• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒロのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

関西移動中に骨折、たぶん横Gで?

関西移動中に骨折、たぶん横Gで?スタビブッシュ交換後、速度はあまりだしてないけど、横Gかけたおしたから??

実家出るまでは何ともなかったから。
Posted at 2011/09/20 15:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

0911SMS

0911SMS今日は、少し寒く感じる朝でしたが、昼間はたまらなく暑かったですね。

SMSは今回、テスト車両が多くそれぞれお試し走行という状態でした。


途中ではスクーターと軽自動車も参加??し、ウダウダとしばらく続きました(・・;


ブレーキについてはどれくらいの踏力でどれくらいの減速ができるのかをみていきました。
前日の交換後での走行で思ったよりも減速してたので、柔らかく踏んでみての感覚をある程度つかめたかなと思います。

コントロール幅もよくあり、初めからこれくらいは反応してほしいという部分もあり、もっと早く交換したらよかったかなとも思いました(^^)


あっちでの冬もすぐにロックしたりせずに大丈夫そうです。



この夏は、あのウルサイ某白いホンダ車が出て来てなかったので、ちょっと残念でしたが、










































来年の春には、かる~くぶっちぎってあげましょうかね~(笑)
Posted at 2011/09/11 16:44:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

交換中、交換後のブレーキ

交換中、交換後のブレーキ交換中、4輪共に内側のパッドよりも外側のパッドの方が減っている。

リヤはピストンツールで外側よりも内側のピストンの動きが戻りにくかった。

オーバーホールが必要なのかなと思いましたが、キットが手元にあるのはフロントだけ。

そのフロントもラインのワッシャーがなくオーバーホールせずに終了。
ブレーキじゃなかったら、再使用不可でもより高トルクでワッシャーつぶして使用していただろうけど、さすがに止まる部分のパーツで再使用不可部品の再使用はしたくない。


で、走行前にピストンをだすため、かたくなるまでブレーキ踏み踏み☆



近くを少し走行

初期制動は思ったほど、がっつかない。


ストッピングパワーは十分でググググっと押すとロックまでできる。

今まで付けていたやつでは温度が上がって(普通の街乗りでは効くまでにならない)ようやく効きだしてたけど、これは街乗りでそれくらいの効きであってくれる。


ただ、いままでの効きだしてからの減速力と同等の力で踏むと思ったよりも減速しすぎた。ここが慣れないといけないところなのかな。でも、制動距離は短くなっている感じです。


ローターの皮膜は一度、削れるかと思ったけど削れる気配はあまりない??


ホイールがちょっと熱くなるまで走ってみた結果でした。ホイールが熱くなるの早い気もする。


ところで今までのパッド、リヤはスバルのマーク(NIKEみたいなマーク)が入ってたので純正でした。フロントは未だわかりません。ブルーですけど。
Posted at 2011/09/10 01:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月09日 イイね!

ブレーキパッドは

ブレーキパッドはSMSのときのお話を参考にしてDIXCELにしてしまいましたぁ!!

初のブレーキパッド購入です。
まだ取り付けてませんが、つけて当たりが付いてから今までとどんな違いがあるか楽しみです★
Posted at 2011/09/09 01:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「オイル交換119094」
何シテル?   05/11 00:37
GC8をこれからも乗っていくつもりです。 いかにお金をかけずにメンテ、チューンしていくかを目標にしていますw 最近、壊れ方がヤバイ。。。あっちこっちダメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ブレースバードリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 02:57:44
リヤハブベアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 22:15:55
オイル交換 我が家は基本20リッター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 01:20:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しい車です。 乗り出して何年もして、今のクルマ仲間に出会ってこの車の本当の楽しさに気づ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めは冬場だけの軽でいいや~というところから。 まぁ、都合もあって第一優先は予算、それ超 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の家族の車でした。 ドノーマルのNA、FFでも、5MTでした。タイヤも経済性重視のも ...
スバル R2 スバル R2
外装、内装や剛性は、好印象ですね。 加速性能はCVTのATということもあり、イマイチ。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation