• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'sGRACEのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

◯◯オクで!−2

◯◯オクで!−2某オクでついでにもう1つ落札

どうせドアミラーバラすなら…

という訳で、LED内蔵ブルーミラーを落札しました。

これは、欧州の高級車には標準装備のドアミラー
ウィンカー
です!

かっこ良さげ(^ ^)
Posted at 2011/04/03 00:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

◯◯オクで!−1

◯◯オクで!−1SMDウェルカムランプ付ドアミラー
ハウジング
を某オークションで落札しました。

これ、会社の後輩のクラウンに付いているのを見て、
いいなぁ〜高級車は…

と思っていた物です!


MyFITに付けられるとは

早く付けたいなぁ〜(^ ^)
Posted at 2011/04/03 00:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

春ですね!!

春ですね!!今日は陽気が暖かくポカポカでした。
(明日はまた寒いらしいですが…(> <))

で、洗車が終わって、庭を眺めてふと気が付き
ました…


ん!咲き始めてる




よく見ると、結構色々な花が…

よくわからない雑草の様な花ですが、大好きな花が咲いてました。

プランターの花も、花桃もツボミや咲き出しているものもありました!



春ですね(*^ ^*)
Posted at 2011/04/02 20:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年04月02日 イイね!

VTECエンブレム貼付け!

VTECエンブレム貼付け!この前、夜中に両面テープの貼り替えをしたVTEC
エンブレム
を取付ました。

GD Fitから移植です!

デカイ三角窓の前方に貼付けました。

ん〜どうかなぁ!?


ちょっと下過ぎたか??
Posted at 2011/04/02 19:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

2度目の洗車&WAX!

2度目の洗車&WAX!今日はナビを購入に…って考えてたんですが、昨日の
会社の片付け作業が祟って10時近くまで爆睡

起き出して、朝食後、GE FITについてググってたら、
すっかり午後に!!

今日はナビを諦め、2度目の洗車&この前買ってきた
WAX掛けをしました。


ツルツルピカピカに!!

ホワイトカラーだと、結構、鉄粉タールピッチが目立ちますね!!

3ヶ月位経ったら、粘土やるかぁ〜(^ ^)
Posted at 2011/04/02 19:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ギリギリ? http://cvw.jp/b/269447/47754642/
何シテル?   05/31 23:07
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

どうだろう?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:58:01
TANIDA / JURAN 強化マフラーリング J TYPE 33635 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:55:40
CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:38:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation