面補助灯、サイドマーカーのスイッチオフ。
車検の時しか使わないスイッチ。


残すはドアミラーとステアリングとなりました。

ぎっくり腰にならなくて良かったです。
Posted at 2021/11/28 18:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

車検の準備を始めました。

車検の準備を始めました。本日は勤労感謝の日でしたね。
元気に働けることに感謝しつつ、2年に一度のお務めに向けて準備を始めました。
12月5日に入庫予定です。

*メモ的なブログですので、内容と画像が少な目です。


今日のメニューは
1.車高調をダウンサスに交換
2.マフラー交換
3.追加したバックランプの撤去
4.ワイパー交換


車高調は車検に通るのかも知れないのですが、不透明なので実績のあるダウンサスに交換。

リコール作業の時にありのままの姿で入庫しましたところ、「車検の時はくれぐれも云々・・・」と
釘を刺され、いや依頼されましたのでそれにお応えしようかと。


ワイパーは2年前に交換していました。
今回も同じく、ボッシュのAP21UとAP23Uを使用しました。



余談になりますが、12月は免許の更新もあります。
恥ずかしながら今回初めてゴールドになります!
これが続くように精進したいと思いますが、この頃お年寄りが加害者の痛ましい事故が起きていますよね。
あのようなニュースを目にすると、自分は何歳まで運転するのか?と考えてしまいます。
私の父には75歳あたりで免許を返納してもらったので、私もそれくらいかなと思っています。


今度の休みも車検の準備です。
今日は大物を済ませてしまったので気が楽です。
あと大物といえばシートくらいですか。
結構重いので2階の部屋から出すのが大変です。
Posted at 2021/11/23 22:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

久しぶりのドライブとリアスプリング交換

久しぶりのドライブとリアスプリング交換緊急事態宣言が解除され、新規感染者数もかなり減りましたので、久しぶりにドライブに出かけました。
11月3日文化の日の出来事です。


行き先は群馬県。
朝から関越道は渋滞。
連休では無いのでそんなに人出は無かろうというのは甘い考えでした。


赤城高原サービスエリアの景色は素晴らしい。


道の駅 田園プラザ川場で昼食。
行列が出来ていました。
この感じ、久しぶりです。


この日の目的地は青龍山 吉祥寺です。
2017年6月に初めて訪れて、とても気に入ったので再訪しました。
あの時息子は小学校1年生。
大きくなったもんです。


このお寺は庭が素晴らしい。
穏やかな天気でゆっくりと時が流れていました。


清々しい気分になりました。


まあ、帰りも渋滞でしたけど。
みんなお疲れ様です。

ドライブのもう一つの目的は足回りを変更してから長距離を走っていなかったので、そのチェックでした。
アラゴスタ+フロント タナベ8kとリジカラはとても素晴らしい仕事をしていました。
これなら同乗者も疲れないだろうなと思いました。
リアスプリングは街中でもっと当たりを柔らかくしたいと思っていましたが、高速では全く気になりませんでした。


で、本日です。
高速では気になりませんでしたが、家族想いな私は街中での当たりを柔らかくしてみます。
フロントに続き、リアもタナベのサステックプロ210を入れます。
タナベさんに尋ねたところ、同じレートならバレルフォルム(樽型)の方が柔らかいとのことでしたので、全長200mm 4キロのバレルフォルムを選びました。
RANAもスペック上は200mm 4キロです。
有効ストロークがタナベの方が長いので、許容荷重も高くなっています。


バネレートは色々検討しました。
普段どれくらいの荷物を積んでいるのか計測をしましたところ、65kgほど積んでいました。
工具やシザースジャッキなど、結構積んじゃっています。
ですのでバネレートを若干上げようかとも思いましたが、5キロのバレルフォルムって結構お高いので、4キロで試してみようという結論です。


タナベ 全長実測203mm
RANAは192mmでした。
11mmも違うので車高に影響を与えそうです。



ついでにショックの伸びと縮みストロークの割合をチェックしてみました。
お手軽に赤丸の点を計測する方法です。
みん友のst.さんが以前ストロークの割合について記事を上げていましたので測ってみた次第です。


1G状態、ジャッキアップ状態、スプリングを抜いてショックバンプタッチ状態の3通りの計測です。


1G状態 98mm(画像無し)
ジャッキアップ状態 156mm
バンプタッチ状態 60mm

伸び側58mmで縮み側が38mm
大体6:4ということです。

*任意で決めたポイントでの計測ですので、ショックのストローク量を表す数値ではありません。

ストロークする時はトーションビームなので弧を描きます。
マーキングのお陰で結構な弧になるのがわかりました。
これも樽型スプリングを選んだ理由です。


樽型を仕込みました。


今回からストレートのジャッキを使っています。
これまで使用していた物よりアームが長いので高く上げられるのと、ツインポンプなので1ストロークで上がる量が多いので非常に使い勝手が良かったです。


車高656mm(いつもの地面からフェンダーアーチまでの高さです)。
車高が5mm上がりました。
工具など、荷物を戻したところ5mm下がって651mmになり、RANAと同じ車高に落ち着きました。



ちょっと乗った感じでは当たりは確かに柔らかくなっていました。
これで更に快適になったかな。

また遠出したいですね。
Posted at 2021/11/07 00:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は幕張に行ってみます。
お話ししましょう!」
何シテル?   06/16 08:48
練馬のジョーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

DJデミオに地デジチューナーを追加する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 12:03:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ちょうどいいホンダ (ホンダ フリードハイブリッド)
嫁の公道復帰号として我が家に迎えました。 ちょうどいい大きさです。
輸入車その他 ???? 黒くて太いヤツ (輸入車その他 ????)
GTアヴァランチェ3.0です。 2009年当時、麻生太郎首相時代の定額給付金を貯め込んで ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めての愛車です。RB20DEエンジンに軽量フライホイールやら強化クラッチを入れて遊んで ...
トヨタ ソアラ ツインター坊 (トヨタ ソアラ)
初めて乗った時は鼻が長くて戸惑いました。 2.5Lツインターボにいわゆるライトチューンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation