• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

まる2年過ぎたリーフ(ZE1)のSOH

まる2年過ぎたリーフ(ZE1)のSOH先月リーフの一年点検を実施し、それから2Wが経過しました。ちょうど7/25が90日周期の調整日で、SOHの大きな変化があることを心構えしていましたが、日々の変化に埋もれて、調整されませんでした。調整がなかったのはこれで4回目です。
8月9日現在のLeafSPY データです。
 ODO 17742km
 SOH 93.74%
  Hx  118.83%
 QC回数 2018回 普通充電38回
となりました。いつの間にかQC2000回を超えていました^^;

この90日もほとんどロングしていません。不要不急ではない、必要なお出かけで都外に一度だけ一日200kmほど走ったくらいです。あとは、日々数kmほどの送り迎えなどの移動だけ。結局2年たっても2万km走っていません。

■SOH,Hxの変化です。
Hxが、122%あたりをピークにこのところ徐々に低下し118.83%です。
SOHは、93.74%です(グラフには93.84と誤って記載しちゃいました)。
alt

■気温とSOH
夏の暑い時期になりましたので、日々の低下の割合は大きくなってきました。alt

■日々の変化と90日周期の調整の比率は、2:1の割合で、調整分は日々の変化の半分です。
alt

alt

■周期ごとの変化、季節依存性
90日の初日を0として、日々低下する量をプロットしたのがこちら。90日ごとの変化量です。年々低下の割合が小さくなっていますね。
alt

線が9つとなり、ごちゃごちゃしてわかりにくくなっています。代表して初年度(納車後第一期)、一年後(第五期)、そして今の第九期を抜き取りました。
alt

ご覧の通り、初年度の第一期よりは一年目の第五期ほうが低下の度合いが小さくなり、二年目の第九期はさらに低下の度合いが小さくなっています。これまでの傾向を変えるようなことはないです。昨年の半分まではいかないが2/3程度の落ち具合になっていますね。

このところ低下の割合が小さくなってきたので、エクセルの近似式をどれを選んでも実績値が近似式上に乗りません。辛く見積もっても10年で70%まで低下しないことになりますね。3年目で90%を維持している感じですね。

alt
Posted at 2020/08/09 21:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2020年06月20日 イイね!

お久しぶりのSOH

お久しぶりのSOH久しぶりのSOHです。
昨日6/19現在、走行距離17239km(1年10か月経過)のMyリーフ、
SOHは94.01%です。
Hxは、最近チョイ乗りばかりのせいなのか若干落ち気味ですが、それでも119.85%の高値維持です。

alt

もう一月半前の4/24が例の90日周期の調整日でしたが、日常の変化に埋もれるくらいの0.02%とほとんど低下はなかったのでした。このように調整がほとんどされないのはこれで3回目です。

alt

納車以来のSOHの推移です。
こう見ると3回目(昨年の4/28)の落ち込みが1%と大きいですね。
alt

日々の低下分と調整分は、それぞれ、3.91%、2.08%と、ほぼ2:1の割合です。
6月に入って気温が高くなったので、落ち込みの度合いも大きくなっています。
alt

今は8期(90日単位を一周期)ですが、この期が終わるとちょうど満2歳。その時は、93%は維持しているかな。

SOHの日々の変化について、昨年の同時期の推移と比べてみました。気温は同じくらいの時期です。経年ファクターにより今年は劣化の度合いが小さくなるとの予想に反して、45日経過後は昨年同時期と同じような推移になっています。経時による落ち込みを抑制する力が落ちてきたのかな。
alt


各期の生データです。
走行距離に、コロナの影響が大きく出ています。8月のお盆には、安心して帰省したいものです。

alt


Posted at 2020/06/20 09:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2020年03月14日 イイね!

ZE1_SOH「低下量の昨年比半減ルール」

今月初めからリモートワークが続いていて2W経過しました。私は、電車通勤なのですが、結構通勤時に体を動かしているようで、家にいる時間が多いと明らかに運動不足で体が重い!せっかく腰痛から復帰したのですが、同じ姿勢がつづくとまた再発しそうです。出社しないと進まない業務もあるので、来週からはラッシュを避けて、週に数日は出社する予定ではいます。

さて、最近ブログネタが尽きてきたのですが、このLeafSpyネタも同様、特におおきく変わったこともなく、順調に推移しています。
これまで、
①90日毎に大きく変化する調整がなされる。
②調整日以外の日々の低下については、寒いときは低下が鈍く、暑い季節は低下量が大きいという季節依存性がある
としてきました。
もう一つ、年々低下の割合が小さくなっているとも言えます。
それを、グラフにして視覚化してみました。

まず、これが今日までのSOHの推移です。 ①の調整は2%近く、②の日々の変化は3.6%近くあります。
alt


次に、90日毎に区切ったSOHの変化の様子です。新しい期間の最初を0として、区間ごとに変化分だけプロットしています。私のZE1リーフは、一昨年8月に納車されましたが、90日の周期からすると、2018年7月31日にバッテリーが工場にて組み込まれ火入れされた日だと推測しています。最初の暑い夏を2度、そして、いま寒い冬を2度経験中です。
alt

上のグラフはラインがたくさんあるのでわかりにくいので、見やすくするために、同じ季節ごとに分けてみました。

最初に、納車直後の90日と翌年の同じ季節の90日です。季節的には”夏秋”ですね。
alt
7/31から納車された8/26までの空白は、あくまでも推測です。また火入れしたときが100%だという仮定ですが、1年経つとほぼ半減していますね。

そして、その次の90日。秋から冬に入ったころです。
alt
日々の変化が緩やかになっていて、それも1年経過すると、低下の割合もほぼ半分?(といえるかな。ちょっとそれよりおおいけど、、。)

そして、今の季節、冬から春に向かう季節です。
alt
今の第七期は1/25~4/24日までの90日で、今年はまだ半分の45日ほどしか経過していませんが、上のグラフで一目瞭然、昨年の同時期より低下の割合は半分になっています。

ということで、今後の日々の推移について、ある程度予測できそうです。
が、、、90日毎の調整量は全く予測できていないので、結局のところよくわかりませんね。この謎めいたところが面白い。





Posted at 2020/03/14 09:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2020年02月11日 イイね!

お久しぶり LeafSpyデータの吸い上げ

お久しぶり LeafSpyデータの吸い上げMyLeafは、LeafSpyで常に車両情報のログをとっていますが、久しぶりにデータを吸い上げてまとめました。
(LeafSpy用OBDⅡドングル設置についての参考情報はこちら
前回のレポートから2か月経過しました。このところようやく冬らしい気温になってきて8~10日くらい変化していません。

先月1月24日には第7回目の調整が行われました。その調整量は0.29%低下と、ほぼ予想どおりの値におさまった感じです。もしかして予測を裏切って上昇することも期待してはいましたが、、、きっちり低下してました!
ただ、その低下量は調整が0だった時を除くと最も小さい値となりました。

これがこれまでのSOH/Hxの推移です。
2/10現在、SOHは94.35%です。1/24の調整日から17日経過しましたが、0.02%の低下。日々の変化はほとんどありません。完全に気温と連動していますね。
一方、
Hxは平衡状態から微妙に上昇し、現在121.88%と最高値更新です。
alt

こちらは、日々の変化と90日周期の変化分を分離したグラフです。
alt

外気温とSOHをプロットすると、日々の変化は気温に依存していることがはっきりとわかります。
alt


日々の低下分と、周期的にやってくる変化量を一覧表にしてみました。
日々の低下分合計        -3.58
90日周期の調整による低下合計  -2.06
            合計  ー5.64
約2:1の割合です。そして、SOHの低下量合計(日々の低下分+90日周期の調整による低下)は、周期を重ねるごとに小さくなっていることもわかります。
alt

SOHの低下量合計を経過日数を横軸にしてプロットしてみました。最初の90日の低下量が2ポイント以上あり、これが異常なほどの大きな低下量です。
一年半のデータが積みあがりましたが、最初の90日でこれまでの低下量の3分の1を失ったということです。近似曲線も加えましたが、これからどんどん低下量が小さくなっていく様相ですね。確実に変化量は少なくなっています。
alt

一方、Hxの推移は全く予想ができていません。HxとSOHの関連性の糸口についてデータ収集・解析を試みられているnop_allさんのレポート(たとえばこちら)はとても興味深く見守っていますが、MyZE1_LeafのHxは、増加減少を繰り返しながら、いまだに最高値更新を続けています。今後どこまで上がるのか興味の一つです。

Posted at 2020/02/11 11:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ
2019年12月08日 イイね!

寒くなってきたのでSOHの低下は緩やかになっています

寒くなってきたのでSOHの低下は緩やかになっています

久しぶりにLeafSpyデータを吸い上げました。
90日単位の6回目(第六期)の丁度中間時点となります。期の切り変り目に調整されるのですが、前回、前々回と2回連続で変化なしでした。



さて、我がリーフは2019/12/9現在、


 走行距離 13395km

 QC回数 1261回(V2Hでの給電、充電も含む)

普通充電 32回

 SOH : 94.74%

 Hx :117.66%


です。




〇まずは、納車以来のHxとSOHです。最近はとても安定しています。

4/28日を境に、それまでに4%も落ちてしまったSOHですが、4/28以降は1%程度の低下です。

また、Hxは4/28日までは120を超えるところまで上昇しましたが、その後117程度まで落ち込み安定しています。
alt


〇LeafSpyが記録する外気温とSOH

気温が低いとSOHの低下は緩やかになっている傾向は変わらず。

こうしてみると3回目の急落は結構大きかったですね。
alt


〇前回調整日(10/26)以降を拡大してみました。

94.83%から93.74%と、マイナス0.09ポイントです。5日に0.01%の割合ですね。この調子だと、気温も考慮して次回調整日(1/24)には94.68%前後かな。
alt



〇90日を一つの単位として、それぞれの開始日を基準とし、日々の低下をプロットしたものが次のグラフです。現在は赤い第六期のラインになります。一年前の第二期(茶ライン)と比べると、低下の割合は格段に緩やかになっていますね(あっ。グラフの凡例間違っていますた。 第六期は'19/10/27開始です)

青ラインの第三期('19/1/27開始の一番寒いころ)と同じような変化ですね。

低下は年々緩やかになっていっていますね。
alt



〇このところ90日周期の急落は2回連続起きなかったので、次回(来年の1/24の予定)は上がる方に調整してもらいたいです。

Posted at 2019/12/09 20:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1_SOH | クルマ

プロフィール

「GW帰省中!昨日は空いてました!お宿の普通充電はありがたい🤗
550km高速走行では電費伸びないね!」
何シテル?   05/02 07:48
i-MiEVがやってきて11年、リーフは初代中期から2代目(40kWh)、そして昨年e+と乗り継いできました。 i-MiEVを契機に、新しいCarLife...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2年を過ぎ3年目です。 ようやく20000kmを超えました。帰省やオフ会など土日のロング ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
日産 リーフ 白リーフ・エアロスタイル・・えーやろ~ (日産 リーフ)
新型リーフの下取りとして、2018/8/25に次のオーナーさんの所に旅立ちました。4年半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation