• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月10日

車庫証明のステッカー

車庫証明のステッカー 僕はてっきり軽自動車には車庫証明は不要と思っていたけど、軽自動車も車庫証明のステッカーを貼るんですね。

初めて見たような気がするんだけど、嫁さんのスペーシアに貼ってあったかなぁ?

注意して見たことかもないので覚えがない(笑)
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2020/06/10 12:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

カレーを極める
chishiruさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年6月10日 15:48
記憶薄ですが、地域によるんじゃなかったですかね?
駐車場に困らないようなところは不要だったやうな…
ちなみにワタシのザッツんも有りませんw
コメントへの返答
2020年6月10日 21:00
なるほど、普通車だと僕の地域では村は不要だったと思いました。

ただ軽自動車はどうだったかなぁ? と(笑)

イギリスのサイトで僕と同じ街の車庫証明のステッカーを貼ったMR2が写っていて、「これ何のステッカー?」と書いてあったのには笑えました。

2020年6月10日 22:04
車庫法の絡みだと思いましたが、村でも必要になる場合があったはず・・・。確か、規模とかによってだと思いましたが。

また、普通車でも軽自動車でも取り扱いは一緒だったと思いますよ。<必要となる地域
コメントへの返答
2020年6月11日 7:19
やっぱり村でも必要なところはあるんですね。

旧長谷村はいらなかったので、村は免除かと思っていました(笑)
2020年6月10日 22:49
以前調べた事がありまして

https://www.kurunavi.jp/syako/kei.html

長野県でも一部の市では必要になるようですね。
確か車載していれば貼り付けていなくても罰せられない筈なので、私は普通車でも貼った事ありませんけれど…。
コメントへの返答
2020年6月11日 7:22
不要を示すXの地域が多いですね。

僕も実は貼っていません(笑)




プロフィール

「板金工場にて http://cvw.jp/b/239355/47779921/
何シテル?   06/14 12:09
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation