• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカ.B@みんカラ出張のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

ダイハツ大不祥事案件について思う。

皆様、新年はとっくに過ぎましたがあけましておめでとうございます。

私が以前贔屓にしていたダイハツでありましたが、30年以上も前から不正を行っていたことが判明し、ムーヴの値段が付かなくなる前にスズキ製(のマツダ車)に買い替えて良かったと思う反面非常に複雑な思いなのでありました…。

…やっぱりねぇ、元オーナーとしては今後の行く末がどうしても不安になるというもので、今はただ裏切ってごめんよ。
と同時に納期と利益を優先してダイハツに圧力を掛けていたトヨタ許せねぇとも思っていたのでした。
あの質感の良さにはそういう裏があったんだろうなぁ。
Posted at 2024/01/17 22:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月16日 イイね!

紆余曲折から車を買い替えて以後思ったこととか。

紆余曲折から車を買い替えて以後思ったこととか。



…えー、この度我がフレクロ君の走行距離が5000を超えまして。
(今月初旬のお話ではありますが)

 ですのでちょっと小話を書こうかなと。

 正直なところ、諸般の事情からこの車を買うまで色々と揉め事があったうえ、買ってからも使い勝手の良さは重宝しつつ前車のムーヴの内外装クォリティが軽にしては高かったことを引きずってマイナスになっていたのです。

 けれども、スズキかダイハツかなんていうのはきのこの山かたけのこの里かで論争になるくらいしょうもないことだったなぁ…と新型スペーシアのインテリアの出来を見てようやく我に還り次も同じのを指名買いしようとようやく前向きになったところで。

alt


 これを見ると今後のスズキ軽のインテリアの質感向上が楽しみにはなるのですが、やはり義務化しないと動かないのではなく何かとケチケチするダイハツの先を行く形で運転席シートリフターとチルトステアリング、乗車人数分のヘッドレスト、リアワイパーを率先して全車標準とする姿勢になっていただきたい…とどうしても贅沢を言ってしまうのです。
 ムーヴからの代替前に現行アルトを試乗してみてそのポテンシャルの高さに驚きこれでもいいかなと思ってWebカタログを見たら、リアワイパーが2WDのほぼ全車でオプションですら用意されないことを知って候補から外したものですから…イースよりも後席を倒した時の段差が抑えられているなどの工夫が嬉しかっただけに。
 どの自動車メーカーにも言えることなのですが、ただの値上げではなくそれに見合ったクォリティ向上を行わなければ若者の車離れが急加速する一方なのでは?

 みんカラユーザー様方のご意見をお待ちしております。
Posted at 2023/12/16 22:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月16日 イイね!

1/1スケールは数か月待ちを喰らったけれども…

1/1スケールは数か月待ちを喰らったけれども…本物はぁ~、納期が長~い。
だけどもだっけ~ど~
はい、ガチャ出るよ~。


…そうです、玩具メーカーもプラモメーカーも今現在の所頑なに無視されそういう意味では不遇ポジの現行型ハスラーのスケールモデルですが、この度新興メーカーであるスタンド・ストーンズ社から1/64サイズの300円ガチャという形で初のリリーズとなったのでしたドンドンパフパフ。



これは考察なのですが、1年足らずでモデル化された初代に対し2代目が未だトミカ化など一切されていないのは、バンパーガーニッシュがボディ同色になった結果コストの問題から塗り分けが面倒であるためだったのかもしれません。





今年5月のマイチェンでツートンカラー車のバンパーガーニッシュがルーフ同色となったのは、製品化をするにあたってのメーカー各社への配慮というところなのかも…というのは考え過ぎですかね、もしかしたらマイチェン待ちということでトミカの製品化が大幅に遅れ恐らく来年5月以降には出るものかと。
もしトミカ化されるとしたら、ガーニッシュの塗り分けを省けそうなのでコストが安く上がりそうなガンメタリックツートンから選定されるのやも知れませんね。
Posted at 2022/09/16 08:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2022年09月15日 イイね!

サカB、代替を決意する。(「フリーター、家を買う。」のノリで)

サカB、代替を決意する。(「フリーター、家を買う。」のノリで)今日の出来事でしたが、わたくしサカBはフレアクロスオーバーの新車を契約する運びとなったことをここで話します(画像はOEM元のハスラー)。
それに至るまでには色々な大人の事情というものがあったのですが、詳しいことを口外すると色々と面倒臭いことになるのでそういう話だけ…。
偏見で人やモノを語るのは良くないことである、と後世の子供たちに伝えられればいいな…という気持ちになったのは事実でした。



というわけで2代目ハスラーorフレアクロスオーバーを購入なさった先人様方にお聞きしたいのですが、2代目スペーシアor3代目フレアワゴン用のセンターアームレストの移植方法について詳しい方がいらっしゃいましたらどうかコメント等でご一報のほどをお願い申し上げます。
タコメーター無し以上に問題なのは収納スペースが少ないことであると感じていますので…あとは社外品アフターパーツのコンソールボックスがあれば完璧。
Posted at 2022/09/15 22:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月04日 イイね!

遅ればせながらの謹賀新年

遅ればせながらの謹賀新年タイトル画像は特に意味などございません。


初投稿にして今年の初買いはS660とFD3Sのスポーツカーコンビ。


そして各種100円で救出してきた廃車寸前のポンコツトミカ達…
どうお料理しようかと楽しみです。
Posted at 2018/01/04 21:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ大不祥事案件について思う。 http://cvw.jp/b/2896675/47479751/
何シテル?   01/17 22:06
Yahoo!ブログの終了に伴いamebaブログに移転しましたが、別館と交流を兼ねてこちらにも立てさせていただきました。 皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ハスラーではございませんのよ同一車だけど (マツダ フレアクロスオーバー)
本当はムーヴにもっと乗っていたかったけれども、そうは問屋が卸さない事態になったことから大 ...
ダイハツ タント たんとさん (ダイハツ タント)
以前乗っていたクルマ。 本当はもっと長く乗っていたかったものの、クーラーやドライブシャ ...
ダイハツ ムーヴ スッピンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
酷使の結果クーラーが逝った前車のタントからの乗り換えであります。 メカニカルキー車にして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation