• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月05日

トリムクリップ脱着のコツ

ジムカーナ&モタスポ自粛引きこもりメンテナンス@ほんとにチョットした事ですが・・・






フロントバンパーやアンダーカバーの脱着には樹脂製のトリムクリップが多用されてますが・・・取外しの際に抜けてこなくて、コジってバキッと破損なんて事が稀にあります・・・とくに2枚合わせで重なっている場所など













そういう時は落ち着いて、周辺のカバー全体を引っ張ると、意外にスムーズに抜ける時があるんですね・・・













カバー2枚重ねだとフレーム穴含めて3つの穴にセンタリングされている訳ですから、一番下の穴だけ抜いてしまう・・・そんな感じですね!皆さんもお試しあれ!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/05 06:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年6月5日 6:55
不器用だからコジってバキッていうのは何回もあるんで、ディーラーでまとめて買ったはいいんですが・・・。
でも、場所によって微妙にサイズ違うんですよね。
コメントへの返答
2020年6月6日 8:08
バンパー回りは3サイズですよね?
特に同じ外径で長さ違いが迷いますよね・・・ムリヤリ押し込んで破壊したり(汗)
2020年6月5日 12:14
お疲れ様です。

クリップのピン(真ん中の持ち上げた所)だけを先に抜き取る技も使えますよ。
コメントへの返答
2020年6月6日 8:10
さすが本職!
落ち着いたプレイですね(笑)

寝技作業だとどうしても
一緒に抜きたくなると言う(爆)

トリムクリップネタは深いですな・・・

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation