• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンストフェッチーのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

君がエロ過ぎるのがいけないのだよ!

ブログが消される今日この頃…
皆さんいかがお過ごしですか?

眠い中…
睡魔と戦いながら頑張ってカキコしたブログが消されました…

まぁ…フェッチー的ないつものアレです…
君がエロ過ぎるのがいけないのだよ!(シャア調で)って事でしょう…
やはり…



で、
前半からやらかしていた…
先ずはムラムラ画像でのスタートでした。

そして後半は実話を元にしたムラムラする話を…

では本来の話の内容は何だったかと言うと、
セクシーの事についてです。

そう…[セクシー]の話題で私の中のリミッターが自然にカットされた…
レッドゾーンを超えてもアクセルを緩めなかった事が原因です。
で、
日本人の漢が強く片寄ったイメージを持つ[セクシー]…

漢はセクシー=ダイナマイトセクシーボディーって感じしょうが、
意味がちょっと片寄り過ぎたのです。

セクシーとは単に性的な意味だけじゃありません。

土曜日のTVで厚切りジェイソンさんが判りやすく説明してまして、
先ず普通の軽自動車の絵を出し、
それからカスタムされた軽自動車の絵を出します。

ちょっと80ヒーロー的な絵でしたが、
軽自動車をカスタムし、
それが普通の軽自動車よりも魅力的に感じるよね?
その事もセクシーを使う1つだと説明。

おかげでムラムラしているおバカの私も理解しました。

もちろん漢が女性をセクシーに感じるのは間違いないです。

ムラムラするのは魅力的に見えるからであるのですから。
では、
厚切りジェイソンさんが伝えたセクシーを
自分の乗っているバイクや車に見立てると何だったろうか?

先ず車を選んで買うって事は…
他のよりもセクシーと感じたからこそ買う理由があり、
どの部分をセクシーと思ったか思い出してみます。

先ずはバイクでカワサキのKSR-Ⅱから。



96'CBR900RRを売って、
次に欲しいと思う大型バイクが出るまでの間だけ乗る…
最初はそんな意味で買いますが、
何がセクシーだったとなると、
やはりやはり発売当初から楽しそうで遊べそうと思ったからです。

この時は既にヤマハ派となったフェッチー…
本来はTDR80を買うべきでしたが、
シャープなスタイルがセクシーだと感じてKSR-Ⅱを選びました。
(確か…あの時はもうTDR80は販売中止になっていたと思う)
そして、
購入時にはアフターパーツが少ないと思っていましたが、
探してみるとそこそこのアフターパーツがあると知ります。
そう…
ジェイソンさんの例えの様に…
このバイクをセクシーにしたい!となりました。

大型バイクのアフターパーツとは違い、
パーツ自体がとても安く、
単気筒の2サイクルで車体も軽かった事も、
自分の手で交換が可能であった気軽さも重なり、
どんどん改造が進んでしまいます。

フェッチー望むよりセクシーなKSR-Ⅱへと…



先ずはヘボヘボとした排気音がセクシーではありませんでしたので、
プロスキルのチャンバーとサイレンサーを交換。
そして、
セクシーではなかったノーマルの鉄ホイールをTZMのホイールに交換

ホイールを交換するならばと、
フロントのブレーキをブレンボのカニキャリパー交換し、
それに合わせたローターやマスターを交換します。

リアも合わせてスプロケやチェーンをRKのゴールドにしました。

そこまですると、
もうセクシーさを目指す事が止まらなくなります…

ライトカバー・メーター・クラッチレバー・アルミスイングアーム
スイングアームに付けるリアフェンダー・ハンドル・ミラー
グリップ・バーエンドと、
外見だけでもかなり変えてしまいます。
(ボアアップやヘッドやキャブや強化クラッチやリアサスも変えてしまう)

因みにギヤ比を更に加速重視とする為、
スプロケとチェーンを再び買う程の気合いを入れ過ぎてしまい、
しっかり愛着を持ってしまいました…

その後…
87'FZ750を買いますが、
愛着でKSR-Ⅱはお役目ごめんとならず、
FZ750は約2年後に売却してもKSR-Ⅱは今も手元にあるまま…

2サイクルが消え行く世の中になった事も重なり、
楽しい2サイクルを売る気になれない気分になって今に至ります。

時代の変化に生まれたフェッチーの[乗れる時に乗っとけ]精神は、
このバイクが作ったと言っていいでしょう。

次はトヨタのラッシュ(ダイハツのビーゴのOEM車)



この車を買う時にはある絶対的な要望がありました。

例えどんなにデザインが良くても、
例えどんなにお買い得でも、
その要望と違っていたら却下!

先ずはMTである事が絶対条件でした。
そう…
MTであるだけでフェッチーはセクシーに感じるのだよ!!

今は優れた2ペダル車があるジャマイカ!と思う人もいるでしょう…
だが…走る場所はあくまでもストリート!

絶対な変速の速さは必要としない。

更にオンのサーキットでもオフのコースでも…
その車じゃあちょっと…危ないカモ…
と言われてしまうのがこのラッシュ!

MTの変速は公道では十分だし、
エンジンの回転をリニアに感じるし、
それだからこそ速度調整もしやすい!

実はストリートこそMTの良さが光る。

何よりクラッチを蹴って遊ぶ事が出来る!!
フッ…
MTはとてもフリーダムなミッションなのだよ!

遊べるミッション=セクシーなミッションとなるのだよ!

そして…
今では逆にセクシーじゃないと知ったのだが、
購入前の時はこう思ってしまう…

常に4輪がムラムラと駆動する事と、
ムラムラと動くセンターデフをロックする機能がある事に…
私はセクシーと感じてしまったのだよ…



だが実際に運転してみて↓のように思ってしまう…

何故普段からララァ(フロント)を駆動させた…
ララァ(フロント)は駆動する人では無かった!!(アムロ調で)
と気付くにはあまりにも遅かった…

あえて言おう!
フェッチーにはパートタイム式しかないであると!!(ギレン調で)
で、
デザイン的にう〰️ん…だったラッシュ。

そんなラッシュを少しでもセクシーにする…となると、
最も手軽なのがアルミホイールの交換。

ラッシュのシルバーカラーに合うホイールを考えた時、
直ぐにガンメタ系のカラーが頭に浮かび、
その中で選んだホイールがボルグルレーシングのCE28クラブレーサー。



何でラッシュに鍛造ホイールを?
と思うでしょう…
勿体ないと思うでしょう…
最初はフェッチーも勿体ないと思ったさ…

だが…日常普段から使う車だからこそ軽さが意味すると言われ、
すんなり[なるほど!]となったフェッチー。

つまりだ…
フェッチーはお店側からするといい感じの鴨になりやすいと言える…

ラッシュ初のオイル交換をする時もそうであった…
これを入れるとレスポンスが上がると言われ、
また[なるほど!]となってそのオイルを選ぶ…

因みに鴨ネギ蕎麦は大好きであると言っておこう😅
で、
後はマフラーかな…

ラッシュで唯一のアフターパーツのマフラー…
確かフジツボのワゴリスだったかな?

みんカラの人達から見れば[だから何?]って感じのマフラーだが、
ノーマルの残念過ぎるマフラーを見れば、
いかにセクシーになったかと判ってくれると思う。

あえて言おう!
フェッチーは下向き出口のマフラーが嫌いであると!!

更に、
ムラムラを求めるフェッチーにはバーナーと言う武器がある!

KSR-Ⅱのプロスキルチャンバーの時もそう!

ステンレスならばバーナーで焼き入れ!

ステンレス様に焼き入れせねば…失礼に値するのだよ!

とりま出口に焼きを入れました。



まぁ…それでも[だから何?]
[チタンじゃないの?]と言われてしまうと思うが、
チタンの焼き色よりもステンレスの焼き色の方が自然な色で、
いい感じのマイルドテイスト。

悪いが…
個人的にステンレスの方が回してんね~♪感が強い。

バイクでステンレスの焼き色を見るとウットリである!

これでノーマルとは違うのだよ!ノーマルとは!!
って小声で言える…かな?

次はマツダのRX-7。



フッ…
もはやセクシーを探すまでもない!

見ただけでそこにセクシーがいると言える!

実はフェッチー…
正直ロータリーエンジンである事にこだわりは無い…

レシプロエンジンでも構わんですタイとすら思っている。
まぁ…
フェッチーが今まで所有した事が無いから、
一度ちゃんと運転してみたいとは思ったのは事実…

だがそれはラッシュのフルタイム4駆と同じで、
どんな感じか知りたいだけであった。
で、
RX-7を購入前にもいろんな問題がある事は知っていた…
維持するのも大変だと知っていたし、
事実…
専門誌で書いてある所がいろエロ壊れた…

それでも…
それを知ってもなお欲しいと思った…

この車のスタイルをセクシーと感じてしまったからだ…
いや…
もはやセクシーと言う言葉を超えた…ラヴと言える!

車なのに女性に惚れてしまうのと同じ感覚…
惚れたから他の似たジャンルの車にも眼中無い…
こっちの方が楽で速いよ~と言われても[だから何?]状態…
例え速くてもボディーにエロス的な美が無ければ却下でした。

確かにFD3Sよりもグラマーな車はいる…
ダイナマイトボディーにムラムラする気持ちは判る…
が、
私はFD3Sに日本の女性を感じるのだ!

日本人の私が日本の女性を好きなるのは当たり前と言えるし、
何よりも日本の女性的な流れるような美しいラインが好き❤️

だから洗車時はシャワーを浴びている女性の感覚…
柔らかいスポンジで洗っているその時の顔は正にエロ顔であろう…
夢中になるほどセクシーに感じた漢が…
妄想が爆発した漢がここにいるのだよ!!
で、
先ずやる事はだいたい一緒。

ホイールを選ぶ時は車の色とのマッチングが大事。

白のエブリイの時は雑誌で出てた車を参考に、
ゴールドカラーにした。

足元をちょっとワンアクションって感じで、
強く目立ち過ぎないゴールドが良かった。

RX-7も同じ感じでヨコハマの旧モデル7のゴールドを選ぶ。




このホイールは今も手元にあるが、
足回りの修理と車検を同時進行させた時に、
イメチェンとして乳ホイールを買う事にします。

今度のイメージはしっかり脳にある!

正しくセクシーを求めるイメージがあった。
そう…
イメージは白い服に黒パンストを履いたお姉さ~ん❤️

つまり単なるセクシーではなく、
ムラムラするエロ酢を足すイメージへと変わったのだ!!
でも…
何か最近黒ホイールが多いよね?…

フェッチーがこの黒パンスト(黒ホイール)を買った時、
そんなに黒パンスト(黒ホイール)を履く人は多くなかったのに…

流行りで選んだって思われたくないなぁ〰️

他の人とは違い、
強い意思で選んだのに…😥
ハッ!
黒ホイールの人気で黒パンストの人気も上がるのかな?

黒パンストの人口が増えるならば、
ここは我慢かな?

因みに黒ボディー色の車と同じで、
細かいホコリが目立つようになったのが辛い…

雨や洗車で残った水の跡もかなり目立つ…

そう考えるとだ…
ラッシュに履いたフラット系のガンメタホイールはなかなか良いかも

プチフラット系のガンメタだからか、
光沢のあるブラックに比べてホコリやキズも目立たない…
駄菓子菓子!
逆に弱点があるのも事実…
光沢を出そうとすると、
シリコン系のワックスを気合い入れてヌリヌリしないと出ない

重ね塗りする程の気合いが無いといまいち光沢が出ない…

だが日常は目立たないから楽ではある…

そうだ!
リムがフラット系のガンメタで、
スポークがフラット系の黒だったら良い気がする!

ホイールのメーカーさん!
たぶん次はこれ…来ます!
試してくださいましまし👍

ただなぁ〰️
フラット系だとパンストのイメージが違ってくる感じが…
ハッ!
ホイールのカバーとしてだ…
本物のパンストをカバーするのはドゥだろう?

スポーク部分の形に合わせたプラスチックにパンスト被せ、
小さなネジで固定するのはドゥだろうか?



ドゥかな?
これでも消されてしまうのかな?

お前はもう死んでいる…と言われちゃうのかな?

まだ…まだ終わらんよと言いたいのだが…

因みに皆さんの車はどこにセクシーを感じましたか?









Posted at 2019/09/29 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

自分の車の紹介で…




よく自分の車を紹介するのに[チョメチョメに乗っています]
的な紹介を多く見るのだが、
フェッチーはちょっと変えたいと思う。

フェッチーの車で例えるならば…
[ラッシュでノっちゃってます]は世間的にドゥなのだろうか?

世間的にドゥ感じるのだろうか?

[こいつ…バカ(アホ)だな…]だったら、
そうですバカ(アホ)です!って感じになるのだが、
[こいつ…狂ってる…]となると何故かムッとする…

[ハイハイ頑張ってね]では何故かムッカとするのだよ!



[ノってるね~]だったら親指を立ててグッ👍サインとなるが、
[大人になれよ~]だったら親指を下に向けた👎サインとなります。

そうだサインと言えば…まだライダーが数多くいた時代…
ミラー越しにライトがチラッと見えたと思ったら、
気が付くと横からバビュ~ンと抜かれた時代…

4サイクルの4気筒や2サイクル達が公道をサーキットと勘違いしていたあの時代…
雑誌ではゼロヨンや最高速度を表示していたあの時代…
雑誌ではレースクイーンのVゾーンを拝めたあの時代…
お尻もいい感じのVゾーンだったあの時代…
漢が二輪雑誌で(;´Д`)ハァハァだったあの時代…

ツーリングで対向車線にバイクがいたらピースサインをしてました。

初心者の時は右手で出そうとするが、
時すでに遅い事も…
✌️ピースサインになる前の中途半端な時もあった…

そんなフェッチーもバイクに慣れた頃、
先輩と同じように左手でピースサインをするようになる。

相手側から見えるのは手の甲で、
何かカッコイイ♪と思ったのだ。


だが…
たまにスクリーンに手が当たって痛い時も…(涙)
まぁ…
それでもただの痛いである…
ある程度の速度でギャップに乗り身体がちょっと浮く…
着地はもちろん硬いタンク…
あまりの衝撃で声も出ない…
身動き出来ない…
ライダーはただの肉の塊となる…(男性限定で)

ソロツーリングならば背中を擦ってくれたり、
腰辺りをトントンと叩いてくれる人はいない…

その時の生き地獄を考えれば、
だから何?って感じの軽い痛みである。

サインの話とは関係ないが、
漢の必需品はタンクパッド!と付け加えさせてもらおうか…
因みに動物動画で見たが、
あの恐ろしい熊でもあの事は正しく生き地獄らしい…
南無阿弥陀仏…

で、ピースサイン…
簡単に言えばカウル付き不向きであろうが、
要は慣れ…コンパクトで正確な動きをすれば済むことである。

だがそれでも乗っているバイク次第でピースサインの出しにくい事はある、
フェッチー的には1988年に買ったRGV250Γがそれだ。


 
(フェッチーがまだ10代の頃で、黒パンスト+デルタゾーンの素晴らしさを知って間もない頃)



カリカリに改造してしまったVΓはしっかりとパワーバンドがあり、
回転を落とすとトルクとレスポンスがいい感じで悪化…
例えるならば昔のターボ車にあったドッカンターボ感覚である。

つまりある程度の回転をキープする必要があり、
シフトチェンジ回数は50ccや125ccの2ストモデル並み…
更に先を見越してのアクセル操作も必要とした。

正直に言おう…FD3Sの方がまだ楽であると!

そんなに減速をしなくても曲がれたVΓではあるが、
通常の峠は傾斜角がある。

下り坂ではまだごまかせるが、
上り坂では失速の可能性が高い…
そんなタイミングでピースサイン出されても…
今はそれどころではないのだよ!!って感じだった。


しかしそれはお馬鹿3人組でのツーリングの場合…
バイク屋でのツーリングではちょっと違った。

バイクの台数は10台を越える事もあったバイク屋のツーリング。

そこでは4サイクル集団…
特にフェッチーの走り方を知っている先輩ライダー達から
使命を受けることになる。
そう…
せっかくキレイにしたバイクを汚すのは嫌だ!と…
シールドにも油が着くから嫌だ!と…
強引に最後尾を守る事になるのだった…

あえて言おう!
これが2サイクル乗りのツーリングアルアルであるとっ!!
股、
バイクの種類や経験の違いでペースもバラバラで、
先頭のペースからかなり落ちたペースで走るのが最後尾…
しかも、
突然急にペースが上がったと思ったら、
これまた突然急にペースが落ちる…
本当に…本当に速度が安定しない…
後ろから見てれば誰が下手か判る…
峠道アルアルは昔も今も変わらない…

緩い人達は先ずブレーキから[何それ]が始まる…
ブレーキングポイントがかなり手前で、
そこから無駄にブレーキをし続ける…
そして目線も含む無駄が多い走行ライン…
更に減速した後になかなか加速してくれない等々、
緩い人達がペースを…流れを崩す。
で、
パターン的に前のバイクとの空間を見て追いつこうと加速し、
再びブレーキで前のバイクとの速度を合わせる…
逆パターンもあり、
無駄にコーナーで頑張っちゃって、
前に近づき過ぎてブレーキ…
上手い人は自然に減速をして車間を空けるとか、
わざと大きく曲がって流れのクッション役となるのだが、
下手な人が多いと限界もある…

今から考えればだ…
バイク屋のツーリングは足バイクのFX400Rで行くべきだったな…
(当時売れまくったGPZ400Rのネイキッドモデルで、フレームは鉄)


 
ネイキッドである事もポジションも含めてサインが出しやすいし。
だが、
不利であるVΓも最後尾で走る事で利点があった。
そう…
前を走るライダー達の動きを見れば…
フッ…来るのか…
[さあ来い!闘い方(ピースの出し方)を教えてやる!]となったのである!

フェッチーの若き日はこんな感じのツーリングであったが、
今はドゥだなんだろう?

最近のツーリングではドゥなんだろう?

バイクでツーリングする事がすっかり無くなったフェッチー、
今はピースサインってしてない&見ない可能性があるのでは?

ライダーの楽しみの1つだったピースサイン✌️
ライダーの無言の挨拶だったピースサイン✌️
ビクトリーのピースサイン✌️
Vゾーンのピースサイン✌️
残してほしいなぁ…ピースサイン。



最初にピースサインもらった時は本当に感動したのになぁ~
[これが…これが雑誌で書いてあったあのピースサインなのか!]
と感動したし、
その後はピースサインをちゃんと返してやる!とムキになってたから、
肝心の走りは二の次になっていたし😅

話は変わりますが、
NAのロードスターに乗っている時にある試しをしました…
オープンで峠を走っている時、
ライダー達にピースサインを出してみたのだよ!
で、
当時はロードスターからのサインに[は?]と思うライダーが多かったと思う…

だが台数が多いツーリングライダー達ではピースサインを返してくれるライダーもいた。

前列を走るライダー達は車だから判らなかったと思うが、
後列を走るライダー達は気がついてピースサインを返してくれた♪

今はライダーとしてかなり微妙な立場のフェッチーだが、
ロードスターに乗っていたあの頃はFZR1000にも乗っていた!
オレもライダーなんだよと伝えたかった。

そしてあの当時…ライダー人口が多かったあの当時、
ロードスターを買うライダーも多かったのです。

たぶん…ビートやカプチーノに乗るライダーも多かったのでは?

ピースサイン…お試ししちゃったのでは?

そんなライダーのピースサイン✌️…
今はドゥなのですか?ライダーさん達?
やはり激減しているのですか?




Posted at 2019/09/15 21:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

車選びは先ずここからでしょ?

私…フェッチーはそんなに車選びで悩んだ事はない…
基本はこれだ〰️!って感じの選び方なのですが、
それでも知らないジャンルの車選びには悩む時もあります…

そんな時は先ずメーカー別で探してみる。


販売員のお姉さんの言いなりになるのも良いが、
ここは漢を見せるのもアリであろう…
私とてニュータイプだ…
車の事はある程度知っている!
しかしプロの意見も参考にしたいのだよ!
と言って漢を見せる…
そう…悲しいけど…これ漢の見栄なのよね!と…↓


そんな時、
車の知識を得る為にこのバイブルが必要だ↓



やこれ↓



販売員のお姉さんに[この人…違う…知識がある!]
そう思ってもらう為にRCガイドブックで学ぶのだ!
で、
ページをめくりある程度の車種を見定めてみよう。






車を選んだらあれやこれを付けて改造とか、
この車部品あの車に移植してとか考えた人も居たであろう。



私…シャア・フェチナブルもその1人であった。



しかし当時は改造する部品の販売自体が少なく、
他のメーカーの部品を使う等をしてチマチマ改造していた。

特にRC始めて間もない頃はまだチタンビスも無く、
ベアリングもゴムシールが無い頃である。
で、
先ず私が欲しいと思った車はこれだった↓



フッ…私はな…ワーゲン(タイプ1)のババ仕様が大好きなのだよ!



私は本物の今のビートルのバハを見てこう思った…
いったいこれのどこがバハなのかね?と思った…
えっ?ライトの位置ノーマル車と同じじゃん?
えっ?後ろから見るとエンジンが丸見えで、
イヤ~ン❤️エッチ~❤️となるのがバハじゃん?
グヘヘヘ❤️
もっとお尻を見せろ~❤️となるのがバハじゃん?

はっ?FF?
フッ…すまんがバハを名乗る資格無しじゃ~ん。
で、
ラジコンの話に戻りまして、
多少の水ならば何とか走れるこのモデル。

電装系の部分を透明なプラスチックでカバーしています。
がしかし…
この時のRCガイドブックを見るうちに欲しいと思う車が変わる…
それが↓

ファイティングバギーである。




いったい何が私をムラムラさせたかと言うと…
これである↓



ダンパーのリザーブタンクなのだよ!

リザーブタンク付きのダンパーを見るのはこの車が初めて…
小学生だった私でも松田優作化してしまった…
そう…[なんじゃこりぁ〰️]と!

今から見ればホットショットのフロントをリアにした足回り…






しかしホットショットはダブルウッシュボーンだが、
ファイティングバギーはAアームのスイングアクスル。




更にフロントの足回りがまた凄い!




金属製のダブルトレーリングアームで、
剛性が高い感はであるのだが、
何?このスプリング?
昔はダンパーの中にスプリングが入っていると思ったが、
こんなスプリングだったとは!
(皆さんフロントのスプリングを探してください)

こんなスプリングでOKなの?
コイルスプリングじゃなくてOKなの?
えっ?リアルガチのバギー車でもこのスプリングって使う?
えっ?オフを走るモデルだよね?が正直な意見である。

厚いFRPのダブルデッキシャーシーなのは良いが、
この頃のタミヤはもいろいろと試行錯誤していたのであろうな…

元々当時からお高いRCであったが、
復活して更に手に届かないRCとなるのだよ!ガンダム!!

コツコツと貯金を貯め、
いざRCを買える頃になると新たな技術を使ったRCが現れる。
それが↓


ファイティングバギーを買うんだ!
と思って貯金をしたお金は京商のバギーモデル…
ギャロップ4WDSに変わってしまった。

何が私をムラムラさせたのか…
見た目では全くムラムラしなかったこのギャロップ…

では何がと言うと…
やはり4WDと4WSの機能がしゅごい!!と思ってしまったのである。



フッ…考えたら私の考え方は今も昔も同じだ…
そう…またまたこれである…
[見せてもらおうか!
その4WDと4WSの性能とやらを!]
と思ってしまったのさ…




ギャロップはファイティングバギーに比べれば、
まだ金属製部品が少ないと言えるが、
それでも初心者には作り手応えがいい感じであるキットであった。

ギヤボックスが右側にオフセットされていた為、
540サイズでも幅が長いモーターを付けられた…
そう…正式な名前は忘れたが、
京商のモーターだからル・マンであると❕
(懐かしい!)

はっきりと言おう…RCド初心者の私であったが、
そのトルクの大きさに萌えを感じた…

重いファイティングバギーよりも更に重いヘビーウェイトのギャロップは、
トラクションの良さで加速力は確かにしゅごい!!となった。
しかし…
問題は4WSの機能…
フ~ン…これ4WSなんだ〰️…
だから何?って感じで曲がらなかった…
初期のハンドル操作で頭がインに入る事は無く、
いい感じでドアンダーのRCであった。

ちょっとの減速では曲がれない…
乗ってきた実物の車で例えるならば、
前半はハンドルをかなり回さないと曲がる気配がなかったジムニー、
後半はロールが出てからアンダーが強く出てたムーヴって感じ。
つまり直線番長的なモデルだったのだよ!

今更だが…実車でやっている事をギャロップでやれば良かった…そう…
フロントとリアのタイヤのポジションを変えた方が良かったカモと!!

えぇぇい!ギャロップのアンダーは化け物か!
と思うのならば、
アンダーを消す事が最優先だったのだよ!
だが、
まだそんな考えもない若き日の私(バカ)…
練習中…曲がれずに壁に激突するギャロップ君…
シャーシーが曲がりナムナムとなるのだよ( ノД`)…
(SW20のMR2の時と同じ感じ)

もちろん[マイガ〰️!!]となるのだが、
しかし電装部品はまだ終わらんよ!と言っていた…
ならばと思って次に買ったのがマイティーフロッグ…


のシャーシーが共通だったランチァ・ラリー。

この頃から…
いや…
更に前のスーパーカーブームの時からランチァ好きとなっていた私…
その私がランチァを選ばない事は罰しに値する!
で、
マイティーフロッグは次世代のファイティングバギーと言えるRCで、
オフのコースで勝てるマシンとして発売された。

もはやファイティングバギーと共通となる部品はホイールとタイヤだけだったと思う。

トラス形状に似たスペースフレームに
フロントはラジアスアーム付きのダブルウッシュボーンサスを使い、
リアはトレーリングアーム。

フロントのダブルウッシュボーンはある意味FD3Sのリアに近い。
RCを作る事で車の構造や仕組みが多少は判るのだよ!
だが、
マイティーフロッグのフロントサスペンションはダンパーが無い…
しかも短いスプリングが中に入っているだけ…
今更だが…
フロントのサス…構造が何気に緩いと思うよタミヤさん…
リアにはちゃんと金属製のダンパーがあるのに、
フロントはごめんなさいって感じだ。

コストと重量の問題があったとは思うのだが、
もうちょっと何とかしてほしかったのが私の意見。

しかしそんな事はどうだっていいだろうと、
ランチァ・ラリーも天に召された…
あの時はギャップに乗って変な体制でダイブ…
フロントライトやテールランプも光ったボディーや、
電装系のサーボも天に召された…( ノД`)…

ララァ(ランチァ)を失い、
家のスミッコでイジイジしてたが、
このままではアカンと思って立ち上がるシャア!

心機一転…
ニュープロポが必要となるが、
ボディーも当然ニューとなる…
つまりプロポを買うとそれなりの車体が買えないではないか❗

えぇぇ〰️い!武器は…安い武器は無いのか?
と思って探したRCがこれ↓


そう…知る人も多いであろうホーネットである!


↑のグラスホッパーをちょっちレベルアップしたRCで、
グラスホッパーはオフ系RC入門用のモデルであり、
作りやすさはギャロップの半分の時間で済む程であった。


ビックなデフと一体式なっているローリングリジットアクスルで、
ある意味ラッシュやジムニーやエブリイのリアサスに近い感じ。
(画像はグラスホッパーⅡ)

フロントのサスはまたダンパー無しのスイングアクスルで、
私は社外品のダンパーを付けていた。
(もちろんリアも社外品)

この頃他のオフ系のRCと言えば、
4輪ダブルウッシュボーンのホットショット↓


と、
4輪トレーリングアームのワイルドワンオフローダーだ↓


ホーネットはどのRCと比べても足が軟弱者で、
ホットショットは言うならば、
4輪ダブルウッシュボーンを推し進めてたホンダ…
私の乗っていた車で例えるとEG6となり、
ワイルドワンはある意味スバル車と言ったところか…

フロントのサスストロークはマイティーフロッグ以上ではあったホーネット…
しかしリアのストロークと動きがまるでラッシュやジムニーを感じる

ゆっくりならばリアサスは路面を噛むが、
速度を上げるとドタバタとしたRCであったのだ。


画像で左側の真ん中辺りにあるのがローリングの部分で、
可動範囲がいい感じ狭く、
グリスをしているので走行後は酷い状態であった…

つまり動きが良いのは最初の方で、
後半は小石や砂ぼこりで更に動きが悪かった。

私は何とかホットショットやワイルドワン等に勝てる方法は無いかと考えた。

そして私が出した答えはホーネットの良さを最大限に引き出す!
それが私の主義だからだ!!
どのオフ系のモデルも1000グラム以上であったが、
ホーネットは800グラム内であった。

そう…軽量化作戦の発動である!

初期加速は4WDや足のいい2WDモデルに敵わないが、
後半の加速でジャンプはどのモデルよりも先へ飛んだ。

通常のモデルよりも1.3倍飛んだ。

だが小さなギャップでコントロールを失う事も…

そしてやっと…アクセルワークを気にするようになる私がいた…

そう…
私…シャアが理解するのが遅すぎたのだよ!

君がEnekeyじゃないのがいけないのだよ!
Enekey~♪











しかし、
そんな若きシャア・フェチナブルもバイクに乗るようになると、
すっかりRCを放置プレイ…

ホーネット本体を捨てた記憶が無いが、
あのタミヤのスカイラインGT-R(R32)を会社の3人で買う頃にはホーネットの姿は無く、
その時のプロポだけ残っていた…
(たぶん…また破壊した可能性が高い💧)

で、
3人はR32を買うと共に3様のカスタムをし始める。
私…シャアは軽量化のパーツを買い、
会社員Aは光り物のパーツを買い、
会社員Bはいきなり強烈なモーターを買う。
で、
作り終わって走らせたものの、
悲しいかなクラッシュレースとなってしまった…

しかし環境は今までで一番良い。

広い倉庫内だからフラットなコンクリート路面で雨も安心、
共に車に乗っていたから急速充電も可能とした。

更に環境が良いと思ったのが、
シャーシーの部分や足回りのパーツが普通に店で売っていた事だ。

元祖クラッシャーであった私には感謝感激である。

しかし下手クソな3人は共に負けず嫌い…
お店に入って修理するパーツを買うだけでは収まらず、
カスタムパーツを買うのであった…

そしてレースの前にわざわざプレッシャーを2人に与える。

ちょっとこれ見て♪と改造した部分を見せる会社員B。

明らかに社外品と判る部分を見せる!
しかもだ!
シャアがやっていた軽量化も真似していたのだ!
まさか…まさかこの私がこのセリフを言うとは…
はかったな…会社員B!!

一番クラッシュしていたくせに、
更にRCのレベルを上げてきたとは!

これだからイヤなのだ…
車を自慢する奴は!!

しかしその時の悔しさは私だけではなかった…
次のカメレースの時に会社員Aが改造して見せてきた!

前後の足が別物となり、
かなり強力なモーターを装備してきたのだよ!

正直に言おう…私は更に軽量化を推し進めたが、
大して軽量化にはなっていなかった。

更に昔からあるスポーツチューン(黒いモーター)も装備したのだが、
直線の後半の伸びは会社員AとBの2車に遅れていた…

その後はABS製のバスタブフレームからFRPのダブルデッキとなったり、
モーターもレベルアップ。

もちろんその頃はボディーも酷いありさま…
ランチャ好きの私が買ったボディーはもちろんランチャ・デルタ。

しかし時代は急速に流れていた…
更にデジタル式スピードコントローラーも装備するようになり、
会社員A&Bのカスタム争いは激しさを増し、
ノーマルパーツってドコ?ってレベルに達した。

恐ろしい事にフルカスタム化したRCで超天狗状態になった3人…
お店のコースを走ってみるのだが、
ガッツリ初心者のテクニックを披露する事になるのだよ!

そして3人共技量のレベルアップをしないまま、
共に別々の職場へ転職となる。

それから約10年後…
TT-01のシャーシのRX-7を買うのだが、
昔のR32の時のサーボとスピードコントローラーだけを積んだだけ、
プロポと受信機が無い為…走った事が無いありさま…






因みにフェチナブルのRC RX-7は実車と同じカラーが白で、
プラモデルと一緒に飾ってあるのだが、
ストックのボディーは買っているので、
上の青と同じようにリトラを下げる仕様にするつもりなのだ。
(完成は未定)






そして模型店で改めて今思うのだ…
ブラシレスって何と!
ブラシレス用のスピードコントローラーも必要なのと!

バッテリーやモーター等も含む電装系の進化…
価格の上昇…
もうついていけません(-_-;)

フッ…オレもロートルってやつか…













Posted at 2019/09/12 22:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

来月から始まる腐った消費税…オリンピックが終わった後が…

個人的な考えとしは…
先ず景気を回復する事が必要と思う。

バブルの頃みたいな感じの頃とは言わないが、
今より景気が上がって安定してから消費税を上げればいいんじゃん?
順番逆じゃん?
オレだったら逆に消費税を0%にしちゃった方が良いと思うけど…
えっ?
これでもちょっとは景気回復してんの?
給料は上がってないし、
逆に変な理由で手取りが下がってんだけどさ…
世間の60%は景気回復してんの?

いや…その数字…嘘じゃね?嘘でしょう?
いったい何処を調べてんの?
嘘の数字ばかりで判断されても意味ないだけどな…
元々年金等の事を補う為の消費税だったよね?
今もまだ年金は問題アリアリだよね?
いったい今まで消費税分の税を何に使ったの?
年金だけでも問題が山積みなのに、
原発の最後の処理はドゥするの?
かなりお金を必要とするよね?
まさか若い人に丸投げか?
酷いね~😖

とりあえず原発の最終処理場は自民党本部の地下と、
東電本社の地下でお願いね。

きっかけはあなた達先輩がやった事だから自腹でお願い👍
まあ、
そんな感じでテレビでもやるようになった消費税や低減税率。

例えばSAで食事をしようとする…
バイク乗りはもれなく10%決定なのだろうか?

バイクにまたがった状態で食事すれば低減税率の8%になるのか?

ドゥなのか?

西川社長教えてよ!
Posted at 2019/09/05 10:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【多くの人が知らずにやっている! 】クルマの寿命を縮める5つの日常習慣
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200226-10497385-carview/ハイ。私はステアリング系に負担を減らす為、コーナーでクラッチを蹴ってます♪」
何シテル?   02/26 11:44
千葉県在住のパンストフェッチーです。おじさんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

現行ジムニー&シエラオーナー必見! ジムニーの音質をグググっと向上させるパイオニア カロッツェリアの新製品の取り付けをみんカラ先行公開!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 15:48:23
オフロードサービスタニグチ バックドアキャップボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:51:14
LED打ち換え その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 20:52:29

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムっち。 (スズキ ジムニー)
ラッシュのミッションが壊れ、 修理じゃなく交換するしかないと言われました。 そう…修理じ ...
マツダ RX-7 RX-7→R指定 (マツダ RX-7)
昔から好きで欲しかった車がRX-7(FD3S)でした。 (PSゲームの初代グランツーリス ...
カワサキ KSR-II KSR-Ⅱ→Kちゃん (カワサキ KSR-II)
KSR-Ⅱ (MX08B) 90年の5月に発売されていてから… ずっと面白そうなバイクだ ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
MR2(SW20)を買ってローンの支払いが始まる前にMR2が自爆事故で大破 … 帰らぬ車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation