• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりんちょのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

1日に2回も(>_<)

1日に2回も(&gt;_&lt;)先日の話になりますが、朝の通勤中に乗り心地に違和感を感じて停まってみるとアルトの左後ろのタイヤがパンクしてました(^^;

スペアタイヤに交換して、タイヤを買ったGSにパンク修理してもらい。

次の日は珍しく現場に直行しなきゃいけなかったので、会社の軽トラで帰ろうとすると左前タイヤがパンクしてました(>_<)

再び同じGSに・・・。

GSのお兄さんに

『1日に2回もパンクで来るなんてなかなか無いよ』

と、笑われました(^^;

パンク自体、何年かに1回なのに1日に2回もパンクするなんて僕もビックリです(^-^)

次は何か良いことあるかも??
Posted at 2021/09/19 07:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月19日 イイね!

終~その後、キャンバスが事故にあいました。

終~その後、キャンバスが事故にあいました。昨年末。

買ったばかりのキャンバスが事故にあい、後ろ周りのフレームまでダメージを負いましたが、家族会議の結果・・・。

年始に修理依頼して2週間程で帰ってきたキャンバスですが、あれから8ヶ月経ち特に異常もなく問題ありません。

でも、とあることを発見しました。



後部座席のスライドドア下のゴム部分。

これはステップ部分の樹脂プレートを外した状態。


きっと修理の時に散ったであろう鉄粉による錆・・・。

雨などで水が溜まりやすい場所なのでこうなったんでしょうね(^^;


そして、配線などがある部分にも錆びてはいない鉄粉。


スライドドアを開けたとこにある凹みにも鉄粉による錆。

どの箇所も錆を爪でカリカリしたり、刷毛で掃いたりして今のところはわからなくなりました。

配線付近にある鉄粉はまた掃除機でキレイにするとします。

事故した車を直すと思いもよらない事が起きるもんですね(^^;

なかなか修復歴車のその後は他の人が書いたりしてなくてわかんないので書いてみました(^-^)

また何か変化があれば更新します。
Posted at 2021/09/19 06:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月25日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月28日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
15インチのホイールを付けました。
走りが変わってご機嫌です。


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換やローテーション。
地味にメンテをするばかりです(^^;


■愛車のイイね!数(2021年08月25日時点)
230イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車高を下げたりしたいけど、先は長くないだろうからなぁ(^^;
ドライブレコーダーが欲しい今日この頃。


■愛車に一言
あと3年乗るのは確定ですがそれまで持つかな?
お願いします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/25 12:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月12日 イイね!

ホイール換えたので撮ってみた

ホイール換えたので撮ってみたやっとホイールを15インチに換えたので、嬉しくして写真を撮りました(^^;

ただの自己満足。







同じような写真をあちらこちらから(^^;







ホイールが良くなったから写真を撮るのに不満店が1つ減りました(^^♪

これで飽きも解消されてまた長く乗れるかな?

ショボい車をご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M5markII
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2021/05/12 18:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月19日 イイね!

終・キャンバスが事故にあいました。

終・キャンバスが事故にあいました。年明けの4日に修理を依頼して約2週間。

キャンバスの修理が完了して、本日キャンバスの引き取りに行って来ました。

帰りはどこか変なとこがあるんじゃないか、また追突されるんじゃないかと考えてしまいました(^^;


そして、車庫の中。

特に変化や異音は感じられず。

見た目もわかりません(^^;

一時はどうなるかと思いましたが、直してみると何でもなかったかのよう。

娘もキャンバスが帰ってきて喜んでますし、ダイハツさんにも丁寧に対応してもらって感謝感謝です。

これで一件落着。かな?

心配してくださった方々ありがとうございましたm(__)m

これで次の休みは車の事は気にせずドライブできそうです(^^♪
Posted at 2021/01/19 21:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ オイル&フィルター交換(154700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2487499/car/2022645/6661031/note.aspx
何シテル?   12/07 12:32
ぽりんちょです。よろしくお願いします。 通勤に車、休みに時間があったらバイクに乗り、時々カメラを持ち出して遊んでいますが、最近は子守と仕事で忙しくほぼカメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シーエー産商 アームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:17:00
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 74V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 05:31:34
CA / シーエー産商 A-336 ルドクロニットアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 08:52:13

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルト (スズキ アルトエコ)
通勤に大活躍です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
自分専用機の110ccです。 パーツレビューの分け方がよくわからないので、フォトギャラリ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
90ccです。 ベトキャリ・右サイドにカップホルダー装備でフロントバッグにはロープとエコ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
メインの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation