• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりんちょのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

久しぶりのCB~大芝島(R3/2末)

久しぶりのCB~大芝島(R3/2末)とあることからちょっとだけ時間が空いたので久しぶりにCBでお出掛け(^-^)

この辺りだと大芝島に河津桜(?)があるので良い時期だと思い行ってきました!!


なかなかの見頃?


この日は時間もないし荷物を軽くしたかったので標準ズーム1本だけで来てたので桜を大きく撮ることはできませんでした(^^;




まあ、レンズに対するあとから後悔はカメラあるあるということで。






それでも春はそこまで来ていると感じれて良いですね!




ただ、数年前まで誰もいなかったのにSNSで広がるんでしょうね。
人が沢山。
20人位はいました。
しかも入れ替り立ち替わりくるんだ。
若い人は良いけど、お年寄りのカメラ愛好家みたいなのは・・・(~_~;)


この島もハート型に見えるからと人気だとか。


桜とCBの写真が撮れなかったのは残念だが、バイクで走ってカメラでも遊べたので良かったかな!!

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M5markII
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2021/02/28 11:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年02月28日 イイね!

砂場作り

砂場作り先週、ウッドデッキを設置しましたが、あのあとは今度は子供が遊ぶ砂場を作製していました(^^;


砂場の枠が組上がったところです。
材料は1×4材で防腐剤を塗ってます。
塗るのは子供が手伝ってくれました(^^♪


で、庭の片隅に20cmほど掘って設置。
子供が中でほぐれた地面を踏んで転圧中です。
と、言うことにしときますが実はただ邪魔しに来ました(^^;


そして今週完成。
あのあと、下には土と砂が混ざらないように網戸の網を敷いて、砂は左官用の砂を入れてます。

これで総工費は1万円ほど、高いような気がしますが、最近は純粋な砂場を見ることがありませんので、子供にホントの砂遊びをさせてやれるかと思うと損ではないかなと(^-^)

近頃の公園は猫が糞をしたり(確かに昔良くあった)と衛生面で良くないので真砂土が多かったりしますが雨や人が踏んだりすると締まるのであまり遊ぶ人がいなく減少傾向にあるようです。

ちなみに写真はありませんが、波板で蓋をして猫対策しています。


そして、


途中の一駒。

子供にテントを出してやりました。
少しの時間だけだったので、外側のシートは無しで。
それでも、楽しんで遊んでました。
Posted at 2021/02/28 01:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活
2021年02月26日 イイね!

wifiの速さはいかに?

wifiの速さはいかに?カメラのパーツレビューにあげたSDカードですが、実は購入した1番の理由は、

SDカードの速度がE-M5markIIのwifiの速度に関係するのか?

を知りたかったんですね(^^;



今まではサンディスクさんの8GBの40MB/sを使っていました。

お散歩カメラは妻には内緒なのでパソコンに取り込んでRAW現像してなどの時間が作れないので、JPEG撮ってだしをカメラからスマホにwifiで送ってたんですね。

なので、早くなればラッキーだということでやってみました。

サンディスクさんのは40MB/sが何かは良くわかりませんが、TOSHIBAさんのは読み込み95MB/s、書き込み75MB/sなのでどちらにしても倍くらいの速さになれば感覚でもわかるので、早速同じ場所同じように撮ってwifiで送りましたが・・・。







残念ながら変化なしでした(>_<)


まあ、容量が大きくなったし、連写とかしたら違うかな?

と、いうことで良しとします(^^♪

興味のない方、ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2021年02月25日 イイね!

久しぶりのカブ

久しぶりのカブ数ヵ月ぶりのカブ。


この前の休みですが天気が良く暖かいのでカブで散髪に。

顔剃りで運悪く下手な人に当たって、耳の後ろや首辺りから出血してました(^^;

以前は流血だったから今回は少しましかな!

カブに乗れたので1日が±0ということにしときます。
Posted at 2021/02/25 12:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活
2021年02月21日 イイね!

ウッドデッキ設置(R3/2月)

ウッドデッキ設置(R3/2月)家を建ててから8年。

たびたび、『庭にウッドデッキが欲しい』と家族の話題になってましたが、子供が大きくなって何故か『庭でご飯を食べたい』と言い始めたので設置に踏み切りました。

初めて庭へ手を入れる事になりました。


セカセカしてたので既に着手してますが設置前です。

まずは寸法を測って、ピンコロ(150角)と言う基礎を起きます。

もちろん全部が同じ高さになるように。


で、設置完了。

キット品で900角が6セットです。

人工木で腐らないし耐久性があるそうです。

ただ、説明書には全部組み立てて連結してひっくり返して設置するように書いてありますが、多分1つで20kgくらいあるので無理です(^^;

さっそく娘は飛び跳ねて遊んでました(^-^)

ただ、朝から晩まで日が当たるので屋根が必要です。

台風の時などは飛ばされる危険があるのでいつでも外せるタープ等で何かしようかと思います。

柱を何でどうするかが課題です。
Posted at 2021/02/21 20:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活

プロフィール

「[整備] #アルトエコ オイル&フィルター交換(154700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2487499/car/2022645/6661031/note.aspx
何シテル?   12/07 12:32
ぽりんちょです。よろしくお願いします。 通勤に車、休みに時間があったらバイクに乗り、時々カメラを持ち出して遊んでいますが、最近は子守と仕事で忙しくほぼカメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123 45 6
7891011 12 13
141516171819 20
21222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

シーエー産商 アームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:17:00
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 74V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 05:31:34
CA / シーエー産商 A-336 ルドクロニットアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 08:52:13

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルト (スズキ アルトエコ)
通勤に大活躍です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
自分専用機の110ccです。 パーツレビューの分け方がよくわからないので、フォトギャラリ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
90ccです。 ベトキャリ・右サイドにカップホルダー装備でフロントバッグにはロープとエコ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
メインの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation