• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

週間BMW2002TURBOを作る

週間BMW2002TURBOを作る ハードオフでサルベージしたBMW2002Turbo。
まぁ、こんなカラーリングもホットウィールの楽しさかな。
でも、2002ターボと言えば白。

じゃぁ塗りましょう。


剥離した。


塗った。
フロントスポイラーとサイドデカールは写真から切り出して縮小してシールにした。


雰囲気は出たかな。





ブログ一覧 | ミニカー
Posted at 2022/12/20 01:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダの軽自動車スピアーノ
ユタ.さん

ネオクラシック
mimi2316さん

華麗なる豹———(その11)
t.yoshiさん

第12回Ralph's Coffe ...
ポルシェですわさん

992後期型ターボはHEV化?
maco's porscheさん

ダイハツ「テリオスキッド」の派生車 ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2022年12月20日 17:32
おお、、、
これ、ベース車両のディテールもいいですね。
太く張り出したタイヤもいい味出してます。
マルニと言えば、白。
同感です。

その昔、マルニの出た頃はスーパーカーブーム真っ只中で、よくスーパーカーカードに紛れ込んでました。
小学生だった当時、マルニは「ハズレ」と称して、出るたびにガッカリしてました。
なんでこんなカッコ悪いクルマがカードになってんだ!と、怒りすら覚えましたが、、、
大人になって、マルニの良さがわかるというか、惚れ惚れするクルマだなと。
きっと、公道で遭遇すればまじまじと見入ってしまうでしょうね。

すばらしいコレクションをお披露目いただき、ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年12月20日 19:46
2002はtiも高騰してますね。Turboなんて雲上です。
こうして楽しめるのもミニカーならでは。
なければ作る。笑

コレクションには程遠いですが、実車の増車は無理でも1/64ならいくらでも並べられます。
すっかり、ミニカーブログになってますが楽しんでいただけたら嬉しいです。
2022年12月20日 19:25
俺もマルニは白ですね!!!
カッコイイです!!!
コメントへの返答
2022年12月20日 19:47
シルバーも考えたんですけどやっぱり白ですね。

プロフィール

「小月庵のステーキ丼」
何シテル?   06/09 12:00
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation