• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

2014夏のツーリング

2014夏のツーリング 2日目からのツーリング参加でした😀

しばらく前にETCカードを使って以来、見つからず、どこに行ったやら行方不明。。。

カードがないとかなり不便です(笑)


それでも、気持ち良く走れた区間は楽しいコースでした。

二日目の昼ご飯は大エビ天丼を頼みました。海鮮丼もスーパー豚も悩ましかったですが、、

他にも気になるメニューはたくさんありましたが、次回、行くときに試してみたいです。



それからは長崎の街中へ、市庁?の方向へ向かい一旦、迷走(笑)
さすがに暑くてちょくちょくエアコン入れました、普段いれないけど。

無事にパーキングで合流し、散策しながら福砂屋にてカステラを購入

品格ある接客と店内の雰囲気でした☺️

その後、中華街を通り、あまりの暑さに近くのホテルで一時、休憩。

ミルクセーキを頼みました、シンプルで甘すぎず、おいしくいただきました。


それからはぐるっと海岸線を回りましたが、途中からまたはぐれハイドラ起動したスマホ片手に後を追っかけ、追いついたかと思いきやみんな右折待ち状態で一人直進するはめに😭

また、距離が出てしまい、あげく忽然と310さんの位置マークが消え、縮小したり、動かしたり再起動したり焦るも高温によるスマホフリーズだったようで追跡再スタート(笑)


迷走しまくり、ようやく合流できました😌

そこからはお風呂、夕ご飯という流れでしたが、一足先にむんつんさんと帰路に着きました。

んー、最後まで参加できず、残念。。。

でも、ちょっとでもみんなと走れたのでよかった😄
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/26 15:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ぽんちゃん不定期便😸5月もギリギ ...
ワタヒロさん

東成瀬ツーリング!
レガッテムさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 田原朝 ...
P.N.「32乗り」さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

現在地😳👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年7月26日 17:04
エアコン切ったりしてたの??((((;゚Д゚)))))))
こっちはフル稼働でしたよ(笑)

次回はフル参戦で楽しみましょうね♪
コメントへの返答
2014年8月1日 20:06
うん、エアコン入れるとシフト変える時の回転の落ち方が変わるし、パワーもくわれるからあんまし好きじゃなくて^^
いいな、エアコン入れても差がでないようにならんかなぁ。。

次回はフルで参加します!
2014年7月27日 11:54
ツーお疲れ様でした。

ダッシュバンの上にスマホはだめですね(笑)

次回もまたあそびましょう!
コメントへの返答
2014年8月1日 20:08
お疲れ様でした~!

確かにアプリ起動も重なれば、ものすごい熱持ちますからね(汗

見えなくなった時はどこかのSS区間に突入したのかと焦りました(笑)

次回も参加します!遊んでください^^

プロフィール

「オイル交換119094」
何シテル?   05/11 00:37
GC8をこれからも乗っていくつもりです。 いかにお金をかけずにメンテ、チューンしていくかを目標にしていますw 最近、壊れ方がヤバイ。。。あっちこっちダメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレースバードリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 02:57:44
リヤハブベアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 22:15:55
オイル交換 我が家は基本20リッター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 01:20:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しい車です。 乗り出して何年もして、今のクルマ仲間に出会ってこの車の本当の楽しさに気づ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めは冬場だけの軽でいいや~というところから。 まぁ、都合もあって第一優先は予算、それ超 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の家族の車でした。 ドノーマルのNA、FFでも、5MTでした。タイヤも経済性重視のも ...
スバル R2 スバル R2
外装、内装や剛性は、好印象ですね。 加速性能はCVTのATということもあり、イマイチ。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation