• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりんちょのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

扶養家族が多いと気が抜けない

扶養家族が多いと気が抜けない昨日は休日出勤しましたが昼間は暑いくらいになったのでカブで出勤しました。

とは言っても、暗い時間に会社に着いて暗い時間に帰り始め、その間は籠城していたのでカブの意味は全くありませんが(^^;

そんななか、帰って気が付いたのはカブのフロントタイヤの溝。



赤で囲っているとこがスリップサインが近いですね(^^;

今度はカブのフロントタイヤも交換しないといけませんね。

モンキーのリアタイヤも交換しないといけないのを数ヶ月放置してるんですよね。
(タイヤ未購入)

扶養家族が多いとどんどんいろんな物の交換時期が来るので気が抜けませんね。
Posted at 2020/05/31 15:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2020年05月26日 イイね!

モンキーで朝走り

モンキーで朝走りちょっと前の朝。

モンキーのダストシール交換後の試走に行ってきました。

この日は寒い朝で、ホットの缶コーヒーを探して少し走りました(^^;



呉市安浦町にあるとこです。
冬場には牡蠣をとってます。


裏側


瀬戸内海によくある風景。


朝日がのぼるころ。


こんな感じのとこにモンキーを停めて少し散策。


コンクリートでできた船。


名前は忘れました(^^;


牡蠣の事に使うベルトコンベア等が置いてあり。


中には水が溜まってます。


部屋は物置。


結構深そうですね。


少し物々しい感じがします。


何か出てきそうな感じ。
に見えますか?
露出をマイナスにふって撮りました(^^♪


実はこれは防波堤(でいいのかな?)の一部なんですね(^-^)

家から30分くらいのとこにあるんですが初めて行きました。

まだまだ小さなスポットがたくさんあるかもしれません(^^♪


モンキーのフロントフォークはいい感じ。かな?
微妙にグリスがついてるような??
もう少し様子をみます(^-^)

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

天気が悪い写真でパッとしない写真ばかりでした。

E-M5
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2020/05/29 21:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2020年05月24日 イイね!

瑞々しい中を朝走り(R2/5月中旬)

瑞々しい中を朝走り(R2/5月中旬)とある日曜日の朝。

前の日は雨が降り現場の状況を確認するためにカブで出掛けました(^-^)

気温も湿度も高く日ノ出前でしたが薄着で走れるくらい温かい朝でした。



道の奥はうっすら霧がかかっています(^-^)


辺りはたくさんの水分を吸ってました。


路面が濡れてる時はカブのもんです(^^♪


狭い山の道。











ん~、この雰囲気が伝わるかと思って撮りましたが、ただの草むらを撮っただけみたいになりました(^^;

難しいですね。

もっと撮り方を工夫しないといけませんね!

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M10
+
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
Posted at 2020/05/24 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2020年05月18日 イイね!

自動車税納税(令和2年)

先日、自動車税を納めて来ました。

我が家は軽自動車2台・750ccバイク1台・250ccバイク1台・110cc原付1台・90cc原付2台で合計36100円でした。

妻のラパンが13年以上経っているので高くなっています。

いっぱい持ってて高いような感じがしますが、それでも普通車1台分くらいですね。

忘れないように書いておきます。
Posted at 2020/05/18 07:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

撮り貯めた写真(R2/5月中旬)

撮り貯めた写真(R2/5月中旬)ここ1ヶ月くらいで朝とか夕方とかに通勤途中でボチボチ撮った写真です(^-^)

まずは竹原の旧バンブージョイハイランドにて

名前は知らない花達。

1.


2.

広角で寄ってみたり

3.


4.


5.

望遠で撮ってみたり

6.

寄って撮影してたら小さなバッタを見つけました(^-^)

7.

みどりの季節です(^-^)

8.

冬に暗くて色味のないのを辛抱してたら明るく色が溢れる季節はうれしいですね(^^♪

9.


10.


三原の文化センターポポロ
11.


12.


13.


14.

てんとう虫。
ポポロでの画像は物撮りの後で100万画素程度で撮ってました(^^;

須波海浜公園
15.

朝日を浴びてます。

16.

海浜公園と海と造船所。

17.


18.


19.

階段と砂浜。

再びバンブージョイハイランド。
20.

木の下にガードレールがあるんですが花で隠したら、遠くに人が歩いてた。

21.

蜂。

22.


23.

どういう風に撮るか考えて気分転換(^^♪

明るい時に写真を撮れると言うのはいいですね。
楽しくなります(^-^)

下手な写真ですがご覧いただきありがとうございましたm(__)m

またボチボチ撮っていって公開します(^-^)

E-M5
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
1~21

E-M10
+
SIGMA 60mm F2.8 DN Art
22.23
Posted at 2020/05/17 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「[整備] #アルトエコ オイル&フィルター交換(154700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2487499/car/2022645/6661031/note.aspx
何シテル?   12/07 12:32
ぽりんちょです。よろしくお願いします。 通勤に車、休みに時間があったらバイクに乗り、時々カメラを持ち出して遊んでいますが、最近は子守と仕事で忙しくほぼカメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11121314 1516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

シーエー産商 アームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:17:00
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 74V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 05:31:34
CA / シーエー産商 A-336 ルドクロニットアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 08:52:13

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルト (スズキ アルトエコ)
通勤に大活躍です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
自分専用機の110ccです。 パーツレビューの分け方がよくわからないので、フォトギャラリ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
90ccです。 ベトキャリ・右サイドにカップホルダー装備でフロントバッグにはロープとエコ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
メインの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation