• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

浜通りぶらり旅 ( ^ω^ )

浜通りぶらり旅 ( ^ω^ ) ここ数日は季節なりの気温でかなり過ごし易いのですが、今日の朝夕は過ごし易いどころか寒いくらいで、衣替えして初めて上着が有り難く感じました。
(^◇^;)

夏が長かった分、秋は駆け足になっちゃうのかな〜?



さて、先の日曜日にとあるイベントを絡めてのぶらり旅(?)に出掛けて来ました。

遥々下道で1時間半掛けて向かった先は





波江町役場


















お目当てはこちらの



東北五大やきそばサミット in なみえ 2023

各所のご当地焼きそばを一堂に食せると言う、なんともオイシイ企画です。
( ^ω^ )



















時折り雨が降る生憎の空模様でしたが、思いのほかお客さんは入っていましたね。





県外の4店舗が横に並び、タイミングによっては結構な列を作っていましたが・・・

地元の波江焼きそばだけが寂しく離れで営業してたのは何故?!
。・゚・(ノД`)・゚・。オロロ—ン


















屋台スタイルでの提供なので見た目は大差ないのですが



それぞれの味わいをしっかり堪能する事が出来ました。

1個¥400〜¥500くらいなのも屋台チックで手を出しやすく、気軽に食べ比べが出来たも良かったですね。


良かったのですが・・・

地元の波江焼きそばを食べ忘れたのは内緒ですw
(●´艸`)フ゛ハッ


⬆︎
以外を食べ終えても1パックの量が量なのでどこか物足りなく、近くの道の駅なみえで何か地の物でも食べようかと覗いてみると






















なんかメッチャ混んでますが?
(。´-ω・)ン?



















     























これは・・・!







































偶然にも日産フェスティバルなるイベントが開催中♪

クイズラリーやGT-R開発チームのトークショー、貴重な車種の試乗会などなかなかに盛り沢山な内容でした。

でしたが・・・

混んでいたのもあって、早々に館内でお買い物へww
(●´艸`)フ゛ハッ



















さすが浜通り、やはり推しは海鮮ですな。



ここもしらすがウリなんですね。

焼きそばの後なのでこのくらいで丁度良いかな?なんて見ていると、更なるしらすメニューが。



















     






















ギョギョっと?!

意外とおいしい?!

ウソ━━━Σ(゚Д゚。)ノノ━━━ン!!!?



















⬆︎
あれやこれやと物色中にふと閃いたワタクシ。

以前から気になっていた南相馬市近辺で売られているご当地パンがあったなあ・・・今の腹具合ならそっちの方が良いかも?

おまけにここからならそう遠くないのでは?

と言う事でニスも君を走らせる事30分、




















どうせなら販売元へ!とやって来たのは



はらまち製パンさん。



店内には美味しそうなパンが沢山♪・・・だった筈ですが、お昼過ぎだったせいか結構売れちゃっていて・・・それでもお客さんもひっきりなしにやってくる人気店でした。



















そんなお店でワタクシが狙うはこれ一択!





良かった!

よつわりパンあった!!
٩( ᐛ )و




さすがはソウルフード、簡単には切らさないようで助かりました。

ここまで来て売り切れだったら、しらすソフトしらす丼をフッて来た事を後悔するところでしたよ〜。
( ̄∀ ̄)


















とは言え、お腹の焼きそばが膨らんできたのか、空腹感がしぼんでしまい(汗)



結局帰宅してから頂いんですけどね。
f^_^;


でも美味しかったですよ、これ。

パンも美味しかったですし、餡子とホイップクリームがまた絶妙な塩梅でウマシ♪

やるな、はらまち製パン!
(・∀・)イイネ!!

















と、いった感じでまったりと浜通りを楽しんできたワタクシでした。

そして思いのほか早く帰ってこれたので、ドロドロになっていたニスも君を洗車!



うん、ピカピカ♪
\(//∇//)\


〆の洗車まで出来た充実の1日となりましたとさ。


















おまけ。



ぶらり旅から数日後届いたサービスキャンペーンという名の



不幸の手紙
(⌒-⌒; )


後日コンプレッサー交換となるようです⤵︎

結構時間が掛かるそうなので面倒ですねぇ。。。
ブログ一覧 | たべある日記 | 日記
Posted at 2023/10/05 20:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AURA G leatheredi ...
のび~さん

ぶちドライブのち・・・三度目の正直w
のび~さん

新車1ヶ月点検 ٩( ᐛ )و
のび~さん

サービスキャンペーンとな? (o・ ...
のび~さん

オーラニスモの乗り心地って・・・ア ...
のび~さん

祝・みんカラ歴17年!
のび~さん

この記事へのコメント

2023年10月5日 21:11
こんばんは(笑)

実はこの「焼きそば」のイベントが開催されるのは知ってはいたんですけどね〜(;´Д`)
親戚の付き合いをしなければならず行けなかったんですよね〜(T_T)
楽しくて美味しそうなイベントでしたね〜壁|ω・`)チラッ

シラスソフトは前に食べた事があるんですがなかなか良かったですよ(*^艸^)
塩味と甘さがマッチしてて夏場にはもってこいの味でしたね(*´ω`*)

また行こうかなァ(๑و•̀Δ•́)وヨシッ‼︎

コメントへの返答
2023年10月7日 7:53
badmintonさん、おはようございます。
(^-^)

タイミングが合わない時ってありますよね〜。
お天気はイマイチでしたが、イベント自体はなかなか楽しかったですよ♪

おぉ!
しらすソフトを食された方がいらっしゃいましたか!
見た目はアレですが(笑)結構イケるとは・・・!

次回は勇気を出して頼んでみようかなあ。
( ^ω^ )
2023年10月5日 22:29
こんばんは のび〜さん😊✋

どちらのイベントも凄い!!😆💦
沢山のお写真達で
楽しませて頂きました♪🤩👍👍
ありがとうございます!👮

最高です〜♪🚙🍜✨🤗
コメントへの返答
2023年10月7日 7:55
R.K 蟹江 龍三さん、おはようございます。
(^-^)

焼きそば目当てで行ってみたのですが、まさかほぼ隣であんな見応えのあるイベントをやっているとはラッキーでした⤴︎

クイズラリーにチャレンジしようかと思ったんですが、これがなかなかマニアックな問題が多くてギブアップしたのは内緒の話w
(//∇//)
2023年10月6日 8:35
こんにちは!

僕も数十年前から浜通りは好きで毎年ドライブしています。
昨年秋も息子と訪れてたまたまサービスエリアで遭遇したよつ割りパン購入しました。
帰宅後割ったところ昭和の懐かしさ感じる甘いご馳走パンて感じで、次回見掛けたらみんなのお土産にしたいなと思いました🌸
コメントへの返答
2023年10月8日 9:24
よっちん321さん、こんにちは。
(^-^)

内陸住みのワタクシは海の近くに出て行くだけで妙にテンションが上がります。(笑)
実際海辺をドライブしたりすると気分爽快ですし♪

よつわりパンは念願叶っての購入でした。
レトロなデザインな包装も「味」ですよね。

ワタクシもまたお土産に買ってみたいと思います。
(o^^o)
2023年10月6日 11:35
こんにちは~(^^)/
いいな~
こういうご当地ものが知れるイベント好きなんですよ。
出展数が多すぎないのも、混みなどで心残りがおきなくていいですね。

釜揚げ以上に、ここまで生しらすが乗っていると個人的に好物ではなくても気になります(大人味なんですよね~

しらすソフト・・・
「そのコラボに、双方のメリットはあるのだろうか・・・」と考えてしまうひねくれ者です(^^;
「コレがいいんだよ~!」と言える方はきっとよほどのしらす好き?

よつわりなこと以外は普通のビジュアルなのに長年愛されているということは・・・と考えると気になる気になる(´▽`*)タベテミタ~イ

日本では聞こえの良い意味合いが一般的な単語の組み合わせだけど、要は「設計上(製造上)品質にちょっと手落ちがありまして・・・」ということですもんね。
コメントへの返答
2023年10月8日 9:43
パックさん、こんにちは。
(^-^)

この手のイベントって楽しいでよね〜。
本来そこそこ混むらしいのですが、幸か不幸かあの天気のおかげで窮屈な思いをせずに済んだようです。
(^◇^;)

初めての道の駅なみえは思いの外良い感じでした。
まあ、日産イベントのせいで良いイメージが付いた気がしないでも無いですが(笑)しらす丼目当てにまた行ってみたいですね。

あ、ソフトの方は・・・来夏以降、気がノッてきたらかな?
ψ(`∇´)ψ

よつわりパンは懐かしい美味しさがクセになる感じ♪
郡山のクリームボックスよりレトロ感強めなソウルフードらしいソウルフードでしたよ。

お手紙の噂は聞いていましたが、自分に来るのは想定外⤵︎
どうせならエアコンファンも静かなタイプに変更にならないかしら?なんて都合の良い事を思ってみたり?
(^◇^;)
2023年10月6日 12:27
たまにはディライラーに来なさいよ!
ってことなのね。

コンプレッサーを新品にしてくれる
優しさ。

さすが、23ですね。
コメントへの返答
2023年10月8日 9:49
新☆コロン2009☆さん、こんにちは。
(^-^)

人より結構行ってるクチだと思うんですけどね。

実際はコンプレッサー関係のハーネス不良らしいのですが、丸っと交換してもらえるのは有難いと言えば有難いかも?

しかし昔よりこの手の話多くなりましたね。
良品に変わるのは良いものの、ディーラー・ユーザー共に手間が掛かるのが面倒なのがたまにキズ⤵︎
(⌒-⌒; )
2023年10月6日 12:49
こんにちはであります。(^_^) のび〜さん、お久し振りの藤十郎であります。(^_^)a 道の駅『なみえ』のイベント行ってたのでありますね。(╹◡╹) 藤十郎も行きましたが•••とてもゲキ混みで外から眺めて駐車場でUターン•••『根性無』の藤十郎であります。(爆)(^_^)a のび〜さんの御写真を拝見して•••やっぱ見とけば良かった•••と思う藤十郎であります。(爆笑)( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2023年10月8日 10:05
藤十郎さん、こんにちは。
(^-^)

お?
藤十郎さんもお見えになられて・・・Uターンでしたか。(笑)

確かに混んでましたよね。
ワタクシの場合、訳も分からず入り込んで、たまたま駐車場が空いていたのはラッキーでした。
ψ(`∇´)ψ

やはり車は実車がイチバン!
またの機会は突撃しましょう!(笑)
٩( ᐛ )و
2023年10月6日 16:22
8日だったら浜通り案内できたのに…
残念です。
また機会があったらお越し下さい。
コメントへの返答
2023年10月8日 10:07
§カイジ§さん、こんにちは。
(^-^)

あぁ、ぶらり旅が本日ならオフ会なっていたんですね⤵︎
無念!
( ;∀;)

またの機会は宜しくです♪

今日は相方さんのリクエストで会津ぶらり旅になりそうです。
(^◇^;)
2023年10月7日 21:50
よつわりキター!!
ヽ(*´∀`)ノ

なんか旨いですよね☆
真ん中の赤いの謎の特別感とクリームが好き!!


なみえ焼きそばってあまり出してる店
無くないですか?

道の駅で食べたのですが、
できればボロい個人店知りたいです…
コメントへの返答
2023年10月8日 10:35
アーモンドカステラさん、こんにちは。
(^-^)

気になっていた逸品でしたがようやく実食出来ました♪
イマドキには無い美味しさはもはや地域の宝かと。
(o^^o)

なみえ焼きそばは恐らく津波被害で移転・閉店が多いのじゃないかと思います。
再開されても新店舗とかで、ご所望のボロい(笑)個人店は厳しい気がしますねぇ。。。
(⌒-⌒; )
2023年10月8日 21:18
俺は逆に、やきそばイベントは知らなかったけど、日産フェスはロドの集いがカブらなきゃ、イキてぇなと思ってました( ̄∇ ̄)

よつわりパンは、ンマイよね~。
同じ浜通りなんだし、こっちでも売ってほしいです(´・ω・`)

…しらすソフトは、ウチのロド連中も大絶賛だったのにΨ(`▽´)Ψ
https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/46812812/
コメントへの返答
2023年10月11日 13:23
シュワッチさん、こんにちは。
(^-^)

おぉ?ワタクシと逆パターンでしたね。
どっちかと言うと日産フェスの方が盛り上がっていたので、ラッキーな流れとなりました。
(^^)b

よつわりは安心する美味しさですよね~♪
そっち方向に出向いた際にはお土産の定番になりそうです⤴

しらすソフトはビジュアルに気圧されましたが・・・意気地なしなワタクシ~~~⤵
(^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日09:07 - 17:35、
161.39km 4時間43分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/15 17:35
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation