• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒロのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

一件落着

入金されていました。

これでこの件は、落ち着きました^^
Posted at 2008/12/17 21:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

いつだよ

今日の午前0時くらいにメッセで振込み口座を書き込んだのに、振り込まれてない。

あのようなメッセしといて、その次の日に口座指定したら振り込まんつもり?



もぅ、一日待つが。対応しないなら最低だ。
Posted at 2008/12/16 22:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

結局このようにメッセきました

以下の文章です。


梱包の際には問題なく、今までどおりにさせて頂き、その後割れる音などはしませんでした。輸送中だと思うのですが、ヤマト便ではないので保険がきかないということで、当方としましては半額返金させて頂きたく思います。
口座等を教えていただければ本日中に返金させていただきます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。



なんか、トゲトゲしくないですか?
梱包がちゃんと丁寧にされてりゃまず、割れてないんだって。
今までがよくてもその一回がダメならダメなって!!
それが業者やろうが!


そりゃ、仮にクッション材をまったく入れずに箱詰めして出しても出す瞬間までには割れないだろうよ。


馬鹿が。
低脳が。
カニミソがつまっちょちゃねーか?!なぁ?


誰が梱包の際に破損したとか言ったとかちゃ。一言も言ってなかろーが!


こっちが言いよんは、輸送中にどうなるか、どんな衝撃が予測されるか、それに対して万全といえるだけのことはしたとか?したち言えるんか?誰が見ても梱包に問題はない。って言ってもらえるだけのことはしたとか?

ちいいよんね。


商品として売買契約成立、こちらの債務履行済み、この時点で所有権はこちらに渡ってるはず。
ということは、自己のものと同等に扱う義務が発生しているともいえる。


車のパーツ買って薄っぺらいクッション一層で送られてきて壊れていたら、あんたらどう感じるんよ?クッション材も巻いてあるし、仕方ないかと思えるか?

よー考えなね。


まぁ、半分生きてるんで半額返してもらえるから相手にはもぅきつく言わないけど。
画像の確認もとろうとしない。



「はいはい、わかったよ。返金すりゃいいんでしょ?面倒くせぇなぁ」



って雰囲気にしかとれないです。

なんか、そん態度わ…


だって、割れてるって文章でいっただけだよ。
そんなはずはないって思うならちゃんと確認せぇよ。

しかも、今、学校で口座を投稿しようにもセキュリティがきいてできんし。イラってくる。

さっさとあと片側落札しよ。
送料もったいねぇ。
Posted at 2008/12/15 17:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

プロなのに??

先日、ヤフオクでGC8のマルチリフレクターヘッドライト左右それぞれを落札しました。

同時落札だったので、同時包装で実家に送ってもらったんですが…


家族に開けて確認してもらうと…
















見事に片側が砕けていると。危ないよと。



















聞けば、梱包方法に一番の原因あり。

GC8のレンズはガラス製です。

さて、みなさんならどのように梱包しますか??

慎重に念には念を入れてクッション材も隙間なく(ギッチギチにはしませんが)かなり入れますよね?


それが、ライト片側につきプチプチ一重で左右ヘッドライト重ねて箱にいれてる。

いくら「せともの」といっても割れるわなぁ。


ちなみにこれ自動車関係の解体業者みたい。ネットでも名前出るし。

なのに、この梱包ってなくね?


かなり、ブチキレモードですよ。

家族は携帯の取り扱いに不自由なので、友人に写真お願いしました。


以下、取引ナビに送ったメッセージ


昨日、商品が届きましたが、片側ガラスレンズが見事に割れていました。砕けていたという方が適切かもしれません。

とても装着できる状態ではありません。


梱包方法(梱包された方に確認していただけると梱包状況が分かると思います)からして「せともの」扱いであっても輸送中に破損したものと思われます。破片が散らばり非常に危険な状態で届いてしまいました。



こちらからも輸送業者のヤマト運輸に話を持ちかけますが、対応のほど考えておいていただきたいと思っています。

商品そのものについてはノークレーム、ノーリターンですが、梱包~輸送に関しましては該当しない、あくまで梱包方法~輸送の問題であると考えております。

メールアドレスを教えていただければ、画像にて確認していただけると思います。


評価の方は、今の段階では控えさせていただきます。
よろしくお願いします。


(実名)
Posted at 2008/12/14 23:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換119094」
何シテル?   05/11 00:37
GC8をこれからも乗っていくつもりです。 いかにお金をかけずにメンテ、チューンしていくかを目標にしていますw 最近、壊れ方がヤバイ。。。あっちこっちダメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレースバードリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 02:57:44
リヤハブベアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 22:15:55
オイル交換 我が家は基本20リッター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 01:20:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しい車です。 乗り出して何年もして、今のクルマ仲間に出会ってこの車の本当の楽しさに気づ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めは冬場だけの軽でいいや~というところから。 まぁ、都合もあって第一優先は予算、それ超 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の家族の車でした。 ドノーマルのNA、FFでも、5MTでした。タイヤも経済性重視のも ...
スバル R2 スバル R2
外装、内装や剛性は、好印象ですね。 加速性能はCVTのATということもあり、イマイチ。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation