• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒロのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

SMS20130317

SMS20130317一週間に一回のたまな楽しみSMS
今日は二台と寂しかったですが、SMSで大御所の後ろ姿を見れてウキウキ★


本日の飲料浴び



先週はお茶でしたが、今回はカフェオレでした(笑)

それまでカツンカツンと動くといった予兆はありましたが、結構、残りもあまりないのもあり、抑えこんでの固定をしなかったため右コーナーでいきました。
Posted at 2013/03/17 10:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

NGKプレミアムRX

NGKプレミアムRX品物が届き交換しました。

残念ながら、トルクレンチが入るスペースが一箇所しかなく、計測はほとんどできませんでしたので、前回同様に着座してからの回転角度や感覚で締めて行きました。


で、取り外したSTIプラグが画像の四本

左から運転席側後ろ、運転席側前、助手席側前、助手席側後ろ


熱価的にはキツネ色でいい焼け具合なんでしょうか。
最近、乗ったときは高回転にすることが多かったからなのかわかりませんけど。

ただ、一番タービン、サポートパイプに近い運転席側後ろのプラグが明らかにおかしいかったんです。


ガスケットを越えてオイル様に汚れて六角部を越えてカーボン?が全周にきれいについていました。
六角部は比較的きれい(それでも他のより褐色を呈しています)なので陶器と金属の接合部から漏れ出ていたのでしょうか。


このプラグの評価、判定はどうなのでしょうか。


交換後のプラグは「新品プラグはいいね」といった印象でした。
メンテナンスとしてしか考えていなかったのですが、予想よりよさそうといった感じでした。


周りの邪魔なものをどかすのは簡単なのですが相変わらず、エクステのとっかえひっかえの長さ調節、ラチェット選択が面倒でした。
Posted at 2013/03/15 19:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

SMS

みごとに寝坊しました(笑)

朝、テレビを目覚ましにしていてついて、うるさいな、あと五分…と電源オフにしたような記憶があります。

で、起きたら7時前。


直接、ゴール地点へ向かうことに、寂しいですね(笑)


しかも、その帰りにまだ寝ぼけていたようで、購入した缶のお茶を蓋開けっ放しにして(おかしいな、閉めなかったっけ??)アウターのポケットにいれて脱いで助手席においていたら、助手席がびしゃびしゃになってました。

助手席足元にちょっと濡れたCDケースが転がっていることで判明し、帰り着きルーフとピラーからの漏れかと思い天井さわりましたが、何もなし、あと雨は降っていない。


仕方なくなんだろう、あとでみてもらおうとアウター持って車から降りようとした時に、蓋してなかったことに気づきました。多分、犯人はこれだなぁ。


早くからお疲れ様でした^^
Posted at 2013/03/10 09:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

無事に

無事に2日に大阪で柿本レーシング、ショールームに立ち寄り、交換、確認していただきました。
30分もかからなかったでしょうか。

製作段階でもれないことを確認した商品ということでした。

とても対応よくしていただきました^^


各所の構造とそのようにしている理由についても詳細に説明してもらい納得のいく内容でした。

ここまでしてもらった、この一本は大切にしたいですね。


ほとんどのメーカーはこんな対応してくれなかったり、有償で請求されたりとすることが多いのですけど。

ただ、持ち込むまでそれまでつけていたGT1.0Zを絶対、傷つけないようにとすんごい気を使いました。
車高も45mm全輪上げて段差には気を使うし、しんどかった~。


雪のないところに戻り車高は元に戻したこともあり、これからも気を使うと思いますが、できるだけ車輪止めのあるところではバックで止めないようにしたいです。


来年の冬は国家試験もありますからGC8に乗らずに一台、ボロ軽自動車を3ヶ月ほどもてばよいので購入して国家試験終わったら捨てて帰ってこようと思います。
大容量ポンプにしたからといっても、あっちの冬場での燃費の悪さはすさまじいですし。


チューンステッカーは見えないところに貼るようにしていますが柿本のステッカーだけはリヤのサイドガラスに貼り付けました。ちょっと空気入っちゃったけどorz


また、色々とマフラーのことを調べて教えて頂きましてMR310さん、ありがとうございました^^
このような経過で交換していただけました。

ひとまず、マフラーについては完了です。
Posted at 2013/03/04 17:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換119094」
何シテル?   05/11 00:37
GC8をこれからも乗っていくつもりです。 いかにお金をかけずにメンテ、チューンしていくかを目標にしていますw 最近、壊れ方がヤバイ。。。あっちこっちダメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレースバードリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 02:57:44
リヤハブベアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 22:15:55
オイル交換 我が家は基本20リッター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 01:20:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しい車です。 乗り出して何年もして、今のクルマ仲間に出会ってこの車の本当の楽しさに気づ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めは冬場だけの軽でいいや~というところから。 まぁ、都合もあって第一優先は予算、それ超 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の家族の車でした。 ドノーマルのNA、FFでも、5MTでした。タイヤも経済性重視のも ...
スバル R2 スバル R2
外装、内装や剛性は、好印象ですね。 加速性能はCVTのATということもあり、イマイチ。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation