• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

2018-04-30 ②『第2回 B級スポットツーリング』三日月村~草木湖

2018-04-30 ②『第2回 B級スポットツーリング』三日月村~草木湖


いままで見てきた『歴史ゾーン』から
だいぶ登った所に(疲
『おもしろ不可思議ゾーン』があります。


真ん中の
皆様が並んでいる所の小屋が『総合受付』です。

アトラクションに入る前に
入場券にスタンプを押してもらいます。
alt

なぜ目玉おやじ(笑
alt

では順番に
三つのアトラクションを体験してみます。

①『怪異現洞』
alt

『暗黒の地底探検』って言うくらいですから
お化け屋敷では無く、テーマは『冒険』ですね。

少し間隔を空けて入りますが、先に入った方々から「おぉー!」
と歓声が上がったりしたので期待(。-∀-)
alt

良く出来てました。
ちょっと意外(笑

②『不可思議土蔵』
alt

ここは凄いです!
斜面に沿って、傾けて建てられています。
alt

が、どうもそれだけでは無いらしく
入り口から中を覗いただけで気分が悪くなります。
alt

何か錯覚を起こす仕掛けがありますねこれ。
三毛猫アイルー(♂)さんによると

『坂の傾きと建物の傾きが反対になったんですね。
なので視覚と体感が合わずに平衡感覚が狂って、立っているのもかなり辛いです』
だそうです。

でも写真では伝わりませんねえ(。-∀-)

こんな感じになります。
マイケル・ジャクソンのPVみたいですねー
alt

ボールが坂を上って行くのを見て、どうなっているのか解明しようと思いましたが
それどころじゃありませんでしたね( ̄▽ ̄)

撮る人を撮る(笑
alt

③『絡繰屋敷』
alt

『危険なので撮影禁止』なんだそうですが
部屋の仕掛けを解きながら進むので、誰かが書くと
ネタバレになっちゃいますしねえ( ̄▽ ̄)

んー
なかなか楽しめました(^^)

ここへ来たらアトラクションも体験した方が良いです!
料金は高くなりますが『入村料とアトラクション』のセット券をおすすめしときますm(_ _)m

『木枯し紋次郎記念館かかわり~な』
笹沢左保氏のファンでないと面白くないかも(。-∀-)
alt

新緑のなか『峠の掛茶屋』で休憩します。
良い天気でしたね~
alt

「『焼きまんじゅう』って何ですか?」とか言ってたら
akabouさんが「皆さんでつまんで下さい」と差し入れて下さいました!
初めて食べました!ありがとうございますm(_ _)m
alt

そこからちょっと先に行くと、自分たちが入った所より
ちょこっとだけ立派な受付と売店が有りました。
いろんな方々のサインが(驚
alt

「ロケで来られるんですよ」だそうです。
なるほど~

最初に受付で頂いた地図によると、
ここは『表関所』だそうです。
alt

本来は、こっちが正面なんですね?
この日に自分たちが入ってきたのは『温泉口関所』だそうです。

『B級スポットツーリング』ですから、あえて裏からだった様です(笑
でも、アトラクションが後半で良かったかも。
alt

思ったより良い所でした!
もっと「採算が取れずに朽ちつつあるテーマパーク」
かと想像していたんですけど( ̄▽ ̄)

もう13時を過ぎていたので
移動して
alt

お昼に佐野ラーメンを頂き
alt

皆さんオープンにされているので、
給油される方々を待つ間に
つられて(^^)
alt

向かった先は
alt

『草木湖』!
alt

初めて来ましたが
ここも中に入ってみると、立派なB級スポットでした(驚
この周辺だけでブログが一本書ける感じ( ̄▽ ̄)
alt

建物の裏手にあった『寝釈迦像』
alt

ここでお開きとなりましたm(_ _)m

ユノコさんは、これから福島県へ向かうそうです(驚
冗談で言ってるのかと思ったらホントでした(驚×2
alt

3BT(「3」連休を「棒(B)」にふる「ツーリング(T)」)
という企画でしたが、棒に振るどころか
なかなかの密度でございました。

参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
またどこかでお会いしましょう!

ブログ一覧 | イベント・オフ会 | 日記
Posted at 2018/05/07 16:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

のび〜の2024GWその1
のび~さん

この空のすぐ傍まで (つ´∀`)つ
tompumpkinheadさん

連休2日目 行方不明
ふじっこパパさん

発信者情報開示請求〜♪はじめました ...
こいんさん

ヴェルちゃんイイね👍ありがとう❤ ...
【ShiN】さん

車イジリしてますか? ゴム使って守 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 18:01
またまたの参加お疲れ様でした~。

不可思議ゾーンは普通に楽しく、歴史ゾーンは色々とツッコミどころがありましたよ。
皆さんスルーされてた(疲れきってた?w)二階に色っぽいお姉さんの居た旅籠も一階には痴話喧嘩する人形が置いてあったり、、、。

そろそろひーのりさんもB級では物足りなくなってきた様なので、ガチなZ級スポットに次はチャレンジしてみますかね~(笑)
コメントへの返答
2018年5月7日 22:14
企画・制作と幹事役お疲れ様でした!
大変お世話になりましたm(_ _)m

あっちこっちに人形があったみたいですねー
ガマランドの時もそうですが、どうやら自分の目は節穴の様で
茶屋のしか気が付きませんでした( ̄▽ ̄)

『Z級スポット』と言うのがあるんですね!
ぜひよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
2018年5月8日 12:38
こんにちは。
三日月村は案外楽しめましたよね❗
お客さんも予想以上に入っていて結構知られていると思いました。
次回はもっとディープなスポットに行ってみたいですね🍀
コメントへの返答
2018年5月8日 22:26
こんばんは。当日は大変お世話になりましたm(_ _)m
もっと『採算が取れず朽ち放題で閉鎖寸前』なのかと想像していましたが、メンテもされていて立派なテーマパークでしたねー
ボロボロなのは演出で(^^)

次回は、きっと三毛猫アイルーさんが
ディープなスポットを提案してくれると思いますm(_ _)m
2018年5月8日 19:59
サイエンス少年の憧れの的、オレゴンの渦を日本で体験出来るとは思いませんでした
日本のオレゴンの渦、もうなんだかよくわかりませんがまたいきたいです(小学生並の感想)
コメントへの返答
2018年5月8日 22:33
『オレゴンの渦』を知らなかったので検索してしまいました( ̄▽ ̄)
ほとんど同じですね~間違いなくこれが元ネタですね(^^)

検索結果によると、岐阜にも似た様な施設があるみたいですねえ。
いっちょ泊りで(。-∀-)
2018年5月8日 23:23
群馬県人なのに初めて知りましたよ三日月村(^_^;)

焼きまんじゅう、食べちゃいましたね!もう立派なグンマーですな😏


草木湖では湖を背景に写真を撮ってはいけない…らしいすよ
コメントへの返答
2018年5月9日 21:46
こんばんは。コメントありがとうございます(^^)

三日月村は地元でもほとんど知られていないスポットの様で、群馬県人のまっさかさんも「知らなかった」と仰ってました( ̄▽ ̄)

『焼きまんじゅう』初めて食べました!
これはパンみたいな感じでしたが、また別の所に行くと
中に餡子が入っているタイプもあるそうですね(驚
すぐ隣の県ですけど、知らない事が多くてスイマセン(^^)

>草木湖では湖を背景に写真を撮ってはいけない

えっ
ダメなんですか?心霊系のやつでしょうか?( ; ゜Д゜)
2018年5月12日 21:24
ひーのりさん、こんばんは。
ディープですね(笑)涅槃像の向きが・・・初めてみました。
それと木枯し紋次郎の真似しておでんの串を飛ばしてしかられたことを思い出しました・・・(歳がばれる・・・(笑))
コメントへの返答
2018年5月12日 22:45
ジイノさん、こんばんは。

涅槃像って普通は横向きですよね。
なかなか無いタイプなんだそうで『B級スポットツーリング』のコースに組まれた様です(^^)

まぁこれは看板みたいな物なので『じゃ変わった物を作ろう!』と思ったのかもしれませんねー。
この写真の中央にある碑によると、一番奥に見える『二子山』のふもとに本物があるんだとか。

『木枯し紋次郎』流行りましたよねー
自分たちの年代は、みんな楊枝を咥えたりしてマネしてたと思います(^^)
ちなみに自分の年齢はジイノさんの一つ下ですm(_ _)m

プロフィール

「想定外の事態:運転免許取り消しの危機 http://cvw.jp/b/2641247/47660856/
何シテル?   04/17 15:00
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation