• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月18日

水素仕様のAE86に思う

水素仕様のAE86に思う 今年のオートサロンに、水素エンジンとEVの二種類のAE86が展示され話題になった。

水素エンジンは既存のエンジンが使え、将来的には僕の場合ならMR2GTを水素仕様にして乗り続ける事が出来ると言う。

夢のある話だけど、僕はこの構想の実現にはトヨタがMR2のような旧車のパーツを出し続けてくれる事が前提だと思う。

展示してあるAE86なんて僕のMR2GTより遥かに古い車、多分パーツも廃番だらけだろう。

エンジンは水素仕様に出来ても、純正パーツが無ければ維持は難しい。

ましてや水素仕様の実現は今の話ではない、今開発している技術だから市販化はかなり先になるだろう。
 
現在でも入手困難なパーツが沢山あって、言わば誰が脱落してもおかしくない廃車チキンレースをしている中、「水素仕様が発売された時に何台の旧車がその恩恵を受けられるのだろうか?」と考えてしまう。

旧車の象徴としてAE86を選んだと思うが、トヨタが本当に旧車乗りの事を考えてくれるなら、「純正パーツも復刻して欲しい」と言う場末のMR2乗りの思いも汲み取って欲しい。


ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2023/01/18 20:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカプレミアム トヨタのリトラ車 ...
f2000さん

02/21 トヨタAE86カローラ ...
きゃのん@2008さん

FUJI 86 BRZ STYLE ...
果汁86%さん

旧車にもカーボンニュートラルの選択 ...
パパンダさん

再びAE86、夢に終わった…😢
GOZENSAMAさん

リトラクタブル同士で「やえー」 Y ...
YOSSY~さん

この記事へのコメント

2023年1月19日 20:58
私も製造に関わる仕事をしてるので旧製品の部品在庫の問題ってわかるんですよね。
在庫ってお金が掛かるんですよ、税金とか管理費とか。
保管のスペースもいるし。
と言っても私も車好きの端くれ。
純正部品は大事ですよね。

旧い車に乗る人の意を汲むなら車の税金何とかしてほしいです。
単純に旧い車の税金が高いなんて変です。
トヨタの力で何とかしてくれませんかね?
コメントへの返答
2023年1月20日 10:23
金型は固定資産税が掛かるんですよね。

TRD2000GTの金型も早々に処分されたと聞きました。

水素化のコストは車が買えるくらいと聞いた記憶がありますが、そこまで資金を掛けてもパーツが無くて廃車と言うのも切ない話です。

税金も何とかして欲しいですね。

EVの補助金を我々の割増税率で賄っていると思うと腹が立ちます。

プロフィール

「ロードスターのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/239355/47768539/
何シテル?   06/08 11:15
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation