• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりんちょのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

写真(R3/9月上旬)

写真(R3/9月上旬)最近、バイクは全く乗れてないのでホントに写真ばかりです(>_<)

通勤中の写真と最近は休みに子供と出掛けた時に撮ったのも入れてます。


通勤中の朝焼け


石の防波堤


青空にかざぐるま
どれも気持ちのいい朝です。


発電所と道と街灯



朝露で濡れて朝日を浴びてキラキラ光っていました。


我が家の庭から


休みの日ののどかな公園


緊急事態宣言で子供のいない公園遊具


子供が採ってきた花を妻が入れてくれました。


青い空に雲がなかなか良い(^^♪


気持ち悪いキノコ。
見方によってはどら焼。


山からの朝日


この周りには釣り人が


崩れた飛行機雲


三原の街を見おろす

ホントに何の意味もない下手な写真をご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

E-M1markII
or
E-M5markII

M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
or
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
or
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
or
SIGMA 60mm F2.8 DN Art
or
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150/4.0-5.6R
or
M.ZUIKO DIGITAL 14-150/4.0-5.6 ED II
Posted at 2021/09/20 22:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2021年09月19日 イイね!

1日に2回も(>_<)

1日に2回も(&gt;_&lt;)先日の話になりますが、朝の通勤中に乗り心地に違和感を感じて停まってみるとアルトの左後ろのタイヤがパンクしてました(^^;

スペアタイヤに交換して、タイヤを買ったGSにパンク修理してもらい。

次の日は珍しく現場に直行しなきゃいけなかったので、会社の軽トラで帰ろうとすると左前タイヤがパンクしてました(>_<)

再び同じGSに・・・。

GSのお兄さんに

『1日に2回もパンクで来るなんてなかなか無いよ』

と、笑われました(^^;

パンク自体、何年かに1回なのに1日に2回もパンクするなんて僕もビックリです(^-^)

次は何か良いことあるかも??
Posted at 2021/09/19 07:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月19日 イイね!

終~その後、キャンバスが事故にあいました。

終~その後、キャンバスが事故にあいました。昨年末。

買ったばかりのキャンバスが事故にあい、後ろ周りのフレームまでダメージを負いましたが、家族会議の結果・・・。

年始に修理依頼して2週間程で帰ってきたキャンバスですが、あれから8ヶ月経ち特に異常もなく問題ありません。

でも、とあることを発見しました。



後部座席のスライドドア下のゴム部分。

これはステップ部分の樹脂プレートを外した状態。


きっと修理の時に散ったであろう鉄粉による錆・・・。

雨などで水が溜まりやすい場所なのでこうなったんでしょうね(^^;


そして、配線などがある部分にも錆びてはいない鉄粉。


スライドドアを開けたとこにある凹みにも鉄粉による錆。

どの箇所も錆を爪でカリカリしたり、刷毛で掃いたりして今のところはわからなくなりました。

配線付近にある鉄粉はまた掃除機でキレイにするとします。

事故した車を直すと思いもよらない事が起きるもんですね(^^;

なかなか修復歴車のその後は他の人が書いたりしてなくてわかんないので書いてみました(^-^)

また何か変化があれば更新します。
Posted at 2021/09/19 06:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月14日 イイね!

やっちまった~(本当のストレス発散)

やっちまった~(本当のストレス発散)仕事・コロナ・家族。

いろいろ忙しくしてますが、あまりにもイライラやストレスでやってしまいました(>_<)

みんカラはクルマやバイクのSNSですが、これまた乗れないのでネタもない・・・。

カメラです。



今もサブ機として健在のE-M5markII(シルバー)のシンクロターミナルキャップが紛失してて、E-M1markIIもなかったので、ニコン用がつくと言うことでカメラのキタムラにてネット注文。

店舗に取りに行ってきました。


品番はこれで1個99円。

2個で198円と格安です(^-^)


で、本命は・・・。


このレンズ(^^;



M.ZUIKO DIGITAL 12-45mm F4.0 PRO

家に子供撮影用にM.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PROがありますが持ち出せないので散歩用は標準ズームなしの、広角がM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8という状況でした。

なにぶん不便でいろいろ悩んでましたが、M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PROを2本も味気ないし、M.ZUIKO 14-42は過去2回手放してるので失敗はしたくなかったのでこのレンズ。

買った事でストレス発散。

これから使ってストレス発散。

やっちまった感に物凄い教われてますが、喉元過ぎれば大丈夫なので(^^;

これでしばらく買わなくていい!!
はず?
2021年09月04日 イイね!

写真(R3/8下旬)

またまた下手な写真を貼っていきますがよろしければご覧下さい。

須波海浜公園

朝焼け


照らされるガラスとベンチ


椅子


花の名前はわかりませんがいつの間にか設定変えてて『ポップアート』で撮ってました(^-^)



的場海水浴場

波は常にあります。


夕焼けでシルエット


誰かが刺した枝などなど。

安芸幸崎駅

木造のレトロ


時が止まっているようです。


呉線が止まってるのでホームに入れません(>_<)








駐輪場でカブと


ある朝、朝露がキレイでしたがわかりにくいですね。


夕日


釣り道具。


夕方




カブで通勤



長々とご覧いただきありがとうございました。

下手な写真ですがご覧いただきありがとう
Posted at 2021/09/04 22:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「[整備] #アルトエコ オイル&フィルター交換(154700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2487499/car/2022645/6661031/note.aspx
何シテル?   12/07 12:32
ぽりんちょです。よろしくお願いします。 通勤に車、休みに時間があったらバイクに乗り、時々カメラを持ち出して遊んでいますが、最近は子守と仕事で忙しくほぼカメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

シーエー産商 アームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:17:00
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 74V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 05:31:34
CA / シーエー産商 A-336 ルドクロニットアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 08:52:13

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルト (スズキ アルトエコ)
通勤に大活躍です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
自分専用機の110ccです。 パーツレビューの分け方がよくわからないので、フォトギャラリ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
90ccです。 ベトキャリ・右サイドにカップホルダー装備でフロントバッグにはロープとエコ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
メインの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation