• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

I-DMトレーニングその後

I-DMトレーニングその後 最近のi-DMトレーニングです。
i-DM好みの運転をすれば平均も上がります😁
ブレーキパッドをAutoExeに変更したので、変更前より手前に停止してしまってリズムが狂ってしまい慣れが必要でした💦
ブレーキパッドの交換は、結構変化が大きいので当たり前ですけどね。

i-DMトレーニングで自分の弱点が分かるんですが、私の場合は発進が苦手。
交差点先頭に立つとアクセル開けて引っ張り気味に加速していたクセが直らない。
それはそれでマニュアルで発進加速が鈍い人も多いので特技になるかもしれないですが、同乗者の頭を揺らさない発進が難しいです💧
苦手な発進を直すだけで平均も上がるので、とにかく発進に注意しています。

最近は、ギクシャクしないように慎重に操作していますが30分も走れば疲れてきて雑になってしまうのも課題😅
ひたすら矯正して体で覚えるしかない❗️
ほんとマニュアル車の難しさと面白さは、こういうGを判定するi-DMがある方が良いです。
普通に乗ってたら「オレって乗れてる!」と勘違いして、いつまで経っても雑なままですから。

ただ、このシステムは走る道路によって点数が左右されます。
交通量が多い道路と少ない道路では走りやすさが違うので、都会の人は条件が厳しいです。
実際、私も交通量が多い名古屋市を走ると点数が低くなってしまいます。
なので、交通量が少ない道、時間帯を選ぶなどゲーム感覚で走れば高得点になるので点数、ステージは無意味。
それと、先日乗った代車のMazda2はAT車でしたがクラッチ操作がないので、i-DMトレーニングは簡単でした。

点数にこだわってもストレスが溜まる運転になるだけ⁉️

自分の弱点を数値化して上達に役立てるシステムと思うので、たまにはキビキビ走りたいしうまく付き合うことが大事と思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/19 22:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

I-DMトレーニング その後
ポリメタロドさん

アイオニック5 特徴 その4
シゥンさん

イベント:【i-DMs】2023 ...
くりんきーさん

I-DMトレーニング・ステージ5
ポリメタロドさん

ゴルフがなかなか上手くならないのは ...
澤 圭太さん

イベント:【i-DMs関西】Be ...
デラプレさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こだわりが強い車が視界から消えた? http://cvw.jp/b/2648780/47735409/
何シテル?   05/21 23:51
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe LEDリアコンビネーションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:02:33
足回り、シャシ防錆塗装(パスタ吹付)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:48:41
SurLuster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
妻の車です。 ドライブ、旅行はこちらの車がメインです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation