• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカ.B@みんカラ出張のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

思い出の士官候補生さん

思い出の士官候補生さん…そう、「カデット」とはドイツ語で「士官候補生」という意味、これ豆知識だよ良い子のみんな。

というわけで、画像容量を節約すべく、詳細は本館のリンクを貼らせていただきます。
Posted at 2022/08/17 08:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マッチボックス | 趣味
2022年08月15日 イイね!

アオシマハスラー完成

アオシマハスラー完成いきなりすぎですが完成で。
詳細は下記の本館へのリンクをどうぞ。
Posted at 2022/08/15 06:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモをつくろう | 日記
2022年08月03日 イイね!

あなた方よ、そういうとこだと思うのです(棒読み)

あなた方よ、そういうとこだと思うのです(棒読み)
みんカラユーザーの皆様方、お久しぶりです。
今回もまた、最近はあまり記事を書いていないsusp2先生の思想を継いで書かせて頂こうかと…色々とスレスレですがね。

その前に前書きを。
どこからかこのブログの存在がバレたのか、勤務先でエラいお叱りを喰らいまして…。
論点をすり替えるなと言われそうですけども、つい最近当選してしまった芸能人のあることないことをネット上で喋りまくって芸能界に多大な迷惑を掛けたうえ一般人相手に詐欺(しかし返金は行った)を行って文字通り母親が泣いてそうな現在ドバイに逃げているトンデモユーチューバーや、今現在わざわざ公共の電波を使ってまで特定の都道府県を盛大にネガキャンしまくっている公共放送のほうがそれよりヤバいと思うわけで。
それらに比べれば、特定企業に名指しで物申す一個人の私はまだ可愛いレベルでは?
というわけで、あの人の真似をしてガツンと物申したくなることを取り上げます。



周知の通り、ワゴンRのマイナーチェンジが今月初めに発表されました。
(念のためトップ画像は肖像権対策のため顔にモザイクを施しました)
alt
まずはデュアルセンサーブレーキサポートがデュアルカメラブレーキサポートにグレードアップされ、レーンキープアシスト(スズキ社内では車線逸脱抑制機能と呼称)及びアダプティブクルーズコントロールも他のスズキ車同様ようやくグレード別装備に。
そのへんは私の所有するムーヴのシステムが古い世代のモノなので羨ましいのでした。
そして、謎の理由で長らく消えていた5MT車へのタコメーターの標準設定が15年ぶり位に復活しましたが、AT限定持ちの私には何のカンケーもないことですけども…(笑)



が、しかし…(ガーシーだけに)これは正直どうなのだろうと
alt
というのも、これまではスティングレーTのみの限定装備であったSRSサイドカーテンエアバッグの標準設定拡大は喜ばしい…のですけども、「FXを除く」という注釈が。
装備欄に目を通して頂くと分かるのですが、チルトステアリングも運転席シートリフターもその最廉価の非マイルドハイブリッド車であるFXには用意されていないのです。
キーレスプッシュスタートやフルオートエアコンは全車標準化されたのですが明らかに標準装備の優先順位がおかしいとしか思えず、あろうことかメーカーセットオプションでも用意されないのはどうしたものでしょう…ダイハツも似たようなものですが。
特にそのキーレスプッシュスタートに関しては、保守的なドライバーや高齢ドライバーのことを考えればマイナーチェンジで全廃とするべきだったように思うのでした。



alt
そんなものは序の口であって、一番頂けないのは、この写真からでもわかるようにあと何年売るかは分からないにせよ、非常に残念すぎるセンターメーター継続という点。
センターメーターの何がアレなのかと申しますと、初代タントに乗っていたから分かるのですが、運転中の視線がズレやすくなるうえに同乗者にもどのくらいの速度で走っているかが目視できてしまうので一般道での流れに乗るため加速させるとクレームが…。
2代目プレサージュや5代目ムーヴがビッグマイナーチェンジに伴いセンターメーターレイアウト廃止という英断を取っただけに、5年の歳月があったのだから尚更そうできなかったのかという感じでして…ネジ一本でもコストダウンする主義ならそうなるか。
売れなかったその2台はそうした結果売れたのですから、売れない原因は…(自主規制)
ソリオ然りワゴンR然り、センターメーターにしたのはよほど自信があるからなのでしょうけども、あれだけ飛ぶように売れたトヨタのヴィッツは安全上から廃止したのに。




話を戻してくだんのそのユーチューバーに物申しますが、こんな記事を書くような私を晒せるものなら晒してみなさい、そんな事をしようものなら返り討ちにしますから。

alt

あと、このフォギーブルーパールメタリックはモノトーンでハスラーにも採用してほしかったという気持ちでいっぱいで…欲を言えばルナグレーパールメタリックの復活も。
Posted at 2022/08/03 22:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物怖じせずに物申す! | ニュース

プロフィール

「ダイハツ大不祥事案件について思う。 http://cvw.jp/b/2896675/47479751/
何シテル?   01/17 22:06
Yahoo!ブログの終了に伴いamebaブログに移転しましたが、別館と交流を兼ねてこちらにも立てさせていただきました。 皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ハスラーではございませんのよ同一車だけど (マツダ フレアクロスオーバー)
本当はムーヴにもっと乗っていたかったけれども、そうは問屋が卸さない事態になったことから大 ...
ダイハツ タント たんとさん (ダイハツ タント)
以前乗っていたクルマ。 本当はもっと長く乗っていたかったものの、クーラーやドライブシャ ...
ダイハツ ムーヴ スッピンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
酷使の結果クーラーが逝った前車のタントからの乗り換えであります。 メカニカルキー車にして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation