• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

ゴールド

ゴールド タイヤ交換のついでに
金色塗装してから早五年…。

だいぶ色あせてきました。
そして、部分的にハゲてきました(涙)。

まあ、ほとんど気にしない場所ですし。
見なきゃ済むって話ですから♪

しかし、それで終わっては
みんカラ的にはおもしろくない!?



2010年5月に塗装した時点で、すでに色ムラがありました。



2008年11月には、BPレガシィTWのキャリパーを塗装。
昔の方が、仕事が丁寧ですねぇ~(冷や汗)



5月だと、気温が高くて塗料の揮発成分がどんどん飛んで行ってしまいます。
最初はスムースに塗れていたのですが、途中から塗料がドロドロになってきて塗りにくくなりました。

まして、6~9月のクソ暑い日にやったら…!?

11月の、気温が下がってきた頃がちょうど良いのかも知れません。



秋まで、どうするか考えます。その前に、何色にするかも考えます。

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2015/06/28 00:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

トヨタ ハリアー(80系/85系) ...
AXIS PARTSさん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

ひょっとしてココは町中華 ? (● ...
エイジングさん

C230ローレルの3ナンバーがいま ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年6月28日 11:42
紫色でいいかと!
コメントへの返答
2015年6月28日 12:51
それは、あの方の専売特許ですから。
2015年6月28日 13:04
なかなかの重労働そうですね。
次のカラー・・・。
黄色と黒の寅模様とか?
全力で拒絶されそうです~^^
コメントへの返答
2015年6月28日 13:17
タイヤの脱着が面倒です。

←その一言で、オレンジ色に確定です♪

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation