• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kintarowithのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

車を振り返る


いやー、クリスマス。。。
聖なる夜。。。
皆さんはどうお過ごしだろうか。
自分はまぁ多分平凡なもんだろうなぁと。
クリスマスであの夜の事を思い出します。
去年の12月24日。
まさか地元の道で事故るとは全くもって予想もしてなかったあの出来事。
それもまさかの聖なる夜に。
そんで驚いたのがついこの間、相手方の保険会社から連絡が来て、「去年の事故の事ですが・・・」と。
一瞬、「え?」ってなっちゃったのですが、まぁ忘れることもないことで。
それで話によると、なんと「当時こちら様の運転者さんが怪我をしていたことをご存知でしたか?」って。
・・・いや。
いやいやいや。
いまその話かい!
しかも、え?え?
怪我してたの?!
だってあの時警察呼ぶときに「怪我とかは大丈夫ですか?」って聞いたら「大丈夫です」って言ってたじゃーん!
でピンピンして「急いでるのでー」って行ったやーん!
しかも・・・G63だろ?!
こっちはちっさいオンボロカーだぞ。
大きいブレードがミニカーをはじいたってなんともないだろ!
とは思いましたが、特に何もなく。
まぁ聞くだけ聞いて終わったけど。
しかし今思えば、あぁあと1年セリカがあったらなぁーと思う節が沢山あった。
その後今も結構周りには車好きな知り合いが沢山出来てきて、ついこの間もまたカートに行ってきた。
セリカ1台でもネタになったろうになぁ、悔しい・・・。
そんなこんなで色々とあり、今カーシェアに成り下がって思うのは、やっぱり車ってお金がかかるなぁって事。
でも本当に好きな車だからこそ、例え東京に居ても持ちたくなっちゃうんだろうなぁって思う。
それでも案外、今セリカを無くしてからいろんな人に出会うだけでなく、いろんな車にも出会う機会が増えているように感じる。
そうすると不思議と車が一つの個性のような存在で、その個性と向き合ってみたい、一つの顔として見てみたいと感じるのだ。
そういうことを友達に言ったら、「お前自動車評論家とか向いてんじゃね?」って言われた。
悪い事には目を向けないで、車の良い事だけを感じ取ってそれを書いてきゃいいんだからって。
でも悪い所は悪い所だけれども、ホントいろんな車乗ってても良い車だって思うんだけどね。
やっぱり最近の車は良い車なんだろうね。
昔のように変なクセを持っていたり、悩まされるような種や影響が少ない。
それは良いことだと思う。
でも案外、それはこの1年前のクリスマスイブの夜、その時からのことだったと思う。
他にも、昔の運転から比べたら・・・と思い返す出来事も沢山。
それはもちろん良い意味でも。
案外、それはこのクリスマスイブの日に神様が与えてくれたチャンスというか、そういう日々だったのかもしれない。


前述以外とすれば・・・、まずあまり車を飛ばさなくなった。
以前だったら、走ってる最中にバシバシ他車を抜きまくってた記憶があったけど、最近はめっきり。
早朝でも以前だったら常識的にありえんスピードで吹っ飛ばしてた所も今では前ほどスピードを出さなくなった。
ほんとだったら、セリカより視線の高い車ならそれだけ体感速度も下がるからスピードも上がる物かと思ってたけど、どうも違うらしい。
まぁだからいつも運転は穏やかかって言われるとそうは断言できないけれど、でも昔と比べたら全然違う。

それから他車をあまり気にしなくなった、煽られても熱が入ることが少なくなった。
以前だったら、吹っ飛ばしてる車がいたら血の類が頭の中の何かの線を切って、そこから公道レースに発展していたことでしたが、今ではめっきり。
以前に(カーシェアの)愛車フィットで大垂水に入って多少スピードを上げてワインディングモードで走ろうとしたら、どうも初心者マークのくせに速度の上げ方が気に食わなかったのか、少し前の
キューブにべったんこに神奈川入って峠の後半まで張り付かれていたが、結局なんのこともなかった。
まぁギリギリだったけどね。
あともう少し長かったらちょっとぷちキレてたかもw
前だったら後ろばっかり気にしてバックミラーの迫り方で「んじゃこいつっ!」ってすぐぷち切れてたのが、今では本当に少なくなった。
あからさまに何かされればキレるけど、切れる時も本当にリスクを優先させて危険度の高い時と低い時を見るようになった。
今ここで切れたらこっちも危ないかも、もう少し待ってチャンスがあればあそこから逃げられる・・・って感じに。
また気にしないとは言うけれど、逆に気を使うようにもなったと思う。
気にしないと言っておきながら、話が合わないようだけれど、ようは変な車には気にしなくなって普通の車には気を使うようになったということだ。
必要以上なスピードですり抜け、追い抜きをしたり、車間を詰めたりをしないようになった。
どんなに急いでいても、どんなに隣の車線が良くても、あと少し前に詰めればこっちに移れる、分かっていても詰めない。
このスピード領域ならこう行くよりはこう行った方が、向こうにとっても不快を与えなくてすむ。
自分でいうのもあれだがこれを周りで言ったら、若いくせに「優良以上の優良ドライバー」って言われたけど、自分としては当たり前のことをしているに過ぎない。
車はある意味自分の心理状態との釣り合いとの向き合いが非常に大切だったりすると思っている。
何かの拍子で外れたら、崩れるもの。
ましてや扱っているのは1tを超える鉄の塊だ。
それくらいの事できなくて、何がドライバーだってね。

それから他の人の運転、それは乗用車、トラック、タクシー全てに限りは無いけれど、人の運転やその動きで、その人の性格や運転のくせなどを見つけるようになった。
それは単に荒いか優しいかや下手か上手いかということではなく、この車の動きなら多少こうたたみ掛けても大丈夫だ、この車の動きならこれくらいの流れと合わせて流しても大丈夫だ、とか。
逆にこの車には近寄らない方が良いか、この車にはこんな動きがあるからこっちに進めるのはまずいな、とかも。
ある意味、都内のような車の横行が激しい道の中を走っているとさまざまな性格の車が点在していて、その車の動きやその性格やクセを見出すおもしろさのようなものが生まれる。

それから昔よりも速く都内を走れるようになった気がする。
これは多分最近乗る車が乗りやすいからっていうのもあるかもしれないが以前は、「今のうちこう行けば速い」って頭でわかってても行動に移す勇気が足りなくどん詰まりになることが多かった。
今では迷うことは殆ど少なくて、自分で行きたいという先の瞬時の判断と意志を強く持って行くという事を覚えられた。
また前まではむやみに無駄な車線変更などもあったが、今になっては3手先を読み、今から行く車線が合理的か、あるいはそのまま留まった方が、もしくは行く先の車線からまたその先で別な動き
を改めて行うか、それらも全て自分の中である感じがする。
それらがあってこそより今までよりも速く道を抜けられ、低排気量なちっこい車でも大排気量の高級車の相手などどんどん後ろへ引き下げさせるきっかけとなっていると思う。

それから前述したように、さまざまな車への愛着が持てるようになった。
以前だったら、「オレッチノ車サイコー世界一」ってだけで他の車の存在など気にも留めなかっただろうが、こうしてカーシェアなどで様々な車と関わっていけるだけに、同時に他の車への個性を
見出すようになった。
なんの変哲もない乗用車も、まるで人一人一人の顔立ちや個性があるようにその乗用車の車なりな個性を自分は感じるようになった。
これはこれですごく面白い。

まぁまだまだ運転は未熟者な自分でも車が隣に居ないと落ち着かない自分。
物語らぬ車でも自分はそれに自らそっと耳を傾けてみたいと思う。
それはまたそれで、新しい楽しさになるだろうから。


ってことで、良いお年を~!!

Posted at 2017/12/26 13:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

Vitz GRMNのこと ~Vitz GRMNは買いか?~

最近、なんだか毎日のように車を見ていないと気分が落ち着かない感じ・・・。
カーシェアも前まで乗りすぎて利用履歴から料金がヤバいことになっていたのをみて、「まずいな」って思っても、それでもコスト抑えめルートを回りつつもそれでも乗るっていう。
バカですね~。アホですね~。
そんな車バカな自分です。
最近いぬばかって少女コミック漫画になぜかハマって、猫派な自分も犬もいいかもなぁ、とか思ったりして。
車も同じく、ああこの車も案外いいんじゃね??って言いながら他からすればアホみたいな亀車を好きになりそうになったりと。
そんな感じの自分なのですが、

私今、Vitz GRMNがめちゃんこ欲しい気分なのです!


とは言っても、多分買いはしないかもなぁ・・・。

本来、ここでは買うというのを前提にしてカキコしていたのですが、ついに頭のネジがGT-Rの時以来更に数十個吹っ飛んでしまったらしく、欲しくなってしまったのですね。

新しいVitz GRMN、値段は別としても自動車やモータースポーツ評論家からはかなり絶大な評価をもらっているらしく。

なんか見た感じはノーマルのVitz GRスポとあんま変わんな~い・・・って思ったりしましたけど、中身は全く別物。

こういう手のやつ、好きです。

羊の皮を被った狼的なやつ、好きです。

よく峠とかでも、横をブィーン!って抜かれた車が、まぁ普通の3ナンバーの車でスポーツカーとかだったら「ああ、やっぱりね」みたいな感じになるでしょうけど、横をブィーン!って抜かれた車が5ナンバーのちゃっちな車でそれでもめっちゃ速い車だったら「んんーっ!なんだありゃ!?」ってテンションも違うから、いいですねぇ。

まぁ別にそういう点だけにこだわるわけじゃないんですが。

最近トヨタが妙に力の入りが違うという話は前回のプリウスやC-HRでお話しましたが、その力の入りの最上級と言われるのが、恐らく今回のこのVitz GRMNの登場ではないかと思います。

歴代ヴィッツ最大の1.8Lエンジンに従来は無かったスーパーチャージャーを装着したうえで、専用の足回りやボディ補強を施すというこの上ないもの。

それでスペックはパワーウェイトが5強という、恐らくトヨタの歴代ワークスコンプリートカー史上最強モデルと言っても過言ではないかもしれません。

86 GRMNもスポーツカーベースのコンプリートですが重いですし、セリカのTRD Mもスペック的には劣ります。

なによりGRMNのターボモデルはあるのに、スーちゃんをポン付けるというのはなかなか考えたなぁと思います。

自分は出足のラグっていうのはあまり好きじゃないので、このスーちゃんには興味があります。

vitzはもともとGR仕様でもスペック的にはノーマルフィットと殆ど変らないくらいのエンジンも非力な方でしたが、あの富士のストレートで簡単に180km/hリミッターにまで至るほどの加速力はスポーツカーと十二分対等なスペックが秘められていること間違いなし。

おまけに5ナンバー(だよね??)のコンパクトさと取り回しは恐らく峠などでも大排気量勢をもダテに追い回せる程度の能力はあるかも・・・。

んー、ますます気になりますねぇ~。

ただこの外観・・・。

基本的にノーマルヴィッツとあまり変化がないっていう・・・。

実物を見たら違うのかも、と思いこの間東京モーターショーに行ってこの実物の vitz GRMNを見てきましたが、正直リアスポイラーがやや挑発的な感じがしましたがそれ以外はほとんどノーマルとは変化の違いも感じませんでした。

まぁ他の車と違うっていうのは分かってますけど、でもこの見た感じの違いの無さは・・・。

まぁそんなん言ったら、WRCのヤリスもヴィッツと変わらんだろ!ってなっちゃいますが。

ただシフトフィールはかなりカチッとしていて、個人的にこのカチコチさ好きです。

メーター周りも260km/hフルスケールでインパクトもあり、結構良さげ。

個人的にはタコメーター中央につくといいと思ったけれど、まぁいいか。

ちなみにこのvitz GRMNのライバルとして挙げるなら、恐らくアバルト595やミニのジョンクーパーワークスなどが眼中に現れるのかもしれませんが、ハッキリ言ってスペック的には劣ります。

ルーテシアRSはスペックが同等でも重量は若干増、車両サイズも一回り大きく3ナンバー系統に入ります。

振り回すんじゃ大きいよりは小さい方が有利ですし。

ああ、やべぇ。

欲しいね。

まぁ値段はさておいても、今のところどこを見ても逆に悪い点と言ったら、まぁデザインがあまり迫力が無い(あくまで個人的に)のと、実際専用サスペンションがどういう動きをするか気になる点くらい。

エキゾーストの音も意外と良い音をするみたいで。

タイヤは純正で何を装着するのか分かりませんが。

あ、モーターショーで観とけばよかった・・・。

でも状況に応じてハイグリップに履き替えて攻めても案外良い走りしたりして。

おおう、ますます欲しくなってきた・・・!

あとは・・・値段。。。

まぁ無論まだ発売されていないものなだけに、これが仮に中古で出回り始めたとしても、新車登録でもプレミア価値が付いたらちょっと泣きですね。

でもとにかく、vitz GRMNは車好きのコアにはたまらん車に仕上げてきそうです。


~別記:Vitz GRMNは高い?買いか?~


所で方々で、よくVitz GRMNの価格は高いって聞きます。


https://www.youtube.com/watch?v=JbNVCERIb18&t=120s


知識のないバカの覚えの一つのように、何かと出てくれば「高い」「これがこれだったら俺はこっちを買う」みたいな話ばかりが出てくるものですが、まぁ所詮車に知識のない厨房世界ではこんなもんでしょう。

っていうのをここでしか言わないのは、あくまでもみんカラは(個人的には)車への知識が多分僕以上にある人が大多数でいるから理解も速いと思います。

値段はモーターショーでも訊いたところ、400万ポッキリというところ。

まぁ今の自分だったら、これに果たして手を出したいと思うかと言えば悩みどころですが、考えてみれば逆によく400万でだしたなぁ~と思います。

だって86のGRMNでも600万を超えてましたから、てっきりこのVitz GRMNもそれくらいは下らないと思ってました。

まず、400万。

正直多分安いと思います。

もしこのお金が手元にあったら多分即この抽選にGRMNディーラーに駆け込んでたことでしょう。

でも本当に安いんだったら、それじゃ検証してみます。

果たしてノーマルのVitzからGRMNが仕上がるのか?

Vitz GRMN3分クッキング~テレッテッテッテッテ、テレレッ テッテッテッテ、テレッテッテテ テテテテ、テッテッテ〜♪

まずご用意するのは、ノーマルvitz 1.8L。

ラインナップが無いので、仮に架空で作るとしたら、ノーマルの1.8L車種として、新車価格160万。

言っておきますが、これでもかなり格安な設定にしたつもりです。

これにスーパーチャージャーアップグレードキットを付けるならまぁ40万弱。

これでも安い方です。

それに工賃は含まれていません。

合計200万。

これに専用チューニングされたブレーキ。

一応GRMN専用ですから、それ相応のブレーキキットとするなら、ブレンボのフロントブレーキキットを例に挙げるなら、安く見積もってこれも40万。(これは盛った。本当は50万近くしてもおかしくないんだぞぉ~)

えーGRMN専用って言ってもこの信頼性がどれほどか、ブレンボほどのもんかわかんねーだろぉ~っていうから、代わりに若干値下げて30万弱。

もちろん工賃なし。

計230万。

それから足回りは専用のSACHS Performanceアブソーバー、価格が分からないのでこれも安く見て10万円。

240万。

それから足元のメンバープレス、フロントリアを含めて3万と見ます。

243万。

ここに専用トルセンLSDを装着、半端価格として7万円。

250万。

ここで忘れないように、ミッションも。

専用の6速ショートストロークシフトも含めると。。。

まず新品の6速ミッション1機で40万?(安いか)プラス、ショートストロークで2万。

292万。

専用のBBS製17インチ鍛造アルミホイール、1台分で18万。

310万。

ここでボディに目を移しましょう。

本来これは珍しく3ドアで欧州のヤリスベースの車体ですがこれにはわけがあり、大馬力・大トルクのエンジンにボディが負けないようにするために採用されたものです。

これは実際、GRモデルのボディから例を取ってみます。

まずロッカーフランジスポット溶接打点追加、これは通常のスポット増しとして7万円。

317万円。

エアロパーツ、これも悩みどころです。

バンパー、スポイラー、リップ、ロッカーフィン、どれも専用パーツで組み込まれています。

フロントバンパー5万、リア3万、サイドマッドガード7万、スポイラーはフロント3万でリア5万。

専用ドアガーニッシュ、安くも高くも無く1万円。

シャークフィンアンテナ、安いと5千円も切りますが、専用物は2万円弱ですが、割引、1万円。

合計25万。

342万。

そうそう、大事な音を奏でる専用マフラー。

6万円。

348万。

これで終了・・・と思いきやノンノン。

重要なインテリアが残っていました。

専用フルスケールメーター。

本来4万円のところ、なんと!大大売り安価格で3万円!

安い!

351万。

専用とはいえどもレカロなんて豪華な物ではなく安物スポーツシートを2万として×2つで4万円。

355万。

さらに電動パワステを専用にチューニング。

ここはとりあえず従来のパワステを3万としてその3分の1、1万。

352万。

同様に専用チューニングされたVSC&TRC。

2万といったところでしょう。

354万。

ここでとりあえず、一通りの全ては終わりました。

見ると50万弱が残っていますね。

なーんだ、こんな差があるんかい、それなら全然買いじゃねーやーいー・・・っと厨房は言うかもしれませんが、改めて言います。

上記したパーツ類、全て工賃は抜いた単体での価格です。

これらをどんなに堅気な安い工場で頼んで、上記全てのパーツを組み込む工賃を加えれば50万弱のお金は一瞬で藻屑へと消え去ります。

するとなんと400万なんて金額はあっというまにオーバーです。

自分で出来るなら良いですが、それにはこれらを着脱するだめの工具、合わせて安く見ても30万前後の機材は必要でしょう。

ですが手間もかかりますし、ましてや知識のない厨房はまずそのパーツ類の知識を入れるための時間も更に必要。

更に手間がかかります。

仮に100歩譲って、それでも手間暇かけまくって30万を込めて機材を買いこみ、自分で取り付けるとします。

そうすると384万。

なんとか400万は行かずに済みました。

ですが、もう一つ重要な点が一つ。

上記パーツは社外パーツであり、基本社外パーツによって起きた故障などは保障の対象にはなりにくい場合があります。

つまり仮に100歩譲った結果、余った16万円は結局その時のためのリスクとして必要なお金に変わる可能性もあるでしょう。

ただ個人的にはもし社外パーツでそんなリスクにかかったとしたら、恐らく16万のようなはした金ではどうにもならないことになってるんじゃないですかね・・・多分。

それに上記した金額もかなり個人的には低め低めで安いものを選んで付けています。

ここで架空表記した金額と実際のその金額に生まれる差は恐らく後者の方が高くつく可能性があります。

1.8L車を160万円っていうのも盛りすぎたかな・・・。

更に、これには更にもう一つの忘れてはならない、金額にしても莫大なものが入っています。


それはこの車の経緯と味付けです。

どんなに孤高なフランス料理でも味付けがダメでは一気にゴミ料理と化します。

1万キロ走った選手と5万キロ走った選手では、その経験値の差に物が言います。

雑貨屋さんで買う300円の箸と、手作り漆塗りの高級な1500円の箸とでは物が違うのです。

分かっているとは思いますが、VitzGRMNは単にvitzにスーちゃんをポン付けしただけの様な適当に作った車ではありません。
エンジン、足回り、ボディ剛性の後付けではどうにもならない所まで手が入っているだけではなく、開発に一番お金がかかっているでしょう。

まず富士スピードウェイで走り、そこで開発が進むとさらに車両をドイツまで持って行ってニュルブルクリンクを走り、

その間、走行のデーターベースや結果を基に更に足回りや電子機器を調整していき、また送り出す。

そして戻り、また見直しそしてまた走り・・・。

それを繰り返し繰り返し行いながら、極めに極めてようやく完成して出したのがこのワークスならではのものです。

自分たちのように走行会や草レースでちょちょっと走ってまた車高調をイジイジするものとは、領域が違うのです。

仮にそうやって精力的にサーキットなどに通いながら車を煮詰めたとしても、それだけ走行の料金が莫大に加算します。

そうなると結局それでも400万なんぞ簡単にどオーバーするでしょう。

ましてや舞台は綺麗な整備されたトラックコースではなく、90年以上世界一過酷と言われたサーキット、ニュルブルクリンクです。

そこで整備しようにも渡航費、コスト、全てを見積もっても全然釣り合いません。

このコストに関しては金額は関係者でないとわからないでしょう。

そう考えてみればよく400万程度で出したなーと思いますよ。

莫大な金額なのは確かです。

でも社外品でどうにかなるものではありません。

”高い”と言うなら、その前にこの車の生まれるに至る経緯や中身などをもっと凝らして見てから言ってほしいですね。


結論:金があれば買いだと思う。その前に金が欲しい。








Posted at 2017/12/21 16:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エスティマで林道攻めてみたけど、意外と行けた笑」
何シテル?   12/08 08:50
最近使い慣れてきました。 基本、ここでは車関連のことでしか書き込みません。 主観と客観を尊重して書くことを心がけていますが、時々自論を述べ、人によっては気分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ガソリン代の高騰と車内の利便性に加え、家族以外にも人や荷物をのせる機会が増えた事により、 ...
トヨタ ジャパンタクシー ドア開くの遅子ちゃん(最近は早くなっ田ちゃん) (トヨタ ジャパンタクシー)
相棒になりました。 早い話、シエンタの高級版。 良い所は、、、 、、、。 、、、、、、。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんか、クロカンやりたくなった 誰か東京近郊の林道(特にダート)教えてくり〜!! 20 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
今年二月から乗り換え。 シビックRの非ファミリー要素にほとほと周りからも呆れられ、ファミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation