• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒロのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

R2のオイル交換

R2のオイル交換オイル交換の距離が7000キロも走っていたということで、家族から

「今年中にオイル交換もっていっておいて。」と。


いつもはディーラーにしてもらうのですが、今回はDIYでしました。

しかも、オイル交換は初めてなのですw

タイベル交換したことあるのにオイル交換はしたことがないという普通は逆??みたいな私w

ホームセンターで純正オイル5w-30を買い、パッキンとフィルターをディーラーに買いに。


走行距離がかなりいってるので、ジーゾックスのフラッシングオイルも買いました。300円くらいなので安いw

で、
この画像、汚いでしょう。

オイルの固形化(油は不飽和結合が酸化されて飽和していくと固体になるからかな)したものっぽいのが、ビッシリと

しかも、エンジンの中までこんなのがあるみたいでレベルゲージにも若干…




詳しい作業工程は、そのうち整備手帳にアップしますが、真っ黒でした。
フラッシング後、古いオイルを抜いてからさらに600ml~800mlくらい、200ml/回に分けて新品オイルで共洗いしておきました。

交換後のオイルは、レベルゲージでみてディーラーでしてもらうよりもキレイなオイルになっています。

そりゃ、かけた工程も時間も違うしww
パワーも出て、いい感じ☆

次からDIYでしようかな^^



それとオイル廃棄ボックスの中身、あれって各部の消音、デッドニングに使えそうなんだけど。
そしたら、激安じゃない??
Posted at 2007/12/28 00:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

結果報告

さきほど、ディーラー行って来ました。

増し締めしてもらい…



水漏れの件

結果は、大丈夫でした!!よかった!


ただ、

メカ「オイルのドレンからオイルが滲んでるみたいですよ??」と。

私「え??ドレンってあのドレンですよね??」と身振りで。

私「オイルポンプの脱着はしましたけど、ドレンは触ってないです。しかも、オイル交換はいつもここのディーラーでやってますので…」と。

どうにかしてくれないかなぁというニュアンスで。

メカ「じゃ一度、緩めて再度、締めておきますね。そうすればあたりも変わりますので。」

私「ありがとうございます。といっても次のオイル交換でドレン変えますよね?」

メカ「そうですねw」

なーんだw

私「じゃ、お願いします!」


こんなやり取りをして終了です。


手伝ってくれた、のむえもんさんとレザーネックさん、ありがとうございました!!
Posted at 2007/12/01 16:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換119094」
何シテル?   05/11 00:37
GC8をこれからも乗っていくつもりです。 いかにお金をかけずにメンテ、チューンしていくかを目標にしていますw 最近、壊れ方がヤバイ。。。あっちこっちダメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ブレースバードリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 02:57:44
リヤハブベアリング交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 22:15:55
オイル交換 我が家は基本20リッター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 01:20:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しい車です。 乗り出して何年もして、今のクルマ仲間に出会ってこの車の本当の楽しさに気づ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めは冬場だけの軽でいいや~というところから。 まぁ、都合もあって第一優先は予算、それ超 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の家族の車でした。 ドノーマルのNA、FFでも、5MTでした。タイヤも経済性重視のも ...
スバル R2 スバル R2
外装、内装や剛性は、好印象ですね。 加速性能はCVTのATということもあり、イマイチ。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation